• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の夫を持つ妻の気持ち)

うつ病を抱える夫婦の関係について

このQ&Aのポイント
  • 双極性気分障害II型を患う夫を持つ妻の心情とは?
  • 夫の病状が改善してきたが、意見の食い違いが生じてきた
  • 妻は自信が持てず、別居を考えるが、夫との協力体制を望む

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jajaja213
  • ベストアンサー率48% (68/141)
回答No.5

こんにちわ。 うつ病の夫を持つ妻の立場です。 夫は只今、休職中です。 >今はだいぶ病状の方も落ち着いてきました。 本当に良かったですね(^^ゞ 病気の苦しみや辛さが少しでも緩和されて良かったです。 質問者様はここ2年間はうつ状態が酷く余裕がない状態が続いたわけですよね? でも徐々に回復してきた今、やっとその期間にあった事を振り返れるほどの(辛かったなどと思える)余裕が出てきたわけですよね。 奥様も同じではないでしょうか?同じように余裕がなかった2年間。 でも質問者様が回復してきて、少し安堵できて、奥様自身が不安に思う気持ちを言えるようになった・・・。 それは質問者様が回復してきたからこそ言えることじゃないですか? だって、うつ状態の酷い時に不平不満・不安、何も言えないし、言ったところで受け止めて貰えないでしょ?(^_^) やっと回復してきたからこそ、不安に思えることも不満に思うことも言えるようになったんじゃないですか? 良かったじゃないですか!それが一般的な夫婦の形だと思いますけど(^_^) 素直に不安に思うことを言い合えるって大事な事だと思います。 『これから先に自信がない』くらい言わせてあげてもいいじゃないですか~。 だってこの2年間、奥様は質問者様を支えるばかりで、奥様を支えてあげる人は誰か居ましたかね? 病気の酷い時の質問者様は支えてあげられましたか?助けてあげらましたか? 自分の事で精一杯で、奥様を支えてあげる助けてあげる事なんて出来なかったんじゃありませんか? 要は、今迄は質問者様が奥様に支えられていたけど、今は質問者様が奥様を支える番ってことです。 私は病気は仕方ないと思います。誰だって病気になりたくてなる訳じゃないと思うので。 でも、病気に甘えては駄目だと思います。甘えは自分の意思で作るものだと思うから・・・。 今の質問者様は、まだ回復してから時間も経ってないのもあるかも知れませんが、長く支えられていたことが当り前になっていませんか? 支えてもらうのが当り前、助けて貰うのが当り前。そんな態度が見え隠れするから奥様が不安に思うのかも知れません。 支え合う・助け合う気持ちで生活したいのは奥様だって一緒のはずです。これからは少しずつでも(無理せずに)質問者様が支えたり、助けたり出来る機会が増えていけば問題ないと思います(^^ゞ 正直、病気の苦しみや辛さ(どんな病気や怪我でも)なった本人にしかその辛さや苦しみはわかりません。 奥様もそうかと思いますが、私も夫の辛さや苦しみを理解しようと努力は出来ますが、本当に理解してあげる事は出来ません。 身近で支えている者にとって、なによりも一番辛いのは、その苦しみや辛さを理解してあげられないこと、 何もしてあげられないこと、看病したからといって治してあげられないことなど全てにおいて『無力さを感じる』ことが一番辛いことなんです^^; 最後に・・・ >妻の辛かった気持は十分に分かってきました。 だから? だったら、奥様が不安に思ってる今こそ支えてあげて欲しいと思います。本当に辛かった気持ちを理解しているなら『半分自信がなくたっていいよ、それが当り前だと思う。自信が持てるように少しづつ努力する』って言ってあげればいいのにと私は思います(^^)

mishigan77
質問者

補足

皆様方の言う事はもっともで自分の甘さを再認識できました。 ただ、自分も病状が悪い時は、死にたいほど苦しくて正直 妻の気持ちを考えられなかったのも事実です。 寝たきりが多くなり、レジャーに行くなどもっともで、近くの コンビニに行くのも人が怖くて行けない等いろいろ苦しんだあげく 治療法といえば、薬か、自分の好きなままに休息するのが 一番なのです。 だから、自分は病気をいち早く治すことを優先してきたつもりです。 今は状態もよくなり家事等手伝えるようになってきました。 別に、皆さんのアドバイスを否定する気はもうとうありません。 しかしながら、自分もこのような状態にあったことを、考慮して もう一度アドバイスもらえればさいわいです。 どうもすみません。

その他の回答 (5)

回答No.6

別居したいと言われつらいですね。 心の病気は家族でも理解してもらえないことがあります。 症状はどの程度で また経済的なことはいかがだったのでしょうか? どんなときでも助け合う 理想ではありますが私も自信ありません。 別居したいのがどちらなのか  よくわかりません。 自身のない人に無理はさせられません。あなた様はどの程度よくなられましたか? このことで悩みすぎると体にさわりますよ。 最近鬱病も市民権をえてように思いますが鬱ぽい と鬱は かなりちがいがありますよね。本人も辛いけど そばにいる人も戸惑い辛いものです。 回答になってなくてすみません。 回復されてほんとうに良かったと鬱の家族経験者としておもいます。

mishigan77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 患者を持つ家族の側からの貴重な意見 でした。自分にはそこを考える事への配慮が 欠けていたのかもしれませんね。

