• ベストアンサー

YahooメールからOEに届くメールのストックについて。

少し前にパソコンがクラッシュし、初期化しました。当然ファイル等はすべて失われてしまったのですが、Outlook Expressを起動すると、過去分のメールが大量に届き始めました(たぶん2~3年分だったと思います)。 私のOutlook ExpressはYahooBBアドレスで、Yahooメールから届くように設定してあるのですが、Yahooメールには過去2ヶ月分くらいのメールしか残っていないはずです。大量に届いた数年分のメールは、いったいどこから来たのでしょうか。一部を再度取得したく、探しています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.2

 No.1です。  再度取得したいということは、OE上から受信メールを削除されたのでしょうか。  OEの今の設定を見てください。再インストールされたようですが、初期設定では、受信したメールはサーバー上から削除するようになっています。ということは、再取得はできないということになります。  今、OEを使っていないのでうろ覚えですが、  ツール → アカウント → プロパティ → 詳細設定 の下のほうに「サーバーにメッセージのコピーを置く」という項目があり、これにチェックが入っていなければ、サーバー上のメッセージ(メール)は削除されています。

soda-ice
質問者

お礼

>再度取得したいということは、OE上から受信メールを削除されたのでしょうか。 はい。とにかく半端じゃないくらいの膨大な量でしたので、ある時期以前のものは一括して削除しました(選んでると何日あっても足りません)。ただ、いまになって、見たいメールが出てきたので、もう一度、その1通だけでも取得できないかと思っています。 >「サーバーにメッセージのコピーを置く」という項目があり、これにチェックが入っていなければ、サーバー上のメッセージ(メール)は削除されています。 これは、コピーを置くにしています(PCを2台共有しているので、両方にメールが届くようにするための処置です)。なので、サーバーにコピーは残っているはずなのですが、Yahooメールには数か月分しかありません。通常は、コピーを置く設定にしていれば、容量がある限りYahooメールの受信メールでもっと前のものも見れるはずなのでしょうか? 何度もすみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#99913
noname#99913
回答No.3

 返事が遅くなってすみません。パソコンが立ち上がらなくなって、悪戦苦闘していたものですから。やはり、メーカー製に比べると、BTOは不安定ですね。それともVistaがまだ不安定なのか……。  少し確認させてください。初期化した後、OEを起動したら、大量のメールを受信したわけですよね。そのあと、OEの設定を変えたのではないでしょうか。だとすると、最初の受信時にサーバからは削除されていますから、再受信は無理だと思います。  ただ、YahooメールとOEの関係については、私もよくわかりません。YahooメールをPOPアクセスで直接受信している場合は、Yahooメールの設定が生き、単に転送している場合は、OEの設定が生きるのだろうと思います。

soda-ice
質問者

お礼

その可能性大です…。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.1

 受信メールを受信しても、サーバーから削除しない設定になっていると、最大容量を超えない限り、いつまでもサーバーに残ります。おそらくそういう設定になっていたのでしょう。

soda-ice
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 サーバーに残っているんですね。 それを取得する方法はあるのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。