• ベストアンサー

leopard?

以前MaCに興味ありという事で質問させてもらったものです。思案した挙句、iMaC 20インチ 2.16Ghz 2Gという仕様で購入しました。WIN一筋の私には最初開封した時に驚いてしまいました。「えっ、付属品これだけ?説明書ってこれ?」ってな感じです。今はDOS/Vマシーンは全て自作してますが、以前メーカー製のWINPCの付属品に比べてあまりに簡素なので驚きました。ASUSのマザボの取り説のほうが余程盛りだくさんですね。ですが使っている内にMaCの良さがだんだな分かってきました。ズバリ「癒し」です。以前「直感的に操作」と書いてありましたが、その意味が今は分かります。確かにビジネス用途まではまだまだスキル不足ですが、プライベートでのんびりと楽しんでいます。正直使ってて楽しいです。久しぶりにキーボードを叩いてて「楽しい」と思えました。買って良かったです。さて、そんな私ですが、実は次期OSのleopardについてお聞きしたいのです。ひとつ気がついたのですが、MaCにはBIOSはあるのでしょうか。leopardは64bitになると聞いていますが、biosから変更することしか知らない私にはちょっと気になる部分です。つまらない質問ですが、お答え頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.5

64bitになるというのは正しくないと思います。 OSXはもともとFreeBSD改です。 FreeBSDには複数の使用に対応した種類があります。そのうち32Bitと64bitにMacの皮を被せていると言った方が良いと思います。 leopardは採用するとアナウンスしているファイルシステムからFreeBSD7をベースに開発しているのかもしれません。 PCを自作している方ならFreeBSDをインストールしてみるのもいいかも知れませんよ。 http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ ISOイメージをダウンロードしてCDに焼けばインストールCDが出来上がります。portsがうりでダーウィンにも専用のportsがあるので使い方を覚えると良いと思います。 KDEをインストールするとデザインをここからパクってきたことがわかります。 また、Linuxと違ってHDDの分割は1つ割り当てればそこの中を区切ってインストールが可能です。

kenji007
質問者

お礼

ご指南ありがとうございました。MaCは元々オープンソースUNIXベースなんですよね。他の方の意見にもあるようにWIN同様実用性には乏しいというところなのでしょうか。興味不快URLを教えて頂いてありがとうございます。色々と試して遊んでみます。

その他の回答 (4)

noname#40524
noname#40524
回答No.4

BIOSはPC環境で『起動するOS』を選択したりする機能に成りますが、 Mac環境では『オプションキー』を押して起動する時に出る画面が 直感的には『BIOS設定』に相当すると考えて構わないと思います。 (但し動作しているのはEFI) 複数のバージョンがインストールされているとこの画面で自由に起動ディスクを変更出来ます。 (おまじないのboot.iniは無いです)

kenji007
質問者

お礼

ご指南ありがとうございます。EFIですか。WINをインストールできるようになったのもその辺が理由なんですかね。とても分かり易い回答で助かりました。こういう「なるほど感」がMaCを使ってる楽しさでもあり、新鮮に感じるところです。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> leopardは64bitになると聞いていますが、 OS自体が64bitソフトウェアになるのではありません。64bitソフトウェアのためのAPIが用意されるだけのことです。「Leopardは64bit対応になる」という表現のほうが正しいでしょう。 なお、Intel Core採用前のPower PC G5も64bit CPUで、64bit対応はMac OS X 10.3.xからすでに行われています。 もしあなたが天体の軌道計算をするのにiMacを使いたいとお考えなら、64bitアプリケーションを走らせることがあるでしょうが、おそらくiMacが天寿を全うするまで、64bitアプリケーションを動かすことはないでしょう。64bitプログラムは、それほどに特殊なのです。 CPUを64bitにするメリットは、4GBを超えるメモリを搭載できる点に尽きますが、iMacはマザーボードの設計上4GBメモリが最大なので、その点でも64bitの恩恵を受けることはできません。 Macintoshにしろ、Windowsにしろ、「64bit」は宣伝材料でしかありません。たとえば、300km/h巡航できるハイウェイクルーザみたいな車の宣伝のようなもので、そもそも300km/h出して走れる道路が日本にない、それと同じです。

kenji007
質問者

お礼

ご指南ありがとうございます。WINと同様、64bitにあまり実用性はないと思ったほうが良いですね。今のスペックのiMaCは「Macの入り口」として買ったものなので、スペックもほどほどのものにしました。自分的には「MaCはデカいメモリー」という印象があったので、本当はxeonマシーンが欲しかった部分もあります。価格と初心者ということを考えたらMaC BooKと迷ったのですが、入門編としてはこんなところかなと…。いずれにしろ、その辺の事情はWINマシーンと同じなのですね。色々と教えてもらってどんどん楽しくなってきます。初めてパソコンを買った時のようなウキウキ感を思い出しました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

MacにはBIOSなんてありませんからご心配なく。 古い機種ならファームウェアのアップ等の作業が必要な場合もありますが、最近購入したものであれば全く不要でしょう。 単純にインストールDVD-ROMからインストールすれば終わりです。

kenji007
質問者

お礼

ご指南ありがとうございます。MaCの「直感的」操作で、相応のleopardを楽しみたいと思っています。考えすぎず...ですよね。

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.1

BIOSはありません。 Intel Macでは『EFI』になります。 http://journal.mycom.co.jp/column/osx/161/index.html 更に、Core 2 Duo搭載のIntel Macは64bit対応になっています。 http://driving-3d-graphics.blogzine.jp/usaks_style/2006/12/mac_os_x_leopar_ff8d.html 『Leopard』のシステム条件はhttp://taisyo.seesaa.net/article/44842064.htmlですので、32bitでも使えます。

kenji007
質問者

お礼

ご指南ありがとうございます。結局その辺の事情はWINと同じですね。確かに同スペックのDOS/Vノートに VISTA ULTIMATE 64を入れるかと考えれば「不可能じやないけど、きついねぇ」と私も答えるでしょうね。まあグラボとマザボ次第という部分もありますが。教えて頂いたURLチェックしておきます。

関連するQ&A