• ベストアンサー

起動時の入力 「ひらがな」

起動時の入力を「ひらがな」に設定しているのですが、 下欄ではAとなって、ローマ字になってしまいます。 いちいちやむを得ず、キーを押して「ひらがな」(あ)にしています。 どうすれば、この変な状態を改善できるのでしょうか? Office2000、 XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81273
noname#81273
回答No.1

過去に何度か同じ質問がされています。 http://okwave.jp/qa2791037.html 結局のところ、Windowsの仕様で起動時の状態を「かな」にすることはできません。IEやOutlookなどはURLを打つときのことが前提となっているためだし、エクセルなどの計算ソフトは数字が基本、エクスプローラもファイル名は半角英数が基本(2バイト文字は変則的)だからです。 メモ帳などは不便なのですが、仕方ありません。不便に思っている人も多く、Win98時代には「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン」というソフトがあったんですがね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A