• ベストアンサー

猫の留守番

一人暮らしの方、家を留守にすることが多い方に質問です。 仔猫に留守番をしてもらうときどうしていますか? ケージに入れていますか? そのまま自由にさせていますか? ケージに入れたほうが安心な気がしますが、 基本自由にさせてやりたいのでどうしようか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.2

家の中は案外危険がいっぱいです。 たとえば、電気のコードや紐類などは特に危険です。 出来ればお留守の間はケージに入ってもらうのが安全ですね。 その際も、手が届く範囲には絶対に物をおかないことです。 猫ちゃんは仔猫のうちから器用ですからね(^^; お出掛けの際は火の用心もお忘れなく! 心配したらキリがないのですが…何かあってからでは取り返しがつきませんからね。 少量でもお水はあげてくださいね。 それと、よくうっかりするのがケージの閉め忘れです。 帰ってきたら『あれ?出てる』な~んてこともありますので(経験者です^^; あと、おもちゃは入れておかないほうが無難です。 目が届かない時は、いろいろと神経使いますけど…仕方ないですね。

osawagahe
質問者

お礼

確かに危険はいっぱいですよね。 本当にどうしようか迷ってしまいます。 安全を考えるならケージということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#193932
noname#193932
回答No.5

家は最初から自由にさせていました。部屋自体も狭いですし、8時間以上留守番をするわけですから、狭いケージの中では可愛そうに思いました。それと留守番はほとんど毎日の事ですから、猫自身にお気に入りの場所を見つけてもらい快適に過ごして欲しいと思いました。 家の猫は、臆病ですから留守の間に宅配便やその他でインターホンがなる事があると思いますが、ケージに入れられてると、隠れる事も出来ません。夜私が居る時でもインターホンが鳴ると隠れる子ですから、自由に隠れられる状況を作ってあげたいと思いました。 それと寒い日もあれば、暑い日もあります。猫は本来自分で快適な場所を見つける天才ですから、一日のうちでも快適な場所を探して移動しながら帰りを待っててくれます。時々悪戯をされる事もありますが・・・ でも玄関まで迎えに出てきてくれると、多少の事は許せちゃいますね。 これはあくまで私の想いですから、あまり参考にならないかもしれませんが・・・・

osawagahe
質問者

お礼

私も同じことを思っています。 ねこって快適な場所を見つける天才ですよね! よく考えてみます。ありがとうございました。

  • harubaba1
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.4

我が家には2匹の兄弟猫が居ますが3~4か月ごろまではケージに 入れていました。(トイレ・水も入れて) それ以後は自由にさせています。 紐やおもちゃはシッカリ隠して。  といえど… エー!?靴紐が短くなってる     洋服に付いてたひもが~??? 後からウンチと共に出てきたり(@_@;) 片付けがOKならば自由にさせても大丈夫だとは思いますが あとお風呂場に入って蓋から落ちる事故もあると獣医さん に聞きました。お風呂場も閉めることもお忘れなく! けっこう危険て多いですね。 アレ?どっちが良いか 安心なのはケージですが、にゃん子さんの性格、日中の 過ごし方が分かってくれば、先が見えてくるような… 回答にならずに済みません

osawagahe
質問者

お礼

そうですね、猫ちゃんの性格しだいなのかもしれません。 来月うちに来るのですが、なんせおとなしい性格のようなので ケージに入れなくてもそんなに暴れまわることはないのかなあ とも思っています。 ありがとうございました。

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.3

何度もすみません(^^; 火の用心で思い出したんですけど・・・ コンセント(プラグ)に猫がオシッコをかけるとショートして火災になりますので ケージを置く場所はコンセントから離してくださいね。 猫にその気はなくても生き物ですから、想定外のことが起きることもありますよね。 うちも3匹いるので神経すり減らしてます(苦笑

osawagahe
質問者

お礼

そこまでは気がつきませんでした!! ありがとうございました!!

回答No.1

自由です。 ただ留守にしている間、ほとんど寝ているようで 帰ると「んにゃ~」と伸びや欠伸をしながら出迎えてくれます(笑)。 ただ入られて困る場所には入れないように工夫してました。 (すのこでブロックするなど)

osawagahe
質問者

お礼

寝ててくれるならそんなに神経質にならなくても良いかもですね! ありがとうございました。

関連するQ&A