- 締切済み
10.5.5leopard対応のHDDケース
お世話になります。imac 2.8GHz を使ってます。 HDDケースを使ってRAID、タイムマシーンに、と考えてます。 製品仕様の、対応os欄に「10.3以降」などと記載があれば 使えるのでしょうか? 検索していると leopardには対応していないものもあるようなのですが、 実際のところどうなのかわかりません。 使用されている方、情報をお持ちの方のご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お世話になります。imac 2.8GHz を使ってます。 HDDケースを使ってRAID、タイムマシーンに、と考えてます。 製品仕様の、対応os欄に「10.3以降」などと記載があれば 使えるのでしょうか? 検索していると leopardには対応していないものもあるようなのですが、 実際のところどうなのかわかりません。 使用されている方、情報をお持ちの方のご意見を聞かせてください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 HDDケースを使う拘りは、、、確かにそんなにありません。 データの管理が楽になるのでは、と思ったからです。 一年ごとにラベルを貼って保管できればいいなって程度です。 もう少し悩んでみます!