• 締切済み

よく聞 くF 無名私大約450校って。。。?

タイトルの質問ですが頭の良い大学ってわかるんですが 「F 無名私大約450校」っていう無名の大学って関東ではどこが そうなんでしょうか? わかる範囲で教えてください。 たとえば「関東学院大学」や「和光大学」「文教大学」などは無名なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

関東学院、和光、文教・・・一般的な知名度はかなり低いです。いわゆるマーチ(明治や立教法政)も、有名大学として通用するのは関東地方限定の話で地方では無名大学なのが現実です。ラグビーや野球でかろうじて知られているかどうかという程度です。 個人的には、文系なら関東の日東駒専、関西の産近甲龍、地方の国公立あたりが1つの区切りかなと思います。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マーチの方が日東駒専の方が有名なんですか? マーチの方がレベル高いと思っていましたが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

問:「F 無名私大約450校」っていう無名の大学って関東ではどこがそうなんでしょうか? 答:高千穂大学とか平成国際大学とか城西国際大学とかじゃないでしょうか。 問:「関東学院大学」や「和光大学」「文教大学」などは無名なんでしょうか? 答:関東学院は下記の方がいうようにラグビーで有名なので、有名です。他は無名です。でもこれらはDかEランクなんで、Fランクじゃないですね。特に文教大学は「教員養成大学としては知る人ぞ知る大学です。和光大学も「芸術系では知る人ぞ知る大学」ですがね。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろためになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

その「よく聞く無名大」というのは、受験産業に関わる人間にとっては、全く聞かないグルーピングなんですよね。あんまり大学入試に詳しくない人たちが、イメージで言っているんじゃないかな? Fランク(ランクフリー)とかボーダーフリーいう言葉がありますが、これには意味があります。 模試は、適切な辨別範囲(受験した人の学力をランク付けできる範囲)があります。進研模試のように、標準偏差を小さくつくると、この辨別範囲を大きくすることができますが、そういう問題を作るのが難しいこと、辨別範囲を大きくするということは、高得点者の偏差値が高く出るためレベルが低い模試と誤解を与えやすいことなどから、予備校のように直接、受験生に売る模試では、限界があるんです。 そのため、下限の辨別を悪くした模試を受験生に売ることになりますが、その場合、その模試で辨別できないラインの大学は、その模試では合否判定ができなくあることになります。 これが、Fランクと呼んでいる大学の実態です。 現時点で、一般入試で不合格者がいない大学はありません。その意味では、Fランクを作っている模試はちょっと卑怯なんですよね。 大学の数が多すぎるのも本当のところですが、 全国の大学をすべて知っていますか? 少なくてもあなたが知っている大学が「無名」ではないですよ。模試で第一志望大に名前が挙がらない大学が少なからずあります。最低限の条件はコレ じゃないかなぁ。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ詳しく教えてくれて助かります。 全く大学に無知なので無名大学ってどこをいうのかと 思って・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 客観的にどう判断するのかがわかりませんが、 下記の、偏差値50前後の辺りから、ちらほら登場し始めて、 下に行くにしたがって増えている気がします。 法・経・商 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html 文・教・外・家 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html 理・工 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/riko.html 医・歯・薬・看・農 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ishi.html >>>「関東学院大学」や「和光大学」「文教大学」などは無名なんでしょうか? 関東学院大学は、ラグビーの超強豪なので、有名です。 箱根駅伝に出場している大学も有名です。 「和光大学」「文教大学」という名前は、初めて知りました。私は。 以上、ご参考になりましたら。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 スポーツで名が知られてるっていうのも有名って ことですねw

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.2

「関東学院大学」、不幸にして関西の姉妹校に並びようもありません。 でもキリスト教系なので、酷いとは言えないかも。 「和光大学」、有名な先生が多数いらっしゃいますが、大学自体の評価は高くないですね。 「文教大学」、寡聞にして評判は存じません。

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろわかって助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

基本的にFランの定義は曖昧ですが、どうやらその3つは大体入っているようです。某巨大掲示板でご確認ください

noname#109347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 某巨大掲示板ってどこにあるんでしょうか? 検索したけどわかりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A