- 締切済み
林道走行のトラブル
最近、スバルアウトバックで林道を走って、水でえぐれた道に右前輪がはまり空転のし、身動きが出来なくなったことがありました。 幸いに、スコップとジャッキで車輪を浮かし下に材木を入れて脱出しました。 その時思ったことですが、林道も最近舗装が進み、そのU字溝に後輪がはまった際の脱出方法は、どうするのか、その際の装備品は何かについて質問してみました。 必要なものがあったら購入しておきたと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
装備品で・・・・・安価で場所をとらない、ということでしたら土嚢袋が簡単でよいです。 よく古毛布をタイヤの下に入れるというのがありますが、毛布よりも効果的です。 (土を中に入れるためこっちのほうが重たい) U字溝等にはまったときでもコレをいくつか突っ込めば脱出できます。 また原状復帰(証拠隠滅とも言う)の際も手間がかかりません。 アウトドア用品としてもタープなどのアンカーにもなりますし、ゴミ入れとしても使えます。 (事故などでガラス片を処理するのにフツーのポリ袋だと破れやすいですから) ナイロン製の物がホームセンターで格安で売っていますし、軍用の麻などの物も面白いと思います。 (小物入れに使っている人もいるらしい) 他にもいろいろありますが、お手軽で効果的なもの、ということでお勧めします。
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
4WDですよね? フロントにLSDが付いていなくても(普通はフロントには付けないし、付けても効きの弱い物)一輪だけなら、センターデフをロックすれば脱出出来るでしょ? スバルはできないのかな? あとは、パーキングブレーキを効かせる事に因って他の車輪に少しは駆動が伝わると思うけど。(チョーキング、締め殺し) 脱出ツールは、ハードな所と言うか、自分からハマるような走りをしない時は、No.3さんと同じく、私もハンドウインチ(またはチルホール)とロープですね。 それにicop1noさんのように、スコップかな。 もう一つ、パッセンジャーですね。 これが一番役に立つかも(^^;)
お礼
アドバイスありがとうございます。 センターデフの件については3年前に購入した4WDでよく分かりません メーカーに確認したいと思います。 パーキングブレーキを効かせること等初めて知りました。 自分の車で効果発揮できるか不明ですが知識として覚えておきたいと思います。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
私はチェーンブロックとロープだけですけど。
お礼
チェーンブロックについても実際に確かめて自分にあったものを用意したいと思います。脱出方法にも、選択肢がいくつもあることがよく分かりました。大変参考になりました。有難うございました。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
BP9アウトバック乗りです。 フロントはLSDが入っていないので片輪が滑るとこのようになってしまいます。 空転タイヤを設置させることで回避 装備をそろえると切り無く 荷物いっぱいになりますので 牽引ロープ(車重の3~4倍)や 折りたたみスコップ程度でよいと思います。 あと毛布があると 泥でスタックした場合などタイヤの下に押し込みグリップさせることに使えます。 後は、あるものを使う 木や 工事現場の資材を借りてくるや 砂利・石・岩を積み重ねる等で タイヤを浮きを埋める 通行車両に 牽引をお願いする等で 助けてもらう。 タイヤが接地していて滑る場合 空気圧を抜き(接地面積UP)ハンドルを左右に揉むことでグリップする部分が出て脱出できる場合もあります。 昔 ラリーナビしていて 谷に落ち 抜かしてきた四駆に助けを求め 工事現場から ワイヤーを借りてきて 牽引してもらった経験があります。意外と知恵を使えば なんとかなるものです。 針金など 看板や表示 崖の落石ネットなどにありますので 拝借することも可能(使用後は必ず元に戻しましょう) 側溝などは ブロックを借りてきて ジャッキーで少しずつ持ち上げタイヤ下に積み上げ 路面の高さ近くまで持ち上げ脱出します。 アウトバック 3Lの場合 かなりフロントヘビーです 雪道など リアのトラクションが少なく フロントが流れると一気にコントロール失うので フロントグリップを失わない事 車の重心位置も念頭に 操縦して下さい。 2.5iなら 気にしなくてOK
お礼
いろいろな脱出方法を教えていただきまして大変参考になりました。 しかしすごいですね。ラリーですか 驚きです。 さっそく不備なものを補充します。 私の場合スコップ、ジャッキーのほか 地面が硬くスコップが食い込まなかったので、備え付けの 30cm位の先のとがった鉄棒(名前忘れました)を金槌で叩いて 土を掘りジャッキーをあてがいました。 スバルのジャッキーは座高が高くハンドルも柔で使いにくいです。 タイヤの空気圧を下げることは頭で知っていましたが現場では思いつきませんでした。 側溝の場合の脱出方法よく分かりました。 有難うございました。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
排気ガスを利用するエアージャッキ。林道走行の必需品。 http://www.rakuten.co.jp/re-vision/1011889/958492/
お礼
林道でトラブルを起こしたとき、油圧ジャッキーでも用意しようかなと思いました。 当方、還暦を過ぎた昔で言う爺さんです。 エアージャッキといった便利なものがあるとは知りませんでした。 値段も手ごろで、購入を検討します。 本当にありがとうございました。。
お礼
トラブル現場では、冷静になったつもりでもジャッキで持ち上げることしか頭にありませんでした。 自宅に帰ってきても石や材木等を利用すると考えていましたが嚢土袋まで思い至りませんでした。まったく経験の違いですね。 林道を走る際の必需品ということで 車に土嚢袋もセットで購入して 積んでいましたが積んでいること事態も忘れていました。 確かに安価でU字溝では効果を発揮できると再認識させて頂きました。大変参考になりました、ありがとうございます。