ベストアンサー 「ねじ式」ってどんな漫画? 2008/12/17 15:29 相当昔の漫画と思うのですが「ねじ式」という漫画の内容を教えて下さい。 海岸で腕を押さえた一人の男が佇んでいる場面しか見たことが無いので。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hagimako ベストアンサー率57% (4/7) 2008/12/17 15:49 回答No.1 もう見たかもしれませんが、wikiです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%98%E5%BC%8F 私が昔読んだ感想は、 「わけがわからない」でした。 独特の絵で、出来事についての説明もほとんどない。 作者が見た夢をモチーフにしたようです、 このストーリーに意味を求めてはいけないのかもしれないですね。 私はどこかの図書館で読んだような気がします。 図書館の漫画コーナーにあるかもしれませんね。 質問者 お礼 2008/12/18 01:00 ご回答有難う御座います。 元祖不条理漫画って事ですね。 短編だって事は初めて知りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) wanekoz ベストアンサー率14% (199/1373) 2008/12/17 17:49 回答No.2 作者が「締め切りが迫って描くことがなかったので 見た夢をそのまま、いいかげんな気持ちで描いた」 と述べています。その通りと思われます。 また、終盤の治療法何々式というくだりは、 たしか島尾敏男のやはり夢をつづった小説に よく似た印象のシーンがありました。 漫画の内容は、 クラゲに腕を噛まれて死にかけて医者を求めて さまよう中で断片的夢的エピソードが並び、 ガスのゴム管をつなぐ部品で血管をつなぐ治療で 助かったというものです。 質問者 お礼 2008/12/18 01:03 ご回答有難う御座います。 映画化もされた様で、不条理漫画のはしりの様な感じだったんですね。 蛭子さんも感銘を受けたそうな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A 「ねじ式」のような漫画教えて下さい つげ義春さんの短編「ねじ式」のような、なんだかよくわからない、が妙に余韻を残す感じの漫画教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ねじ式 文学的?? つげ義春さんのねじ式が好きなのですが、この漫画の評価で『他にはない文学的な世界観』とありました。 漫画で文学的とはどのような意味ですか? つげ義春のねじ式 インターネット上でよくパロディで使われていたりするつげ義春のねじ式の1ページで 主人「なるほど、きみの言わんとする意味が、だいたい見当がつきました。きみは、こう言いたいのでしょう。・・・イシャはどこだ!」 ぼく「悪質な冗談はやめて下さい。・・・ぼくは死ぬかもしれないのですよ。・・・ほら、ぼくの血はだんだん蒼ざめていくではないですか」 というマンガがありますが、あれはどの本で読めるのでしょうか? (小学館文庫で「ねじ式」という本がありますがこれでしょうか・・・) よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 裏蓋がねじ式の電池交換工具はどこで売ってますか? 裏蓋がねじ式腕時計の電池交換工具(蓋を開ける工具で爪が6つの物)、を探しています。売っている店を教えてください。購入すれば簡単に使えますか? この漫画知っている人いますか? 昔の漫画で宇宙人に改造された(?)的な主人公(男女1名ずつだったような…)の漫画って知りません?たしか、微エロ系の漫画だったような気がします。少しエロい場面ですが、主人公の男の人が授業中、近くにいた女の肩のところに出ているブラジャー(下着)をシャーペンか何かでもう少し出させて女の人のことをからかっていたことを覚えています。それと男は確かボクシング部?に入っていたと思います。情報が少ないことは分かっています。これで分かったら奇跡です。だれか知っていますか。ちょっと思い当たる漫画があったら何でもいいので教えてください。 漫画のタイトルを教えてください。 子供の頃(15年ほど前)に読んだ漫画をもう一度読みたいのですが、 タイトルが分かりません。 単行本で読みました。 内容はよく覚えていないのですが、 ホラー系の漫画で、 3、4人位の女性が昔の公衆トイレのようなところで話しており、 そこに蛾(蝶々)が印象的に飛んでいる場面を覚えています。 