• 締切済み

初心者向けの能の演目を探しています。

学校の授業で風姿花伝を読んで、能に興味をもちました。 初めて観に行くのに最適な演目があれば教えてください。 できれば、この冬~春に、東京近郊で観れるものだと嬉しいです。 また、初心者なので勝手がわからないのですが、演目を見る心得で こうしたら良いなど、進言がございましたら教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

学校で「風姿花伝」教えているのですか。 驚きました。それはすばらしいですね。 いい本ですよ。 能をはじめてみるのなら、下記を参照されては いかがでしょうか? http://nobunsha.jp/img/nokyogenguide.pdf 上の回答者さんがアドバイスしていますが 私は経験上、DVDやテレビでの能鑑賞には?です。 能の本当の面白さである役者の息遣いや気迫、 観客席の空気や緊張感がまったく伝わらないからです。 意味がよくわからなくても、その場から びんびん伝わってくる何かを感じると思います。 それが本当の本物の能。 ちなみに能楽堂では、がさがさうるさく音を立てるのは×ですが コンサートなんかと同じく、フツーにマナーを守ってさえいれば それほど神経質になる必要はありません。 また、上演中に「眠る」のは全然問題ありません。 寝ている人は結構多いし、眠くなるのはむしろ自然…。 周りの人に迷惑をかけるわけではないので気にしないで。 ぜひはじめての「お能体験」楽しんできてください!

  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.1

初心者向けというか、有名な演目としては道成寺がまっさきに思い浮かびます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E6%88%90%E5%AF%BA_(%E8%83%BD) 春の演目なので、これからの季節にチケットが入手しやすいと思います。 http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0853269 お能はいくつか流派がありますので、同じ演目でも流派によってまた雰囲気が違います。 また、実際に見てみるとわかりますが、慣れないと日本語なのにほとんど何を言っているのかわかりませんし、上演時間が長いので、最初はテレビの舞台などで親しんでみてはいかがでしょうか? お能の舞台は場所が限られていますし、チケットも結構高いので、ある程度知識がついてから観にいくほうが楽しめると思います。 テレビだとNHK教育で古典芸能の番組がいろいろ見られます。 http://www.nhk.or.jp/koten/bangumi.html 私は千駄ヶ谷の国立能楽堂しか行ったことがありませんが、やはり年配のお客様が多いので、あんまりカジュアルな服装だとかなり浮いてしまいます。 高級な服である必要はありませんが、シンプルで上品な服装がいいと思います。 また、能の上演中は客席の照明がわりと明るくて、舞台からお客さん一人一人の顔がはっきり見えるので、マナーが悪いのは論外ですが、居眠りしたりきょろきょろしてても相当目立ちます^^ 薪能なんかも初心者には親しみやすくていいと思いますが、これは野外の舞台なので、夏場が多いですね。 あとは能とはちょっと違いますが、お近くの神社で新年に神楽をしているなら見に行ってはいかがでしょうか? お能の雰囲気に近いので参考になると思います。 こちらのサイトで初心者向けのイベント情報がありましたので、ご参考に。 http://www.the-noh.com/jp/index.html

関連するQ&A