- ベストアンサー
クレジットカードの不正使用を疑われた(長文です)
私の会社は、各部屋の入退室時に自分のIDカードをかざして 部屋のドアのロックを解除するようになっていて、またIDカードにはクレジット機能が ついています。 先日、上司に倉庫にある書類を取ってくるよう頼まれました。 その倉庫は、私のカードでは入室権限がないので、上司のカードを渡されました。 (倉庫に行くときは、いつもそうしていました) カードを借りて書類を取りに行き、10分後くらいに上司にカードを返しました。 その日の午後、総務から「今日の午前中、上司名義のカードで多額の買い物があるが 上司は出勤しているので、どういうことか?」と連絡がありました。 使った金額が大きいため、クレジット会社から確認があったとのことです。 上司に、そのカードを落としたり誰かに渡したりしなかったか、聞かれ 私はずっと手に持っていたことを話しました。 もちろん、カードが使われたことと私は無関係ですし、上司も私を疑ってるわけではないことは 分かります。 でもその後、その上司は皆の前で 「今日の午前中、俺のカード不正使用されたよ。最悪! ここ最近でカードが俺から離れたのって、今日○○さんに貸した時くらいなのに。 もう一回聞くけど、俺のカード誰にも貸してないよね? あ、別に○○さんを疑ってるわけじゃないよ。皆も気をつけてね。」 と言い、 その後、私が倉庫にいた入退室時間を調べるよう、警備室に電話していました。 疑ってない、と言いつつ、そんな言い方では私が関与してるみたいですよね。 とても嫌だったので、後で上司に直接抗議し ・私が関係しているような言い方はしないでほしい ・今後、カードを借りるのは嫌なので、自分で倉庫に行って欲しい ことを訴えましたが、上司は納得いかない様子で ・本当に疑ってないし、皆だって分かってる ・倉庫は書類を取りにいくだけだから、今後も行って欲しい と笑って言っていて、私が嫌だと感じてることを少しも分かってくれていない様子です。 皆の前でそんな風に言われて、嫌な気分になるのは、私が神経質すぎるのでしょうか? カードの貸し借りをしないことだけは、徹底して欲しいのですが、私のわがままでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- BrightNoah
- ベストアンサー率61% (130/213)
- tyontyon7
- ベストアンサー率44% (68/153)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
お礼
回答ありがとうございます。 カードが使われた店、時間、購入品などが分かり、そのことからも 私が疑われることはないと信じています。 カードはおそらくどこかでスキミングされたようですが 本人は全く身に覚えがないとのことで、原因は分かりません。