• ベストアンサー

接続が度々切れます

ワイヤレスで繋いでネットをしています 電話をつかうと途切れたります(親機・子機あるやつ) やっぱり 影響ありですかね? ADSLで バッファローのAirStationG 株価のボードなんか見てると 突然動かないんです 考えてみると電話がかかってきたときなんですよね サーバーとの接続が切れましたって出て・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

無線LANには802.11a,b,gの3種類の主な規格があります。 そのうち802.11b,gは2.4GHz帯の周波数を使って通信しているのですが、 家電製品も同じ2.4GHz帯の周波数を使った物がおおいです。 そのため、家電製品を使うと電波が干渉して接続が切れることがあります。 電話だけじゃなくて、電子レンジなんか使ってる時も切れることがあります。 その干渉をなくそうとして出た規格が802.11aです。 これは5GHz帯ですので、家電製品とほとんど干渉を起こすことがありません。 また最高54Mbpsなので高速通信できます。 しかし、802.11aの機器は802.11b,gよりも高価なのが難点です。

chakicinn
質問者

お礼

うーん、色々あって悩みますが 買い替え検討します ありがとうございました。

chakicinn
質問者

補足

ありがとうございます。 とても言いにくいのですが・・・レンジの上でパソコン使ってます。 あほかって言われそうですね バッファローのサイトで802.11aの機器見てみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A