• ベストアンサー

25歳・高卒・職歴無しからの就職について

25歳高卒の男です。高校卒業後、地方の短大に進学したのですが中退し、最終学歴は高卒です。23歳の時に老人介護職で就職したのですが、長く続かずに数ヶ月程で退職し、インターネットの転職サイトを通して就職活動しています。しかし、書類選考は通るのですが、面接でどうしても落ちてしまいます。どうすれば内定が出るのでしょうか?また、どのような職歴なら私のような低能力の男でも就職出来るでしょうか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harukit
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

わたしは授業料滞納で大学を中途で除籍され、22歳から職を転々としてました。 それでも30歳で入社した会社で、どうやら無事に定年を迎えることができましたが。(笑) 面接の試験官を担当した経験から、少しでもアドバイスになればと思ってコメントします。 >私のような低能力の男でも・・ このようなご自分を卑下する言葉はいっさいアウトです。 謙遜のつもりかもしれませんが、こういう発言は厭味にしかきこえません。 書類選考をパスしたのだから、これからは自信をもって面接を受けましょう。 もちろん傲岸不遜な態度はいけませんよ。 挨拶の仕方とか言葉遣いとか、試験官は微妙なところをよく観察しているものです。 それから、過去に面接で落ちた経験をご自分で冷静に分析してみてはいかがですか。 もしかしたら、共通した原因がみえてくるかもしれません。 受験したい会社についてネットなどでよく調査して、 経営方針などご自分の能力の範囲内でいいから理解することも大事です。 取り扱い製品、売上高など、アバウトであっても会社の情報を頭にいれておいたほうがよろしいでしょう。 要するにただ漫然と面接にいどむのでなく、前もって準備するという気持ちが大事だということです。 不況のせいにするのは簡単ですが、それに甘えないで頑張ってみましょう。

newyohan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。  >私のような低能力の男でも・・ このようなご自分を卑下する言葉はいっさいアウトです。 謙遜のつもりかもしれませんが、こういう発言は厭味にしかきこえません。  なるほど。これについては全く考えにも及びませんでした。聞かれる方によって考えるものが変化する事を理解する事が出来ました。これからは気をつけたいと思います。  >書類選考をパスしたのだから、これからは自信をもって面接を受けましょう。 もちろん傲岸不遜な態度はいけませんよ。 挨拶の仕方とか言葉遣いとか、試験官は微妙なところをよく観察しているものです。 それから、過去に面接で落ちた経験をご自分で冷静に分析してみてはいかがですか。 もしかしたら、共通した原因がみえてくるかもしれません。 受験したい会社についてネットなどでよく調査して、 経営方針などご自分の能力の範囲内でいいから理解することも大事です。 取り扱い製品、売上高など、アバウトであっても会社の情報を頭にいれておいたほうがよろしいでしょう。 要するにただ漫然と面接にいどむのでなく、前もって準備するという気持ちが大事だということです。 不況のせいにするのは簡単ですが、それに甘えないで頑張ってみましょう。  もう一度、過去に受けた面接を振り返って反省し、共通点を見つけ出してみようと思います。その上で自己分析をし、会社側の要求される人材に近ずこうと思います。回答をありがとうございました。  

その他の回答 (4)

回答No.5

私は人事関係の仕事をしている者ではないので、確実に近いお返事ができるかわかりませんが。 いくつかの企業の書類選考は通るんですよね。ということは、質問者様の学歴や職歴なしということは、あまり問題ないのではないのではと思います。面接時に、何かあるのかもしれませんね。 >私のような低能力の男  とおしゃっていますが、それでは何も始まりません。このような考え方が面接の際に、雰囲気や言動に表れてしまっているのではないでしょうか。 どのような職種に就きたいのか存じ上げませんが、例えば事務職であるなら、『私のような低能力の男・・・』などと考えて時間を潰してしまわず、パソコンの検定をとるとかされてはいかがでしょうか。(希望職種がわからないので、例えばの話ですが。) 25歳、人生これからですよ。悪い方に考えず、今できることを精一杯やっていきましょう。

newyohan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。私の希望している職種は、IT業界のエンジニア職です。現状のままでは就職は中々厳しい状況なので、まずは資格取得を目指そうと思います。そして少しでも就業出来るように頑張りたいと思います。回答をありがとうございました。

  • chocola
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.3

今は世界的な不況なので、そう簡単にはいきません。 あなたの能力不足というより、世界が不況なんです。 世界のトヨタでさえ、ああなんですから。 自分のせいにしないで、あと100社受けるつもりで、これからもがんばってください。 現に100社くらい受けて(また聞きで聞いた話なので、本当の数字は不明)、毎日のように落ちまくった人を知ってますが、最後にはちゃんと就職しましたよ。

newyohan
質問者

お礼

>自分のせいにしないで、あと100社受けるつもりで、これからもがんばってください。 現に100社くらい受けて(また聞きで聞いた話なので、本当の数字は不明)、毎日のように落ちまくった人を知ってますが、最後にはちゃんと就職しましたよ。  なるほど、私の知り合いにも就職の際に(その人は短大を出てすぐの新卒でしたが)百社程受けた方がいました。これだけの不況の時代ですので、私もそれ位受ける覚悟で頑張りたいと思います。  回答をありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

能力が低い訳ではないはずなんですよ。 ただその場所で求めらている人材としては貴方がフィットしていないだけで。漠然と転職、とせずに貴方なりに分野を絞るなり、そこに志願する前に経験を積むなどの下準備は大切かもしれませんからね。 後は面接では貴方自身の前向きなビジョンなり、自分自身をどの程度冷静に分析理解しているのかも見られていますから☆

newyohan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >ただその場所で求めらている人材としては貴方がフィットしていないだけで。  それはあると思います。やはり会社側の求めている人材になるようにしないと、就業は難しいですよね。もう一度、採用する側の立場に立って自己分析をした上で就業先を決め、取り掛かろうと思います。 回答をありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

現状の方針では理論的にもデータ的にも不可なのは あきらかです。 農業とか畜産とか養殖漁業とか人手不足のところがあるでしょう。

newyohan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。農業や畜産、養殖漁業等での就業も検討に入れたいと思います。早速の回答をありがとうございます。