• ベストアンサー

アスペルガー症候群と健常者とのボーダーの知人について

知人(女性既婚)のことで質問です。 彼女はアスペルガー症候群と健常者とのボーダーとの診断を受けたそうです。 会話をしていても、時々理解が出来ないことがあります。 私が話したことについての答えが、理解を超えていることが多く、ちょっと現実的なことを言うと「誰か私を殺してくれないかなと思う」など言ってくるので、困ってしまいます。 他人が何を言っても「そういう考えもあるみたいだね」と言う感じで、聞き流されてしまいます。 会話もやはり自分中心の会話で、大きな声で言えないような話なども喫茶店などで大きな声で話します。 コミュニケーションが苦手とも言っていましたが、2人きりだとたくさん喋ることが出来るそうです。 周りにこのような方がいないので、どのように接して良いのか考えてしまいます。 長文になって失礼しました。 経験者の方、周りにこのような方がおられる方、どうかよきアドバイスをお願いします。 アスペルガー症候群と健常者のボーダーの人について、知りたかった次第です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.2

私も先の方同様、まずあなたが、アスペルガーについて もっと理解をした方が良いとおもいます。 そうすると、どんな気持ちでその事を言っているのか、 意味があるのかないのか、分かると思いますよ。 どの程度のお知り合いかわかりませんが、 もし、誰か殺してくれないかな。などと 過激な発言をされた場合は、 そういう事はあまりこんな場面では言わない方が良いと思うよ。など 具体的に、した方がよいか、よくないか、という伝え方で 話した方が良いのではないかと思います。 通常は、そういう言葉を発すると、 聞き手はびっくりしてしまうだろう。という 相手の立場にたって考える事ができますが、 その相手の立場になって気持ちをくみ取る事がアスペの方は一番苦手なのです。 ですから、そんな風には言わない方が良いと思うよ。 誤解されやすいよ。 喫茶店などでは余り大きな声で話さないんだよ。 などと具体的に教えてあげると良いと思います。 また、ボーダーといいましても、 検査値がでるものではないですから、 先生によって線引きは違いますよね。 アスペかどうか診断をつけるのが大事ではなくて、 その方はそういう素因が強い方という事で接していってはいかがでしょうか。 調べられると分かると思いますが、 相手に対して悪意を持って言われているわけではないのですから、 その点は誤解のないようにしてあげていただきたいと思います。

butamotu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにもっとアスペルガーのことを勉強しなければならないと思いました。 そして相手の気持ちを汲み取ることが一番苦手なんだと言うことが、知ることが出来たので感謝しております。 具体的に教えてあげた方が良いのですね。 この知人と会うことよりも、メールでのやり取りが多いので、文章でびっくりすることが多く、返事をする時に何て書いて良いのか迷うことが多かったので、相談させていただきたと言うのもありました。 メールでも具体的に書いた方が伝わるのですね。 そして悪意を持っているのではないと言うことも理解しました。 これからはもう少し勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

※アナタが、アスペルガー・シンドロームに関する 深く鋭い知識をゲットすれば 適切な対応法がわかるでしょう。 なお、 <健常者とのボーダー>を 具体的に教えてください。 健常者もボーダーもわかりますが 健常者とのボーダーは不明です。 言い換えでも宜しいので教えてください。 健常者とのコミュニケーション・ギャップのことでしょうか。

butamotu
質問者

補足

説明が不足しており、すみません。 おっしゃる通りです。 知人は普段の生活は普通に見える結婚生活を送っており、 一見普通に見えるので、私もついアスペのことを忘れてしまいがちです。 こういう時にふとした会話などで理解しづらい場面の時に思うことが 「知人は半分はアスペだったんだ」と思うことで、 健常者に近いけれどボーダーラインにいると言うことを認識して、 コミュニケーション・ギャップを感じているところでした。 考え方や捉え方の違いの迷いと言った方が近いかも知れません。

関連するQ&A