楳図かずおさんのような感じのマンガです。 幽霊が出てきた記憶は無いのですが、 子供の頃に読んだときは、その絵や雰囲気がすごく恐かったのを覚えています。 (もしかしたら、トイレの場面があるので、幽霊が出てきていたのかもしれませんが。) 漫画に関する情報は少ないですが、 どなたか、思い当たる方いらっしゃらないでしょうか。 どういう漫画か思い出せません。 その漫画の数ページしか覚えてないのですが、 男は黒髪の女に先生?と呼ばせていてその女は実は悪魔で自分の魂と引き換えに側にいさせてる。他にも体の一部をそれぞれ女の名前の悪魔に引き換えにしているらしい そして 高い場所から女が翼を伸ばして男と共に飛んでゆく… この場面は漫画の内容の一部分だったと思います。 確か、その男は主人公ではないと思うのですが… ご存知ある方、よろしくお願いします。 ホモ系の漫画?のタイトルを教えてください。 最近、ネットサーフィンをしていると あるマンガをコラしたものを見かけるようになりました。 たぶん、ホモ漫画をコラしているようなのですが、その漫画の題名がわかりません。 内容としては、公園?である男がホモらしき男と出会い、開花するみたいな感じです。 ある場面では、主人公がトイレに行きたいというと、そのホモらしき男が自分の中でしろと言っていました。 私が見たのはコラなので、本当はホモ漫画じゃないかもしれません^^; どうぞ、宜しくお願いいたします。 漫画 今晩はです。実は古い漫画が大好き腐女子でして、よく、古本屋に、出掛けて、購入してます。最近、ブラックエンジェルズという平松伸二の、昔の漫画を見つけました。しかし、三巻迄、読みましたが、四巻がないのです(涙)誰か四巻の詳しい内容、教えて下さいませ??羽死夢が登場した場面迄かな??三巻は。 竜牙会の悪党との対決見たいな内容です。 羽死夢て、デブちゃん強いのかな??女の子で、知ってる人、居ますか?? 古谷実の漫画についてはなしてた漫画を探しています。 何の漫画か覚えてませんが、カップルが漫画喫茶みたいなところで 女「私この人の漫画昔は好きだったんだけどさー、最近の漫画は人生を考えるような内容の本ばっかになっちゃったけどどうしたんだろうねー?」 男「なんかあったんじゃね?」 という風な会話があって、そのとき稲中かなんかを読んでた気がします。 この漫画がなにか思い出せないのでわかる方是非お願いします。 そこまでマイナーな漫画ではなかったと思います。 マンガのタイトルが思い出せない 昔は力なく微笑む子だったのに、明るく元気に笑えるようになった、みたいなことを言う場面があるマンガのタイトルが思い出せません。ジャンルも分からないし、少年漫画か少女漫画かすら分かりません。もし分かったら教えてください。 マンガのタイトル教えてください 何冊も出ているシリーズで、10年以上前のマンガだと思います。 覚えているのは少しだけですが・・ 主に女一人男二人で、何かを探してどこかに侵入したんだと思います。 男の一人はスケベな感じで、もう一人はおとなしそうなサングラスをかけた男です。ある場面で三人が同じ部屋で着替えをすることになり、スケベな男はもちろん覗いて、女の子がサングラスのほうに「あなたは見てないわよね」みたいなことを言う。けれどサングラスの方も着替えを見ていた。 こんな感じで多少?エロかったと思います。床屋さんで読んだのだと思います。思い当たる方教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 昔の漫画にツッコミを入れている本を探しています。 数年前に、昔の漫画にツッコミを入れている本を、 本屋さんで見かけました。 その本が欲しいのですが、どうしてもタイトルが分かりません。 本の内容は、活字ばかりの本ではなく、 昔の漫画を載せていて、その漫画にツッコミを入れるという本です。 (確か、昔の漫画の短編をいくつか載せていたと思うのですが、 記憶があいまいです・・・。) どんなツッコミかは、はっきり覚えていませんが、 どんなにシリアスな場面でも、 そのツッコミによって笑いになってしまうという感じでした。 どなたか、このような本をご存知の方、よろしくお願いいたします。 漫画のタイトルを教えて下さい。 昔の漫画のタイトル又は作者を教えて下さい。 15年くらい前の少女漫画です。 内容は、女不良グループの頭(ボス、リーダー、)が主人公です。この主人公(女)が、そのへんの男よりも強く、合気道の有段者です。ある日、事情あって数人の男と一人で戦わなくてはならなくなり、そこを、ある男の不良グループの頭に助けられます。