• ベストアンサー

飛行船の着陸方法

先日飛行船が飛んでいるのを見てふと疑問に思い、友人と議論になったのですが、飛行船はどうやって着陸するんですか? 私たちが一番最初に思い浮かんだ有力な説は、降りるときにガスを抜いていくのではないか?ということです。しかしそれだと、緊急でもう一回上昇しなければいけなくなった場合(気流の関係とか)危険ではないか?ということと、あれだけ大きなものを膨らませるには結構大量のヘリウムなり水素なりが必要になるため、ランニングコストや離着陸場の整備が大変なのではないか?という疑問が浮かびました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GOOD-Fr
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.4

「降りるときにガスを抜いていくのではないか?」 現在の飛行船はすべてヘリウムガスを使っています。ヘリウムガスはめちゃくちゃ値段が高いので、「ガスを抜く」などということは絶対にしません。それでも、漏れる分を補給しなくてはならないため、ランニングコストはかなりのものです。基本的には浮力の調整とエンジンによる推進力を調整して上下します。 「ランニングコストや離着陸場の整備が大変なのではないか?という疑問が浮かびました」 すべて、おっしゃるとおりです。 離着陸には、地上に人が待機して「引っ張る」必要がありますから、自力で着陸することができません。しかも、地上の人は手順をまちがえると感電することもあります。地上に係留するためには、機体の何十倍もの面積が必要です。係留している間も、気温の変化で浮力が変わりますし、雨が降ればその重さで沈んでくるので、つきっきりで監視する必要があります。夜露に濡れるだけでも重くなります。当然、乾けばまた軽くなるので調整します。 飛行船の未来についていろいろ期待している人もいるようですが、おおよそ実用的な乗り物ではありません。遊覧飛行と広告のような特殊な分野で需要があるだけだと思います。 余談ですが、制御不能になった飛行船が「空に舞い上がってしまう」ということはありません。飛行船は自身の浮力では浮かないように設計されています。エンジンが止まれば、重さで勝手に降下するようにできているので、「子供の風船」のようなことにはなりません。エンジンの推進力がなくなると機体の揚力がなくなってしまうため、高度の維持ができないのです。飛行船はヘリコプターと異なり、一か所にとどまっている、ということはできません。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました!!

その他の回答 (3)

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

過去の質問に回答が載っています。 http://okwave.jp/qa3406826.html

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.2

軟式飛行船はガス圧が弱まると機体が維持できなくなるので、ガスは抜きません。 風上に向かってランディングします。 飛行船着陸画像 http://www.makesnet.com/top_page/yujin_top/topics/randhing.html 飛行船の仕組み http://www.nissen.jp/hikosen2007/shikumi.htm 飛行船(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E8%88%B9

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございました。 URL、大変参考になりました。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

推進用のプロペラを上に向けて、ヘリコプターとは反対の方向(上方向に送風)で下に降りてきます。 この下方向の推進力が浮力を超えると下降出来ます。

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 それも考えていたのですが、浮く力がもっと強いのかなあ?と思っていました。