- ベストアンサー
白菜やキャベツやレタスやほうれん草の栄養について
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm で見る限り 100gづつ食べたとしてもほとんど栄養がないように思えます。 かろうじてビタミンKが多いようですが こんな大量に食べるくらいなら納豆を食べた方が効率よく摂取できそうです。 「野菜を食べるように」とよく言われますが 葉っぱ系は実はあまり栄養がないのでしょうか? もっと効率良く栄養が取れる食品がありそうな気がします。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
葉物の多くは水分を多く含むため100gあたりの栄養を見れば相対的に少ないでしょう。特定の栄養が大量に必要な場合には効率は悪いと思います。 ただし注意しなければならないのが栄養には摂取上限があり、とりすぎるとかえって害になります。なので必ずしも栄養価の高いもの栄養摂取効率のよいものが優れているわけではありません。基本的に全ての食品は毒であると考えてください。 米を例に挙げるとすれば主栄養成分である糖質は生きる上で必要不可欠だが過剰摂取すれば糖尿病などの弊害をもたらす。加えて稲はカドミウムを蓄積するので一生米だけを食べ続ければ害をもたらすかもしれません(国の基準で一定以上のカドミウムを含む米は販売できない規制があるので普通に食べる分にはなんら問題ありません)。 このように全ての食品は健康被害をもたらすリスクを持っています。栄養摂取効率がいいという理由で同じ食品だけを食べていれば当然その栄養の孕む健康被害のリスクも高まってきます。 「好き嫌いせず色々な食品を食べなさい」という教えはリスク分散の為でもあるのです。「野菜を食べるように」という教えも野菜のもつ栄養だけが目的なのではなく、現代の食生活が肉食に偏りがちであるという状況の元説かれているのです。なので戦後の殆ど野菜しか食べていない時代では逆のことが求められた筈です。 と、このような観点からもバランスのよい食生活が求められます。 ご質問に対する回答として少々外れてしまいましたが参考までにどうぞ。
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 確かに栄養素がすくないですよね その代わりローカロリーなので量は食べられます そしてその野菜には食物繊維が多く含まれていますよね きゃべつだけ食べている場合とか レタスだけの生活をしているのであれば栄養の心配も必要ですが 何種類もの食べ物を食べている一部分の野菜ですから 足りない部分は他の野菜で補えますよね 一般的には緑黄色野菜のほうが栄養価は高いですが 淡色野菜も必要な成分が含まれていますので バランスよく食べることが一番だと思います
お礼
食物繊維は多そうですね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。