そして、この男不良グループの頭と恋人になっていきます。 詳しくは覚えていないのですが、上の数人の男と一人で戦わなければならなくなったのは、グループの部下の落とし前をつけるためだったと思います。 コミックは数巻もの(全一巻)ではなかったです。 また、フラワーコミックスであった様な気がします(定かではない)。 合気道の有段者と言うことが強く記憶に残っています。 情報をお寄せ下さい。お願いします。 結婚式後、あきかんを結んだ車に乗る?? 最近、あるまんがを読んで疑問に思ったことがあります。ずいぶん昔に描かれたまんがだと思いますが、それには結婚式の場面が何度も出てきます。 式後に新郎新婦が5本くらいのあきかんを後ろにひもで結んだ車に乗ってどこか(新婚旅行?)に行きます。 車にはいろいろな落書きがしてあります。 こんな風習が何年か前にあったのですか? 私は見たことがありません。 ある漫画を探しています すごく昔(へたしたら十年位前)の漫画なのですが・・・。 ある雑誌に載っていてすごく好きだった記憶しかありません。 覚えているのは分厚い雑誌だったということ、少女マンガです。 下宿を営んでいる家に住んでいる女の子と、そこに下宿している 男の子の話だったのは記憶しています。たしかおばあちゃんが下宿をやっていて、 そのおばあちゃんがいなくなるだか亡くなるだかして、その男の子と二人きりで 生活しなければならなくなった話だったような・・・味噌汁を飲んでいる場面が 記憶にあるような無いような・・・ 全然あいまいで、何の情報ももっていませんが、もしこの漫画の 内容に心当たりがある方がいらっしゃったら情報お願いします。 昔のマンガなんですが。。 たぶん、9年位前のマンガになるとおもいます。 題名も書いている人も覚えてないんですが、、 主人公は女の人一人です。 その女の人は、すごく耳がとがっていました。 で、髪の毛はながかったです。 不思議な力を持っていて、 マンガの中にあった話では、 UFOキャッチャーとか、 印象に残っているのが腕時計です。 その腕時計を、男の人が盗んで、 いろいろ悪さをするんです。 最後にその時計が壊れちゃって、 こわれた理由が男の人が車に引かれたから。。 で、 時計が誤作動して、 車にひかれる直前に戻って、 ひかれて・・って繰り返すんです。 そんな話のマンガでした。 単行本サイズでした。 何冊もでたとかは解らないんです。。 色は紫色を基調としていました。 すっごい情報少ないですけど。。 お願いします。 昔読んだマンガをさがしています。 昔読んだマンガで、タイトルが思い出せないものがあります。 内容の記憶が断片的にしかなく、あやふやなのですが、どうしても気になります・・・。 私の記憶では、 ・(おそらく)少女マンガ ・イケメンキャラ(主人公と恋愛する男キャラ)が人間でない。 ・主人公はどちらかというと気が強い。 ・内容は、主人公は普通の人間の男で好きな人がいるのだが、人間でない男キャラと生活を 共にするうちに、徐々に人間でないほうを好きになっていく。 ・マンガのところどころ(枠外など)に作者のコメントがある のような感じです。 もし思い当たるマンガがあれば教えてください。お願いします。 マンガのタイトル 昔読んだ漫画で、女の子が男の先輩の家に遊びにいって、そこで男がピアノを聴いてほしいと言って、女の子に聞いてもらいました。その時、飲み物を女の子に出したのですが、その中には睡眠薬が入っていて、女の子は眠らされました。 男はその後行為に及び・・・という内容のマンガのタイトルを思い出したいのですが、思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。 少女漫画を探しています むかし、雑誌の別冊(だと思う)で読んだ漫画のタイトルor作者を探しています。 金平糖工場の近くに住むイトコ同士の少年少女2人が、小学校卒業から中学校入学まで、抱えた恋心をもてあましてグルグル・・・といった内容で、一話完結の短編。 主人公の女の子が、彼が口をつけた缶ジュースを猛烈に意識して拒否してしまい、自己嫌悪に陥ったり、終盤あたり、たった一人金平糖を齧りながら寂しそうにとぼとぼ歩く場面が、未だに忘れられません。 再読したいのですが、タイトルも作者も思い出せず、一人で悩んでおります。どなたか心当たりの方、教えてくださいませ! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有難う御座います。 元祖不条理漫画って事ですね。 短編だって事は初めて知りました。