• 締切済み

vb.netのプロパティプロシージャって・・・・・?(使い方モトム)

22歳男性です。 vb2005の勉強しています。 今クラスのところ勉強しています。インスタンス化などの概念は理解できたのですが、「property」プロシージャの使い方がよくわかりません。 MSDNによると「モジュール、クラス、または構造体のカスタム プロパティを操作する一連の Visual Basic ステートメント」と書かれていました。 これは、プロパティプロシージャを使用しないと、カスタムプロパティを変更できないことを意味するのでようか? 自分では理解できないところが多すぎるので、このpropertyの使用方法などについてご理解されている方がいらっしゃいましたらご教授願います。 無知なワタクシめに愛の知識を分けてください。

みんなの回答

  • ttkai00
  • ベストアンサー率58% (18/31)
回答No.1

プロパティの構文についての質問ではなく、用途についての質問ですね。 プロパティの使い方については、VB というよりはオブジェクト指向の話になります。クラスを使う側はクラスの使い方を知っている必要はありますが、クラスの内部動作のことを意識しなくても良いように設計するのが一般的です。これをカプセル化と言います。 カプセル化を実現するためには、アクセス修飾子(public とか private とか)を使って外部からアクセス可能なメンバを限定し、内部のデータに直接アクセスされないようにしたり、不正なデータが設定されるのを防いだりする必要があります。そのために使用されるのがプロパティというわけです。 オブジェクト指向を理解できていないと、ここまで読んでも何のことやらさっぱり?かも知れないので、そういう場合はオブジェクト指向の入門書等で勉強されるとよいと思います。Java で解説してある本が多いと思いますが、それでも書き方が違うだけなので参考になると思います。 なお、Java 等の言語では、プロパティという概念が現段階ではまだ導入されていないため、get~、set~のようなメソッドを定義します。get~、set~が出てきたら、「ここは VB ではプロパティで実装するんだな」と思って読んでみてください。

hacker_d
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A