- 締切済み
一体型のデスクトップを海外に持っていきたいですが、どうしたらいいですか?
中国人の留学生です。来年の3月に卒業を迎えます。今年買った一体型デスクトップパソコンを中国に持って帰りたいですが、何か良い方法がありますか?教えてください。 パソコンはVAIO TYPE LのVGC-LM71Bで、19型です。 買った時付いていた段ボール箱に入れても大丈夫でしょうか?手荷物として機内に持ち込みは可能ですか?HDとドライブはちょっと心配で。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kk_6900
- ベストアンサー率52% (184/350)
幅486mm×高さ313mm×奥行135mm 重量5.3kg ですから他にかさばるものがなければ機内持ち込みは問題ない でしょう。 帰国後の電源もACアダプター方式ですから無問題。 もっとも据え置き方デスクトップ機だとしても、電源ユニット 自体がよほどの高級品でない限りは[100-120V]と[200-240V] 切り替え式ですから、世界中どこの国でも切り替えて使用でき ますが。 気を付けるべきこととしては ◎梱包 緩衝材として引っ越し用の「プチプチ」でくるみ 更に耐圧材として発泡スチロール板や段ボール板で カバーすること ◎HDDは取りはずしても無駄→はずしたら今度はHDDの 耐衝撃対策を講じなければならなくなる それよりも大事なデータのBackupを取ることの方が重要 留学生帰国時の関税については、すみませんが詳しくはわかり ません。携帯品の免税基準は5,000元だったような気がしますが。 19吋液晶ディスプレイならこの限度額の範囲内でしょうが、VAIO VGC-LM71Bですと超えるとみなされるかもしれませんね。 19-20吋の液晶ディスプレイやテレビの空き箱を入手してそれに 詰めていくというのも手かも。
- ケケッチョ(@keketyo)
- ベストアンサー率19% (99/501)
関西圏や九州にお住まいでしたらフェリーで上海・天津・青島に行く手も有ります、留学生や手荷物の多い人がよく使っています。
お礼
残念ですが、埼玉県に住んでいます。ありがとうございます!
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
かなり無茶な話ですね。 日本では100Vですが、中国では220Vですよ。持って帰った後の電源についてはどう考えておられるのですか? また、中国の空港税関で高額の関税を支払わねばならなくなる可能性もあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4070181.html この質問を参考にされてください。
お礼
難しいですか? けど、ACアダプターには100~240Vって書いてあるんですが、ノートみたいに世界中どこでも使えるんでしょうか? なぜノートは普通に税関とか簡単に通りますが、デスクトップはダメなのです?両方パソコンなのに、サイズもそんなに大きくないし。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
買った時の段ボール箱に入れてください。発砲スチロールの緩衝材は 残っていますか?無ければやわらかい布やシュレッダーゴミを小さめの ポリ袋に入れて口をくくって自分で緩衝材を作ってください。 ハードディスクとDVDドライブが取り外しできるなら、取り外したほうが いいと思います。特にハードディスクは。パソコン本体は預け荷物にして 取り外したハードディスクは機内持ち込みの鞄に入れて行きましょう。
補足
ありがとうございます。持ち込みOKサイズのキャリーケースにそのまま入れて、機内に持ち込むと思ってますが、ダメですか?
お礼
参考になりました。ありがとうございました!