• 締切済み

彼の母親への対処方、私はどうすれば…??

おつき合いしている男性の母親から、(彼の口を通して)非難を浴びせられます。 「同一市内なのに、彼女はなんでお母さんと一緒に住んでないの!? どういう事なの!? 親子の仲が悪いんでしょ!?」 「彼女はなんでいま働いてないの!? おかしいんじゃないの!?」 「卒業した高校の名前を彼氏に伝えてないだなんて、彼女、問題あるんじゃないの!?」etc… 私は現在29歳です。最近父を亡くし、まとまった遺産を相続した事からこれまでの勤めを辞め、夢である開業に向けて資格を取得中の身です。 母とは同一市内ですが、違う区に住んでいます。 母は母で、相続した遺産で新築マンションを購入し、おひとり様生活を楽しんでいます。 私と母の親子仲は決して悪くはなく、私は母から資産運用の相談を受けたり、私が母に手料理を作ったり、母の買い物につきあったり…と女友達みたいな親子です。 (彼の母親とは、数分程度あいさつを交わした事が一度あるだけです) しかし、恐らくきっと私側に非があるために、彼の母親からここまで厳しく言われているのだと思います。 心理カウンセラーからも「彼を産んだ母親なのよ!? 彼のお母さんを尊敬しなさい!」とお叱りを受けた事があります。 とはいえ、「おかしい」「問題がある」etc…と私の価値観を頭ごなしに否定してくる相手を尊敬するのは、実になかなか難しいものがあります。 …私はどう改善していけばいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.2

私も彼の母親が口に出した言葉を、そのままあなたに伝えること自体が疑問です。 彼も自分の親と同じように考えているからなのか、もしくは、あまりにも何も考えてない人なのか…と。 でもそう思う反面、彼の母親と同じように、 「同一市内なのに、彼女はなんでお母さんと一緒に住んでないの!? どういう事なの!? 親子の仲が悪いんでしょ!?」 というように考える気持ちも理解出来ます。 お父様が亡くなったばかり…というのなら尚更です。 御主人をなくしたばかりのお母様が、新築マンションでおひり様生活を楽しんでいる…なんて聞いたら、家族そのものが不仲だったのかな~とさえ思ってしまいそうです。 親子が仲良しなら、お父様が亡くなったからこそ、それを気に別々に暮らす…という発想には結びつきにくいと思います。 そうした言葉の行き違いから、お互いに誤解しているだけなら良いのですが、彼は相続した財産についてやあなたの夢の話を知っているんですよね?? 知っているのにこうした展開になるのなら、やはり彼の態度にも問題ありだと思います。 もし彼が母親に何も話していないのなら、金回りの良さなど、理由を知らなければ不審に思われる要素なので、こうした展開も仕方ないのかも知れませんね。 彼とよく話し合ってみた方が良さそうに思います。

nqg20405
質問者

補足

ごめんなさい。補足させてください。 「最近父を亡くした」と書いてしまいましたが、父が他界したのは3年前になります。(スミマセン…) 相続があったのは、去年です。 つまり、父の死から相続までに、1年半のタイムラグがあります。 (母がマンションを購入したのも、去年です) また、彼が法律関係の仕事をしているため、相続の事、開業の事etc…彼にはたくさんの事を隠さずに話してあります。 (母娘の仲を見せるために、母のマンションに彼を一度招いた事もあります) そして彼曰く、 「彼女の話題になると、(彼の)母親が妄想で決めつけて喋ってくる所があるから、誤解を解こうと話し合うんだけど、やっぱり山(母親)はでかくてなかなか動かないなぁ~」 「若い頃はもっと柔軟な思考ができてたのに、年をとって考え方が極端に偏ってきてると思う…」 との事。 …どうやら彼から母親に、私の話はいろいろとしているようです。

noname#76642
noname#76642
回答No.1

>…私はどう改善していけばいいでしょうか? お望みの回答ではないと思いますけど 彼との今後を考えたほうが良いと思いますよ。 問題があるのは『彼』です。 貴女は前向きに夢を持って進んでいるのに 理解者であるべき彼が足を引っ張っている形になってます。 彼の母親は貴女に直接言ったのではなく 自分の息子に言ってるのだから遠慮ない言葉で問うでしょ? 貴女のお母様も娘に対して言う言葉と 他の人へのそれとは違うはずです。 貴女を傷つけてるのは彼の母親ではないんですよ。 カウンセラーは当たりはずれが大きいなって 個人的な私の感想です。 肩書きに振り回されないでくださいね。 特に『開業』する 個人での運営を目指している 貴女には重要なことではないでしょうか。 誤解されるのは辛いです。 その気持ちは分かるつもりです。