• 締切済み

9i→10gバージョンアップ時のトラブル

9iから10gにバージョンアップをした経験のある方で 実際に生じたトラブルの例を教えていただきたいと思っています。 逆にまったく問題が生じなかったという情報もあれば それも教えていただきたいと思っています。 インポートユーティリティのバージョンを適切に使用していない為にエクスポート・インポート時に生じる問題はよくわかっているので、それ以外のことでお願いします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 3rd_001
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.3

(1) 9iR2(9.2.0.4)からOracle10gR1(10.1.0.2)にバージョンアップした際、 10gR1のバグで、今まで行なっていた処理の結果が9iと異なっていた。 対策 サポートにパッチを作ってもらいました。 ※守秘義務で詳しい内容は話せません。 (2) フラッシュバックドロップの機能のせいでテーブルを削除しても削除済みの状態で残ってしまう。ディクショナリ上も消えないので、ディクショナリを利用した処理で不都合が生じた。 対策 初期化パラメータを変えて、デフォルトで削除するようにした。 (3) Viewを複数組み合わせた複雑なSQLを使った処理が時間内に終わらなくなった。元は10分位で終わっていた処理が3時間くらいになりリミットの時間内に処理が終了しなくて必要なデータが業務時間内に用意できなかった。 対策 パラメータを変えても、アナライズの方式を変えても、SQLを変えてもパフォーマンスが変わらなかったので、実テーブルの持ち方自体を含めて処理方式をを変えた。 パフォーマンスも業務に支障がでればトラブルです。 10gからはルールベースがサポート外になったのと、自動系の管理方法が増えたので実行計画が変わってしまうケースは多かったです。 単純な処理では問題にならないんですけど、複雑なSQLでは支障が出ていました。 どんな処理でも実機で流して結果が同じ、かつ要求性能を満たさない限り、大丈夫だとは誰も保証できません。 そのために並行運用期間を設けて、同一データで現環境・新環境で検証を行ないます。

mibusys
質問者

お礼

(1)はすごい話ですね。守秘義務とのことなので残念ですが非常に興味があります。 興味深いお話が聞けてよかったです。 (3)は当然のことですがやはり多いようですね。 いままでネットで調べたり人に聞いたりして「可能性」を述べる人はたくさんいたのですが 実際に経験した人は少なくそのような人の経験を聞けてよかったです。 ありがとうございました。

mibusys
質問者

補足

(2)は難しくてよくわからないのですが、単に10g単独の設定の問題であり 新規のインストールでも同じ設定をしていれば生じる問題でしょうか? それともバージョンアップに伴う特有の問題でしょうか?

noname#96023
noname#96023
回答No.2

>実行速度が速くなるのはトラブルではないですよね? まあ、大きく困ることは無いのですが、チューニング手順が変更になって手順書大幅修正などをやったチームがあります。 >しかし、そう簡単に遅くなるケースが発生するようには思えません。 現実には起こりますからねぇ。まあその時はEUCによるSQLを入れると数千のSQLが動いていると思われますから、遅くなるSQL文も出ますよ。 ちなみに、大型サーバでCPUを追加するには数千万円の投資ですから、少ないから良いじゃないなどの甘えは許されません。 >ここでお聞きしたかったのは可能性レベルではなく実際に生じたかどうかです。 9i→10gはoracleチームではなかったのでどのくらい遅くなったか把握してませんが、 開発中はパフォーマンス問題を解決するため年間数千万円分の人間を雇ってますよ。 私の体験としては、9iPSR3→9iPSR6の時に 実行計画が変わってしまい、大騒ぎをしたことがあります。 この時は統計情報を追加することで解決しましたけどね。 同じバージョンでもこれなのに、実行計画が大きく変わるバージョンアップなんて頭が痛い。。 (私も別システムで来年から移行するので、人の確保だけは十分計画しています) ちなみに、なぜ遅くなったかの理由は、実行計画についての十分な情報をoracle社が公開していないのでわからない場合が多いです。 と、ここまで書いておいてなんですが、 確かにデータが数万件のシステムだと確かに関係ないかも。。。

mibusys
質問者

お礼

# 確かにデータが数万件のシステムだと確かに関係ないかも。。。 なるほど。これが決定的な差なのかもしれませね。 私がかかわっているシステムは1テーブルのレコード数だと数千万件か億単位になることもあります。数万件数十万件のシステムの経験しかない方の場合には大して困ることは無いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

mibusys
質問者

補足

今回は以下のような情報を求めて質問をしています。 ・オラクルの9iから10gにバージョンアップをしたときの問題について知りたい ・他のバージョンについての問題は求めていない ・可能性レベルではなく実際に生じた問題を知りたい ・どのような場合にどのような問題が生じたのかを具体的な情報を知りたい  (例:2千万件のテーブルにインデックスのあるカラムを指定した単純な検索が0.1秒が30秒になった) ・問題が生じた理由は求めていない ・実際に問題が生じた方の経験の情報であれば開発規模は問わない もう少し情報を待ってみます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

実行計画が変わったために 速くなるSQL、遅くなるSQLが発生する http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/oraobstacle04/oraobstacle04_1.html

mibusys
質問者

お礼

ありがとうございました。

mibusys
質問者

補足

実行速度が速くなるのはトラブルではないですよね? なんだかよくわからないけれど遅くなる可能性はある、みたいということはよく言われますね。 しかし、そう簡単に遅くなるケースが発生するようには思えません。 ここでお聞きしたかったのは可能性レベルではなく実際に生じたかどうかです。 実際に遅くなったというご経験がおありなのでしょうか? もしそうであるならば、どのようなケースで生じたのか具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A