• ベストアンサー

バイクと音楽

バイクに乗るとき、は、皆さんはどういった方法で音楽をきいていますか? Ipodとかですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.1

私は過去にウォークマンの音声をヘッドホンをヘルメットに仕込んで聞いたことがありますが、剰りにも外の音が聞こえなくて怖いのでそれ以来ヘルメットにスピーカーなどを取り付けて聞いたことはありませんが、現在はバイクにスピーカーを取り付けてウォークマンからFMトランミッターを使いFMラジオに飛ばして聞いています。 もちろんそんなに大音量にもしないし(無線が聞こえないと困るし、周りに迷惑だから)色々と気は使っています、なおスクータータイプでは有りません(フルカウルのヨーロッパ車) 危険防止と安全の事を考えたらイヤホーンやヘッドホンの音楽は止めた方が良いと思います、片耳だとまだ良いですが両耳に付けると他車のクラクションなど耳からの情報が全くと行っても良いくらい無くなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

脳内で再生してます。 接近する車を耳で感じている自分としては両耳を塞ぐことは命取り。 バイク乗る時に聴覚を奪うなんて・・・。 そんな縛りプレイは出来ません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A