- ベストアンサー
聞く耳をもたない人に対する対応
バイト先にいる女子高校生が、なかなか気が強く困っています。 その子と私(大学生)は同期で、バイトとして入り今月でちょうど一年になります。 パートさんに注意されたことだとしても、反抗的なことを言ったり態度に出たりします。以前、忙しい時間帯にその子がずっと作業していたので、パートさんが代わろうかと言ったところ「誰がやっても同じだからいいです!」と強い口調で答えていたのが目につきました。別のときには、ずっと「帰りたい」だの「もうヤダ」だの言ってるときに、文句ばかり言うのなら作業を代わろうと思い、言ってみると「私が定時にあがれないのは変わらないのでいいです。」といい、また文句を言いながら作業をし続けていました。 また、忙しくなると態度にイライラが出始めます。仕方のないことなのでしょうが、接客業なのでお客さんの目もあって困っています。「もう帰りたい」等の会話も、お店の構造上お客さんに聞こえるような状況なので心配です。そういった態度を、パートさんなどが注意すれば「忙しくてそんな余裕ありません!」と逆ギレすることも。 相手が店長だろうが誰だろうが言うことを聞くといったことはしないです。 また、年上だろうが下と思った人に対しては凄く高圧的な態度になり、呼び捨てをすることもあるようです。 私も同期ということで、なめられ高圧的な態度をとられることがしばしばあります。 バイト先の人は大体の人が温厚で、また一度反抗された方はまた言い返されるのが怖いのか、注意をすることがほとんどないのでやりたい放題やっている印象を受けます。最近は特にエスカレートしてきてます。酷いときは、飽きたらそこで「この作業やってください」とバトンタッチします。 注意しても聞く耳を持たないような人はどう対応すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すごいですね、その気の強さは。そして、パートさん達や、質問者さまは優しすぎです。 彼女の仕事を変わってあげるという親切心は出さない方がいいと思います。 仕事なんだから帰りたくても帰れないのは仕方がないのは、本人が一番分かっている訳ですから。(「定時に上がれないのは変わらないから」 ) なので、帰りたいと言っても、「仕事なんだからしょうがないよね」と流す。 それで止まないなら、 試しに、「じゃ、帰る? 上の人(店長)に言ってこようか?」と言う。 あまりにしつこいようなら、 「そんなに帰りたいなら、帰れば? 文句ばかり言っている人の側で仕事をしていたら、周りの人も気が散るし、お客さんに聞こえたら店のイメージが悪くなるから」とか、・・・普通は上の人が言う事なんですけどね。 同輩が注意するよりも、店長など、立場が上の人に相談して、言ってもらうのが良いのですが、店長が頼りにならなければ、直接言って良いと思います。 そして、「飽きたら作業をバトンタッチしてくる」事に対しては、ちゃんとした理由がないかぎり(逆に言うと、完全に丸投げと分かった場合は)拒否しましょう。 「その仕事で給料をもらっているんだから、丸投げはやめて。あなたの都合で作業を止めないで」と。 まとめると、文句に対しては、「お客さんに聞こえたらいけないから我慢しろ/我慢できないなら帰れ」 仕事丸投げに対しては、「自分勝手な都合で丸投げするな」 という対応でいいと思います。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
バイトをまとめる役目の人がいくら反発されようが注意を繰り返し、 注意どおりに行動をしなかったら罰を与えることが必要です。 子供を育てるのに、注意や叱ることをしないとどんどん傲慢になっていき、そのまま成長して今のようなモンスターペアレンツが登場しました。 人間だから自分で気づくという考えは間違いで周りが何度も注意し指導するから良い方向に変われるんです。 (まれに自分から気づいて変わる人も居ますがそういう人は例外の人です。) 店長など、バイトをまとめる役目の人がしっかり自分の仕事をしていないとしたら、気づいた人が注意してあげるのが良いと思います。 (そういう役目の人が自分のみていないところではその人の態度が変わるというのならそのことを報告して、見ていないと思っている時の態度を教えてみるのも良いと思います。) 今のバイト先もその女子高生も悪くなってもかまわないから、自分は面倒なことはしたくない。と思うのなら、そのままスルーしてもかまわないでしょう。
お礼
お答えいただきありがとうございます。 たまに店長よりベテランのリーダー的存在のパートさんが注意するのですが、本人が「聞き流しちゃってますね~」という状態です。 しかしながら、また言われるのが嫌なのか、言葉は悪いですがネコを被るというのか、きつい口調で反論するといったことは、店長やリーダー的存在の人などには言いませんし、一人でもそういった方がいるときはそういう状況になりません。同期か嫌いなパートさん一人にのみ言ってきます。なので、頼りになる方々には知られていないのが現実です。それに、一緒に組んだ相手によって仕事の取り組み方を変えているようなので、その状況をたまに別に人に話すと驚かれます。 そういった点が特に腹立たしく感じます。 彼女を見ていると、全ての仕事に取り組む=仕事が出来るだと思っているようなので、同じ作業をしたり作業を交代してくるのかもしれないと思いました。 とりあえず、今回あったことは店長はじめリーダーさんたちに伝えておきたいと思います。
