- ベストアンサー
クリスマスプレゼント 『欲しそうなもの?与えたいもの?』
3歳の息子がいます。 そろそろクリスマスプレゼントを考えています。 子供本人もほぼ(笑)納得して↓ 普段から、ガチャガチャは超特別な日にしかしない。 スーパーでもママがいいと言わなければ、おやつ等は買わない。 うちのスタイルはこういう生活で、将来がまんできる子になれば… と日常生活を送っています。 去年までは親が与えたいもの(少しでも想像力がつきそうなもの)を与えていました。 今回のクリスマスプレゼントは、去年までとは違いを感じます。 小さい彼ながら、一丁前に好みがはっきりしてきました^-^; 何が欲しい?と聞くと、戦闘系のおもちゃでした。 私としては、揺らいでいます。 彼の意見を取り入れ、彼が興奮するもの か? やはり、親が与えたい勉強になりそうなもの いつもの生活スタイルから考えて、クリスマスくらいは希望を叶えてあげるべきか悩んでいます。 皆さんは、子供の希望を叶える予定ですか?それとも親の希望派?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4歳と1歳の子がいます。(父) クリスマスは本人の希望(1歳ではまだ無理ですが、お兄ちゃんだけ)にします。 我が家も質問者様同様ガチャポンはめったにしません。 普段家で遊ぶものは、牛乳パックで作った仮面ライダーのベルト、 サランラップの芯で作った剣、折り紙やお絵かき、積木、レゴなどなど。 本人的にライダーものや戦隊ものが大好きなのは十分承知しています。 牛乳パックのベルトは「電王」なのでもう1年以上使っています。 幼稚園から帰ってくるとすぐに変身してしまいますから・・・ 大好きなものはとても大切にするということを確認した上で、 今年は「ゴーオンジャー」にする予定です。 サンタさんはいつも見ています。 おりこうな子には希望どおりのプレゼントを持ってきてくれます。 だから子供は一生懸命目的を達成する為に毎日日めくりカレンダーをめくったり、元気な挨拶をしたり、おかずは何でも食べたり。 これを「アメとムチ」というかわかりませんが、子供だからこそわかりやすい「アメ」も時には必要なのかな? 我が家の場合、それがクリスマスであり、クリスマスプレゼントだと思います。 ちなみに早くも「5歳の誕生日(来年の夏)は○○が欲しいなぁ~」などと抜かしておりますが、これは毎年ジジババの仕事。 特別な時には特別なものを。 こういう考えもあるんだな、程度に流していただければ幸いです。 子供達にとって楽しいクリスマスであると良いですね。
その他の回答 (3)
欲しがっている物をあげないとプレゼントをもらう、ありがたみが伝わらない様な気がします。 この前、親戚の方にアンパンマンのオモチャを頂いたのですが、小学校入学前のうちの子は全く興味無!お礼は本人の口からも言わせましたが 開封だけしてほったらかしです。 一度も遊んでいません。 大人も子供も欲しい物の為に我慢や努力をするのでは無いでしょうか? サンタさんは戦隊物のおもちゃ。 親からは知育玩具みたいにサプライズ的にプレゼントすれば、それはそれで嬉しいと思いますよ!お財布が許せばですけど・・・
- 104145
- ベストアンサー率30% (6/20)
こんにちは! 悩みますよねぇ・・とってもよくわかります。 私も昔、子ども達へモノを買い与えるときはどうしたらいいか困っていました。そんなとき、本屋さんでたまたま「子どもが育つ魔法の言葉for mother and father」を立ち読みしまして、その中に「どちらがいい?とあなたが聞いたのなら、たとえあなたの好みでなくとも、必ず子どもが選んだものを選択しましょう」と書いてあり、共感できました(今、本が手元にないので、本文どおりではありません。ごめんなさい) 私はなにより、親の考えかたがブレることは良くないと思うので、その時以来、これを実践しています。 要するに、普段の行動から好みがはっきりしてきて、親の好みと合致しなさそうならば、最初から聞かないということです(^^) もっと大きくなると、聞いてなくとも「○○ちゃんが持ってるけど私持ってない、アレがほしい」と自分から言い出したりします(汗)その時は、経済状況や教育方針を踏まえて深夜の大人会議開催です(^^)
- ponkichi0704
- ベストアンサー率27% (35/127)
2歳8ヶ月の娘がいます。 私が質問者さんのように実践しているとしたら、 クリスマスは本人が希望するものをあげると思います。 親からではなくサンタさんからなので^^ でも、我が家は今年のクリスマスは私の独断と偏見で選んだものをあげる予定です。 その代わり3月の3歳の誕生日には本人の希望を聞こうと思っています^^