PKキッカーの順番
小2の息子がサッカーをやっております。
まだ3,4回なのですが、PK戦がありました。
そのすべてが息子が1番目でした。
私がチームで一番巧いと思う子は、すべて5番目。
息子は得点はチームトップですが、息子より巧い子は少なくとも2人居ます。(順番はコーチが決めています。)
親も1番だとドキドキですが、普段やんちゃな息子も蹴る前に心臓を押さえて、傍から見ても緊張しているのがわかるくらいです。
サッカー経験のない私の素人考えですが、途中(5人目まで行かずに)で終わってしまう事を考えると、
巧い子を早い段階で蹴らせて勢いをつけた方がと思うのですが・・・
先日のレッズ対城南の順番でも、ポンテ、ワシントン、阿部とキックの巧い順だったと思うのですが。
サッカー経験者の方、またコーチ経験者の方ご意見をお聞かせください。
お礼
そっか、審判の笛じゃなくって、ボールが動いたらインプレーなんだ。気が付きませんでした!ありがとうございました。