- ベストアンサー
バイクの冬眠方法について。
寒い時期にバイクに乗らない方は少なからずいらっしゃるかと思われます。私もその一人なのですが、バイクの保管方法等はどのようにしてらっしゃるのでしょうか? もちろんガレージ等をお持ちの方であれば問題なさそうですが、カバーのみの方も多いかと思われます。その場合の保管方法等を教えていただけませんでしょうか。 車種はCB1300(インジェクションではないタイプ)です。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冬期間だけなら4ヶ月くらいかと思いますので、ガソリンを溢れる位まで満タンにし、結露によるサビ防止に2サイクルオイルを少し入れておく(4ストオイルと比べ、最初からガソリンと一緒に燃やすオイルなので不具合が少ないく、特性上酸化防止効果が高い)そして週に一度程度は水温が十分上がりファンが回る位まで(水冷かつファンが有る場合、ファンが無くても水温系が適温になるまで)、空冷ならば10分程度エンジンをかけておく。あとはフロントフォークにも2サイクルオイルを塗布しておけば錆防止になります。保管に使うだけなので2サイクルオイルはファミリーバイク用とか草刈り機用などの安物で構いません。 一年以上ならば、プラグの穴からエンジンオイルを数滴垂らしてプラグを外したままでセルやキックでクランキングし、シリンダーの油分を切らさないようにする場合もあります。長期保管する場合、カワサキ車のサービスマニュアルではそのような指示があるバイクもあります。
その他の回答 (4)
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
完全に乗らないのであれば、キャブレター内も含めガソリンを抜いてしまい、バッテリーも外して玄関の隅にでも置いておけばいいです。 あとはカバーをかけておけば大丈夫です。 ガソリン自体、内部に水分があり、温度変化で水になりますし、また、キャブレター内のガソリンは、冬でも変質し、悪影響が出ます。 軽油の水分はかなり有名になりましたが、ガソリンのほうはいまいちですね。 定期的にエンジンをかけるのではないなら、抜いておくほうが無難です。 あとは錆びやすいところにオイルを塗るくらいです。
お礼
やはり定期的にエンジン始動させる方が良いのですね。 回答有難う御座いました。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
長期保管(冬眠)の方法 http://www.ginmidou.sakura.ne.jp/tyoukihokannohouhou.htm バイクの長期保管 http://www.geocities.jp/dr_ada88/advice/029/advice029.html
お礼
回答有難う御座います。 大変参考になりました!!
- suraimu99
- ベストアンサー率33% (66/197)
一般的に長期間バイクに乗らないのであれば、 バイクのバッテリーマイナス極を外しておく。 ギアはニュートラルで駐車する。 ガソリンタンクは満タンにしておく。(気候によってはタンク内に汗をかくので錆を防止) 金属部分にCRCなどの錆止めやグリスアップをしておくと劣化の防止になる。 長期保管の前には洗車しておく。 タイヤは通常より若干高めに空気圧を入れておく。 バイクは走れば走るほど調子が良くなっていく乗り物です。 あんまり長期の保管はお勧めできませんが、最低でも一週間に一度は30分ほど走っておく方がバイクのためだとは思いますが…。
お礼
回答有難う御座います。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
長期間エンジンをかけずに居ると、エンジンオイルが落ちてしまう事があるので、乗ろうと思った時にエンジンを壊す場合がありまし。 ですので、どういう場所に仕舞う場合でも、月に1度はエンジンを回してあげ、エンジンオイルをエンジンに回してあげましょう。 その為、長期保管する場合は「すぐにエンジンをかけれる状態」にします(但し盗難防止策は万全に) 一番良いのは「たまにエンジン回してね」って言って、バイク屋に預けてしまう事(もちろん、保管料を払って) 因みに、当方の知り合いは、冬季間、バイクをバランバランに分解して、すべてのパーツを1つ1つ磨き上げ、普段は使ってない和室に陳列?してます。冬前にバラして、春に組み上げるのが楽しいそうです。もちろん、和室でパーツ眺めるのも。
お礼
回答有難う御座います。 私はバラバラにバラす技術はないので、バイク屋に預かってもらうのが一番みたいですね。 有難う御座います。
お礼
タンク内に2サイクルオイルを入れるとは初耳でした。 大変参考になりました。有難う御座います。