生薬で覚える点
今年、薬学部1年になった者です。課題として生薬の「学名(ラテン語)」「生薬名」「薬効」「産地」などを覚えるように言われたのですが、40近くある生薬の数(本当はもっとあるのですが、とりあえず課題は40弱です)にかなり手こずっています。特に学名のラテン名は非常に覚えにくいです。例えばハッカ Mentha arvensis Linne var . piperascens Malinvaud (間違えていたらすいません)などはどこまで覚えれば良いのかわかりません。薬効もひとつの生薬に5つぐらいあって混乱しています。将来、薬剤師を目指す者として生薬についてはどの程度知らなければならないか具体的なアドバイスください。よろしくお願いします。