そういう人はいつかは身の破滅を招くでしょうね。 いずれは困った時に助けてくれる人がいなくなるでしょうから、その時になって自らの非に気づくのでしょうね。 もう放っておいてはどうでしょう。 しかし、接客業でそのような態度をとられるのは困りものですね・・・。 対処法になるかわかりませんが、リンク貼っておきます。 参考までに。
お礼
お答えありがとうございます。 彼氏や、友達も多くいるようなのでジェネレーションギャップなのかなと思ったりもしました。いずれにせよ、職場は高校ではないので改善してほしいです。 リンク参考にさせていただきたいと思います。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
こういう人がよく1年も同じバイトを続けられたと思います。 >年上だろうが下と思った人に対しては凄く高圧的な態度になり、呼び捨てをすることもあるようです。 私も同期ということで、なめられ高圧的な態度をとられることがしばしばあります。 こういう態度をとる人は殆どの人が本当は自信のない小心者だと思います、所謂、弱い犬はよく吼えるというようなことだと思います。 これほど我侭でいつもイライラしているのは日常の生活からは満たされず、面白くない思いから本人が脱することが出来ないことが原因だと思います。 接客業であればそのうち、お客さんからクレームがつくということも十分に考えられます。たまたま、運が良くてクピにならなかっただけでそんなに長くは勤められないでしょう。 たぶん、その子は心に不幸を抱えて生きているのでしょう。身体の具合か神経の具合が悪いかもしれません。 注意すると刺激するだけで何の益にもならないと思います。 気の毒な子と思い、気分的にそっと離れるのが一番と思います。
お礼
お答えありがとうございます。 こういった子が一年も続けられるくらい、今のバイト先は緩いのだと思います。それが最近疑問に感じてきました。 入りたての頃は、今とは真逆で素直だったんですが、がらりと変わってしまいました…汗。そっと離れるようにしてみたいと思います。
大人になってスルーを覚えましょう。 いい意味で質問者さまも「(彼女の勝手な言い草を)聞く耳を持たない」人になりましょう。 相手と同じレベルで、高圧的なことを言われた→不愉快になった!とか、周囲に迷惑な行為を見た→心配になった!とかではなく、距離を置いて、その人のすることに「反応しない」これが一番です。 そういう人はいつかどこかで衝突し、自滅します。 聞く耳を持たない人には言わない。これが一番です。
お礼
回答していただきありがとうございます。 確かにスルーした方がよさそうですね。 私が、休憩から戻ってきていまいち店の混み具合の状況が掴めずその子に状況を聞いたとき、待ちのお客さんたちがいるところで、見て分からないの!?といった感じで言われて、なんだかお客さんに対してこんな状況を見せてしまい申し訳なくなりました。 まだまだ私も子供なので、徐々にスルーできるよう心がけてみたいと思います!
どう対応と言う事になれば、意識してかかわりを持たないではないでしょうか・・・ 聞く耳持たない人は、自分が一番、自分だけが大切なのですから、お山の大将でいさせるより仕方ありません。 何しろ、他人を変える事は出来ませんからね。
お礼
回答ありがとうございます。 意識して関わりを減らすっていうのは、今まで考えてもみませんでした。 シフトは、昼間は3~4人で組まれ、夕方以降は2人で組まれており割とその子とシフトが被るので、なかなか難しいです。 その中でも、上手くやっていけたらと思います。
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
いますよ、ウチにも! 何なんでしょう? 飽きれるのは、 自分が一番頑張っている! 他の同僚を見下してみている! だから仕事のミスは絶対に認めず、他の同僚のミスに置き換える。 変なところで知恵がある。 困ったものだ! どこかの女王様気分で仕事をしているように見えます。 で、知らず知らずに人は去っていき、今は孤独です。 待っているのは辞表のみです。 それでよいのでは? 私は今まで、行く度となく、手を差し伸べたつもりです。 でも改善されません。 何しろ自分が一番なのだから! 相談者もほかって置くのが一番! かかわるとミスしたときに相談者のせいにされますよ! では、参考にならないかもしれませんが、これくらいで!
お礼
回答していただきありがとうございます。 いくら上手に繕っていても、分かる人には分かるらしく、バイトのリーダー的存在の子は普段の仕事ぶりを見て「あの子は、忙しいのには耐えられない」と言っていました。パートさんもその子の将来を懸念していたようです。 彼女はまだ仲のいいバイトがいるので、孤独にならなそうですが時間の問題かもしれません。 なるべく関わらずにやっていきたいのですが、わりとシフトが被るのでなかなかそういうわけにもいかなそうです。汗
お礼
お答えありがとうございます。 ここまで年上などに強気な子は会ったことがなかったので、驚きです。 今のバイト先は、ホントにアットホームで怒られると言ったことがありません。甘いというのか何というのか。だから余計にやりたい放題になるのかもしれません。 早く帰りたいと言いつつも、役割分担をした自分の仕事をせずに、こちらの仕事を一緒にやることが多々あります。なのでなかなか仕事が進みません。 忙しいときに、周りが指示をしても自分でそう思わないと反論し、作業が進まないこともあります。店長やパートさんやバイトの中でもリーダー的な人がいるときは、そういった態度をとらないので不思議です。 頭ごなしに言うとヒートアップしそうなので、今度何かあれば言い方を考えつつ伝えることができたらと思います。