• ベストアンサー

元祖 ラーメンライス

ラーメンライス発生の地はどこでしょう。 出会いの場所と年代をお聞きしたいと思います。 私が始めて「ラーメンライス」なるものを見たのは、 45年ほど昔に、京王線の調布近辺のお店でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trick_Q
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.5

番外編ですが。 男おいどんは、1971年~1973年に少年マガジンに連載されましたので、マンガから広まったのは、70年代ではないかと思います。 また、質問の趣旨から外れますが、男おいどんの番外編の話の中に、大山昇太のご先祖である大山元太と紅楽園のオヤジの先祖が登場します。そのオヤジはラーメン屋ではなく、うどん屋を経営しており、大山元太が初めて「うどんめし」を食べることになります。これが後に「ラーメンライス」になったのだなぁと想像されます。

kanbanyasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 年代の書き込みは私のタイピングミスでした。 ご指摘に感謝いたします。 ↓↓↓↓ 『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%93 『男おいどん』は、~~描いた松本零士の漫画作品である。週刊少年マガジン(講談社)誌上で1971年5月9日号から1973年8月5日号まで連載された。 「うどんめし」のお話からすると、後楽園近辺、つまり下宿先の本郷を中心とした行動半径が推察されますね。 少しずつわかってきますね。 り

その他の回答 (5)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5720)
回答No.6

子供の頃にウチで食べたから、私の行動範囲では、私のウチが発祥の地。

kanbanyasa
質問者

お礼

ご回答に感謝いたします。 それでNO.6様が「ラーメンライス」をお仲間に広げたとか、ラーメンライスパーティーを開いたといったお話を伺えるとありがたいのですが。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

質問の答えになっていない回答ですが、ラーメンライスが気になったので言わせてください。 最近ラーメンライスを食べるようになりました。 といってもわたしのラーメンライスは麺を食べません。ラーメンのスープにご飯を入れるだけ。まあ言ってみればラーメンの汁のおじやです。これに「にんにくげんこつラーメン」で使っている激辛ニラを入れて食べます。シンプルでうまいです。 やすい料理だなあと思うかもしれませんが意外と高いのです。激辛ニラが通販で一袋800円もしますから。激辛ニラとラーメンのスープがよく合います。

kanbanyasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 寒い日々が続きますね。 これは温まりそうですね。

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.3

すみません。A.1です。 正確には覚えていませんが40年ほど前だったと思います。 質問者様の方が古いので元祖ではありませんね。

kanbanyasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 と言うことは、 ラーメンライスは、1960年代初頭に都下調布市近辺の食堂を発生とし、1990年代には大山昇太が全国に広めた。 と言うことになりますが、異論があれば どんどんお書き込みください。

noname#84871
noname#84871
回答No.2

40代男性です。 場所では無いのですが子どもの頃、松本零士さんの「男おいどん」というマンガの主人公(999の鉄郎似)が食べてるのを見て「美味しそうだなぁ。」と思ったのが出会いで、家でチャルメラ使って真似してました。 このメニューは貧乏大学生の頃も多用してましたね。(笑) 逆にお店に行けるほどの経済状況になってからは食べてません。 「美味しんぼ」読んでマナーは知っているのですが・・・。^^;

kanbanyasa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 と言うことは、 ラーメンライスは、1960年代初頭に都下調布市近辺の食堂を発生とし、1990年代には大山昇太が全国に広め、苦学生の食卓の定番になっていった。 異論が(6)ありの方は、お書き込みをお願いいたします

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.1

何をラーメンの元祖とするかによって回答は様々でしょうね。 だからこそのアンカテなんでしょうが。 私にとってはチキンラーメンだけでは不足なので ご飯も食べたのが始まりです。 こういう回答でよろしかったでしょうか。

kanbanyasa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ところで時代考証としてはいつごろのことでしたでしょうか。

kanbanyasa
質問者

補足

明星チャルメラ発売は、1966年 出典⇒明星食品 会社概要 沿革 http://www.myojofoods.co.jp/company/enkaku.html

関連するQ&A