• ベストアンサー

IPアドレスが取得できているのにブラウジングができない(ワイヤレスで)。

こんにちは。Fujitsuで、windows XP(service pack 2)を使ってい るのですが、ルータにはつながっていて、IPアドレスもとれているのですが、ワイヤレスでのネット閲覧ができなくて困っています。(ランケーブルなら可)。 つい先日まではいつも通り使えていました。 パソコンが古いタイプで、無線ランカードをさしています。 ・LANケーブルなしで「ネットワーク接続」を開くと、「インターネット接続」が現れません。  ・ネットワークを修復もしてみましたが「接続完了」となるのに、 やはりネット閲覧ができません。 無線LANカード:バッファロー WLI-PCM-L11GP PC: fujitsu FMV-J6210 OS: windows XP service pack2 使用年数:(恐らく)3年以上、 中古でもらいうけたものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

ファイアウォールでブラウザをブロックしていないですか?

sixteenyers
質問者

お礼

していましたぁぁぁあ嗚呼!! 本当にありがとうございます。 いままでアドバイスをしてださった人たちに本当に 感謝いたします。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.5

いろいろPCの情報(機種やOS)が書かれているのですが、無線LANルータの情報が全くないのはなぜですか? もしかして、有線ルータと無線ルータの2台構成だったりしませんか?

sixteenyers
質問者

補足

NETGEAR wireless-N router WNR2000というルータを使用しています。友人が普通にワイヤレスでも有線でもつないでいるので、ルータの方は大丈夫だと思っていました。 <有線ルータと無線ルータの2台構成だったりしませんか? 上記の一台のみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

デフォルトゲートウェイやサブネットマスクはどうなってますか? 異常はないですか? また、IPアドレス自体もルータから割り当てられるべき値になってますか?

sixteenyers
質問者

補足

(1)デフォルトゲートウェイ、サブネットマスウはワイヤレス、有線どちらも同じ値です。 (2)IPアドレスのルータから割り当てられるべき値というのは、有線のIPアドレスと同じ範囲にあればいいのでしょうか?有線、無線のIPは192,168、X,YでいうとXまでは同じ値です。ただし、有線はYの部分が1桁ですが、無線は2桁です。 補足が遅れてしまって本当に申し訳ありませんでした。 回答よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

無線接続で取得できているIPアドレスと、有線で取得できているIPアドレスって一緒の範囲のものですか? もし169.254.xxx.xxxだとすると正しく接続できていません 無線LANのキーの設定等を見直したほうがいいです

sixteenyers
質問者

補足

192,168.X.Yで表すならば、Xまでは全て同じ値です。ただし、4つ目のYに関して言えば、有線がたった一桁なのに対して、無線は2桁です。サブネットマスク、デフォルトゲートウェイは両方とおもまったく同じ値です。補足が遅れて申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t0024
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

うちも同一の現象がでました。 IPアドレスが割り振りされてて、電波状況100%、54Mで接続 と表示されるのに、ネットワークコンピュータもインターネットも何も出来ない状況じゃないですか? で、有線の時はちゃんと繋がる。 うちは親機買い直したら、同一設定で繋がりました。 親機側の故障も含めて疑ってはいかがでしょうか。 もちろん子機側かもしれませんが。 ちなみに壊れた奴は修理出しました。 1F/2F両方に各1台置いたら今まで届きにくかった部屋も安定したので、私は結果オーライになりましたし、次壊れた時の現象確認や、修理に出してる間もネットできないって事がないので安心と安定を買ったと思ってます。

sixteenyers
質問者

お礼

家にくる友人はワイヤレスでもつないでいるのでルータの故障はないと思いますが、もしかすると子機の方がいかれたのかもしれません。ただウィンドウズはワイアレスカードは正常に動作していると表示しているので、謎です。 回答ありがとうございます。 子機の買い替えも考えて見ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A