noname#94337
noname#94337
回答No.4

はじめまして jcg02524です。(鬱病経験者) 他の回答者様から良い回答があったと思いますのでちょっと違った回答をしたいと思います。 奥様の状態として以下のことが自信を無くす原因のような気がします。 (1)笑えない日々が続いている(長いトンネルの中を歩いているような感じ) (2)経済的なもの (3)将来の希望が持てない こんな感じだと思います。 ※このようなことが長期間続くと奥様が鬱病になる原因にもなると思います。 ただ、mishigan77さんの病状について担当医は何と言っているのでしょうか。 ※「治ってきた」「まだ、しばらく休養が必要」など・・・ 状態によって対応が違うのではないでしょうか。 mishigan77さんご自身も大変でしょうが「鬱のコントロール」というのを考えてみては如何でしょうか。 例ですが「沈んむときの兆候を掴む」「浮いているときには積極的に散歩する(会話する)」などを多少考えて生活するだけで夫婦間の感覚が変わります。 ※特に「沈んむときの兆候を掴む」については傾向がわかればコントロールできるようになりますし、病気とうまく付き合うことができます。 最後に・・・ 奥様の状態もありますが今は「mishigan77さんの気分のコントロール」を無理なく行うことが病気を治すということにつながり、夫婦本来の姿になっていくのではないでしょうか。

mishigan77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済的不安よりも、今度同じような事が起きた時 の自信を持てないのが最大の理由だそうです。 甘えてる訳ではなく、経験者からの違った面の回答 わざわざありがとうございます。

mishigan77
質問者

補足

皆様方の言う事はもっともで自分の甘さを再認識できました。 ただ、自分も病状が悪い時は、死にたいほど苦しくて正直 妻の気持ちを考えられなかったのも事実です。 寝たきりが多くなり、レジャーに行くなどもっともで、近くの コンビニに行くのも人が怖くて行けない等いろいろ苦しんだあげく 治療法といえば、薬か、自分の好きなままに休息するのが 一番なのです。 だから、自分は病気をいち早く治すことを優先してきたつもりです。 今は状態もよくなり家事等手伝えるようになってきました。 別に、皆さんのアドバイスを否定する気はもうとうありません。 しかしながら、自分もこのような状態にあったことを、考慮して もう一度アドバイスもらえればさいわいです。 どうもすみません。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.3

鬱状態の時は 自分の気持ちしか考えられないそうですが 相談者さまの悩みを拝見させてもらっても >半分自信のない妻と長く生活できるほど自分には 寛容性がないというか、夫婦なら、どんな時でも、助け合う 気持ちで生活したいのですが、  奥様のお気持ちは考えてあげられないようですね。 奥様にも少し、気持ちに余裕をあげてください。 奥様だって支えてもらいたいのですよ。 多分相談者さまには、この言葉は伝わらないかもしれませんが 奥様にも甘えた気持ちを持たせてあげてください。

mishigan77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻も人間ですから疲れていること を再認識しました。

mishigan77
質問者

補足

皆様方の言う事はもっともで自分の甘さを再認識できました。 ただ、自分も病状が悪い時は、死にたいほど苦しくて正直 妻の気持ちを考えられなかったのも事実です。 寝たきりが多くなり、レジャーに行くなどもっともで、近くの コンビニに行くのも人が怖くて行けない等いろいろ苦しんだあげく 治療法といえば、薬か、自分の好きなままに休息するのが 一番なのです。 だから、自分は病気をいち早く治すことを優先してきたつもりです。 今は状態もよくなり家事等手伝えるようになってきました。 別に、皆さんのアドバイスを否定する気はもうとうありません。 しかしながら、自分もこのような状態にあったことを、考慮して もう一度アドバイスもらえればさいわいです。 どうもすみません。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

アナタが彼女に、アナタの世話から《解放してあげたい》と言い、 彼女が《どんな時でも、助け合うのが夫婦、これからも 一緒に暮らして、お役に立ちたい》といった主旨のことを 言うのであれば……いいのですが、彼女の《自信がもてない》には 別の意味があります。 これまでのことを感謝しているのであれば、ここは彼女を 開放してあげませんか。

mishigan77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう選択肢を選ぶ権利が妻に あるのは、しごく当然のことですよね。

mishigan77
質問者

補足

皆様方の言う事はもっともで自分の甘さを再認識できました。 ただ、自分も病状が悪い時は、死にたいほど苦しくて正直 妻の気持ちを考えられなかったのも事実です。 寝たきりが多くなり、レジャーに行くなどもっともで、近くの コンビニに行くのも人が怖くて行けない等いろいろ苦しんだあげく 治療法といえば、薬か、自分の好きなままに休息するのが 一番なのです。 だから、自分は病気をいち早く治すことを優先してきたつもりです。 今は状態もよくなり家事等手伝えるようになってきました。 別に、皆さんのアドバイスを否定する気はもうとうありません。 しかしながら、自分もこのような状態にあったことを、考慮して もう一度アドバイスもらえればさいわいです。 どうもすみません。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

>辛かった気持は十分に分かってきました。 あなたは現に奥さんの気持ちに反発してるわけで、その状態を「分かっている」とは言わないでしょう・・・   助け合う、というけどあなたは奥さんの何を助けてこられましたか。 たぶん、一方的に支えるのに疲れたんだと思いますよ。。。

mishigan77
質問者

お礼

そうですね。 辛かった分をこれから黙ってカバーします。

mishigan77
質問者

補足

皆様方の言う事はもっともで自分の甘さを再認識できました。 ただ、自分も病状が悪い時は、死にたいほど苦しくて正直 妻の気持ちを考えられなかったのも事実です。 寝たきりが多くなり、レジャーに行くなどもっともで、近くの コンビニに行くのも人が怖くて行けない等いろいろ苦しんだあげく 治療法といえば、薬か、自分の好きなままに休息するのが 一番なのです。 だから、自分は病気をいち早く治すことを優先してきたつもりです。 今は状態もよくなり家事等手伝えるようになってきました。 別に、皆さんのアドバイスを否定する気はもうとうありません。 しかしながら、自分もこのような状態にあったことを、考慮して もう一度アドバイスもらえればさいわいです。 どうもすみません。