• 締切済み

社内ホームページ制作に関してxoopsで制作の場合 軽くパソコンの知識あればできるのでしょうか?

社内ホームページ制作に関してxoopsで制作の場合 軽くパソコンの知識あればできるのでしょうか?? また どこか都内などで、xoopsの立ち上げるためのおすすめの制作会社ありますか?? 大体いくらくらいでできる物でしょうか 社内で何人かで制作する為windowsとmacで両方で作業する予定 社内ホームページでカレンダーやPDFデータや動画など報告会みたいなのをWEB上で作りたい為、 WEBからパスワードで入れるような仕組みでやりたい感じです。 レンタルサーバーを借りて 立ち上げまで(ある程度要望の添付レートなど形までしてもらい)制作会社に頼んで後で自分たちで簡単にできればと思っています。

みんなの回答

  • qghbn509
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

xoopsはオープンソースですので、色々なコミュニティーがあり、親切に解説されている文献もネット上に沢山あります。 軽くパソコンの知識があれば初期設定の運用まではいけるのではと思います。 カスタマイズになるとピンからキリまでありますのでそちらのスキルによるでしょう? ただセキュリティー面で少し不安が在るようです、geeklogという同じようなCMSの方がセキュリティーで勝っていると言う情報があります。 社内の重要な情報をレンタルサーバーに置かれる際はセキュリティーを考慮にいれ、バージョンアップやパッチなどの情報をまめにチェックして対処すれば宜しいかと存じます。 オープンソースもオーダー製もともに脆弱性はあるそうです、ただし オープンソースの方は色んな方々が脆弱性を検証しいち早くパッチなどが公開される分安全だそうです。 業者の方も沢山あるようですのでネット検索すれば出てくるでしょう。 以前こちらでXOOPS設置を依頼した事があります。 レンタルサーバーとドメインを自分で用意して 2万5千円で初期設置までして頂きました http://pc-helpdesk.jp

参考URL:
http://blog.pc-helpdesk.jp
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A