• ベストアンサー

いじめられてないといえばいじめじゃないですか?

小学1年生の男の子のことです。 以前にいじめが発覚し、すぐに担任の先生に対処していただき、おさまりました。 しかし、2学期に入って、まだ時々様子がちょっとおかしい時があり、本人に聞いても「(3人いたうちの)○○くんはたたいたりしなくなったけど、△△くんや□□くんはときどきたたいたり、ヤなことする。」と言い、それが「いじめられてる」とはけして言いません。「じゃれてるだけ。」みたいな。 で、先日、私がそのことでちょっと悩んでいると、上の子が「ときどき弟の集団と一緒に帰ってくるけど、いじわるされてるよ。公園でも意地悪いし、、、。」といい、それは時々聞いていたのですが、さらに「あれは、いじめだね。あれがいじめじゃなかったらどんなのがいじめなんだって。」と言いました。 もちろん、上の子は気がつけば「なんでそんなこと言うの?(するの?)」と言ってるそうですが、なおしてくれないそうです。 上は女の子ということもあり、みるとこもスルドく、普段からもできる限り弟の面倒を見てくれます。 下は、先生によれば、クラスの子の中でも、いろいろ劣る面があるそうで、家でもそうだよなあ。と心配するような子です。 いじめの原因はうちの子にもあるかもしれませんが、上の子の報告では、心が痛む話です。 でも、ここで質問なのですが、 1、本人がいじめられてない。と言っても、周りにはそう見えればそれはいじめではないのでしょうか? 2、まだ1年生の子がいじめられてると言う自覚がなくても、しばらくたって「これがいじめだったんだ。」と気づいたとき、そこから長年引きずることはないでしょうか。 3、息子はそんな子たちのことを先日「嫌い。」と言いました。 なのにその翌朝にはその子達と遊んでいた様子を見て担任の先生からは「嫌いな子たちと遊ぶのはおかしいから、嫌いじゃないんでしょ。」と言われましたが、子どもって多面の中の一部が嫌いでも遊んでくれるなら遊ぶんじゃないでしょうか。嫌いな理由を聞くと暗い顔になるので、そこは真剣に嫌いなんだと思います。 いろいろ悩むことがズルズルと出てきますが、とりあえずこの3つについて、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.11

毎度のgthantrです。 >あれから、息子がポツリ。 「ぼく、掃除ができなかったんだ。。。」 なぜかと聞くと、「クラスの子(今までいじめてた子たちとは別)2人が、ぼくの雑巾を机の下に投げて、取りに行こうとしたらまた取り上げてまたどっかに投げて、何度も。やめて!って言ったよ。でもやめてくれなかった。それ、3日くらいあった。でも、12月に入ってからはない。」 おそらく、先生が、息子をいじめた子たちを教室の中で、大きな声で叱りつけたらしいので、それを聞いてスパっとやめたんだと思います。 ショックなのは、雑巾を投げた子たちというのは、いじめっ子とはほど遠い、いい子だと思ってた子たちだったからです。 ・周辺のいじめっこも存在します。 ・実際、自分の時も周辺の奴が多かったです。(当時)(本当の不良ではなく) ・いじめる側の周辺人物は、調子に乗って便乗する訳です。 ・しかし、そういったいじめる側は、苦痛も心情的な苦痛も解らないのです。 ・ただ救いなのは、息子さんが親に話せている。 ・これは、心を少しでも開いている証拠です。 ・多分、学校に言いに行った時点で、『解ってくれているんだ』と思ったのでしょう。 >もうすぐ個別懇談です。 レコーダを持ち込むべきなのか、いや持ち込むべきだろう。でも、、、???だんだん、気力がなくなってきて、気持ちが後ろ向きです。 学校はいじめを認めない。 もし、息子が大きなけがや万々が一のことになったら、きっとニュースで見るように、この学校もすぐにはいじめを認めないんだろうな。 と、先生、学校不信に陥ってます。 まだ、私の中で解決せず、なかなか締めることができません。 締めないで、アドバイスを何度も読み返して、そしたら、安心するんです。勇気も湧きます。 でも懇談が終わったら、締めようと思います。 もし、なにか、ご意見いただければ、また、おねがいします。 ・懇談が終わったら、悪化しました。どうします? ・諦めるのは簡単です。 ・継続は力なりだとも思います。 ・自分が息子さんなら、レコーダーを持ち学校に行って欲しいです。(いじめられる側として) ・いじめにあわず教員になった人ばかりでしょ! ・いじめのいの字も知りませんよ。 ・逆にいじめられた人は、格闘家や柔道の人が多く、中には腹話術師もいますが、そういう方が教員になったケースは、聞いた事ありません。 ・学校不信というのは、いじめにあった当事者にしか解らないと思います。 ↑について ○いじめの、辛さ痛さ苦しさは、解りませんよね。 それ以前に、いじめは犯罪ですが、警察も見ている訳では無いですし。 学校不信というのは、いじめにあった人が唯一使用する言葉だと思います。(もう誰も信用出来ない状態まで追い込まれた人) ・守るのは、大事な息子さんでしょ! ・弱気になってはダメです。

jalincozoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に。 目が覚めます。 まるでgthantrさんは、大きくなったときの息子で、私がもし今回何もしなかったら、あの時どうしてやってくれなかったの?と言われているような気になりました。 また、ご連絡します。

その他の回答 (11)

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

子供だからって大人と何か違う部分があるんでしょうか?? 1については、大人だって、職場でいじめられてても誰にも言いませんよね。子供だって自尊心はありますから、「いじめられてる」なんて、強い人ほど絶対言いませんよ。 2についてはそれほど重要な質問ではないと思います。大切なのは、その人がそういった状況にあって、ストレスを感じているかどうかじゃないですか? 3については、1と同じになりますが、職場で嫌いな人がいたからって、口をきかないんじゃ、社会で生きる人間としてどうかと思います。 それに息子さんは、自分の生きる社会で、その「友達」が自分より強い力を持っていることを知っていて、それに反抗することがあっては自分自身が生きにくくなることを知っているんじゃないですか??そう考えるのが自然だと思います。 私も子供ですが、子供って大人が考えるほどバカじゃないんですよ。とくにそういった世渡りの面では。 私は、子供の世界でいじめがあるからって、そのいじめを大人の力でただ止めるのはどうかと思います。もちろん止める必要はありますけど。 大切なのは、そのいじめの被害者を含めた当事者たちが、自分たちの知っている世界よりも、より大きな世界があって、自分たちは実際にはその中で生きているんだってことを実感することだと思います。そうすれば加害者は謙虚になるし、被害者はいじめに対して反抗・抵抗する力がつきます。 漠然としていますが、自分はそんなふうに思います。 具体的なものとしては、まずいじめを止めさせる。そして、息子さんにどうしても嫌なら、例えば転校するっていう選択肢もあるということを教えてあげる。多分息子さんにとってはその学校だけが自分の世界で、それ以外の場所には行けないと思っているはずです。だからその世界で失敗したら終わりなんですよ。だからその世界の強者には絶対に逆らえない。だけどそうじゃないことを気づかせてあげる。 それで気がかなり楽になるとおもいますし、そういう強者に怖れないで立ち向かえるようになると思いますよ、根性があれば。 加害者の友達には、できれば遊んでるところでも捕まえて泣くまで説教。人権をないがしろにするとどうなるかを教えてあげればいいと思います。それでいいと思います。

jalincozoo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 息子は、相手は自分より強い。と思ってるというより、相手が「こいついつも先生に怒られてばっかりでトロい奴。」と思っている感じがします。息子は上下関係を理解してないから、いじめられてる自覚がないのかなあ。と。 今の学校って、先生が、勉強のテストが誰々が100点取ったとか、誰がいち早くテストをクリア出来たとか言わないので、勉強をいくら頑張ってもあまり知られることがないのですね。 でも、体育や音楽、図工などは、周囲が見てわかることなので、できる子かできない子かは息子でもわかるみたいです。 息子は、算数や国語はクラスでも1番でこそありませんが、あの子たちよりできる子だと思います。しかし、技術系は苦手です。加えて先生に叱られるところを見ていれば、見下されますよね。 担任の先生は、みんなの前で叱ってばかりで褒めないのは自分のやり方で、他の先生をみて反省するところです。と言われたことがありますが、大ベテランの先生なのでいまさら変えられない感じです。 ご回答いただき、あんまり私からガミガミと学校へ言ってもな。と思いました。息子もいやなことされて学ぶこともきっとあるだろうし。 学校を頼るより、しばらく放っておいて自分の目ではっきり見てしまった時には首根っこ捕まえて(笑)説教したいと思います。