• ベストアンサー

現在不登校の中学二年生 学校生活について※作文形で書いていますのでかなり長文です

(急すぎる開始に前もってお詫びさせていただきます) 自分は小学生低学年から学校に乗り気で行くような人間ではありませんでした。 ですが、その頃はまだ学校でも「楽しい」と思えることがいくつもあったし、友達も大多数、とまでは行かずともそれなりには居ました。 昼休みには自分から友達に声をかけにも行きましたし、長い休み時間には外でサッカーやドッジボールなどをして楽しんでいました。 ですが、父親の仕事の関係でちょうど4年生になる頃、自分は転勤することになりました。 慣れない友達関係や学校の制度、方言などもあり転勤前は楽しめていた学校が少しずつ楽しめなくなっていきました。 ですが、まだその頃はまだ良かったのです。 先生が学校の案内役に任命した一人の男子生徒がいたのですが、その案内をきっかけに、僕達は少しずつ仲を深め、その友達側から「親友」と言う言葉を聞くことも出来ました。 そしてそれをきっかけに、その友達と仲の良い数人の生徒とも仲を深め、その僕を入れて「四人」のメンバーは休み時間だけに留まらず放課後もよく色々な遊びをして楽しんでいました。 しかし、4年生の行事が終わる頃、運が悪かったのかその中の二人が転勤することになりました。しかも、転勤後初めての友達も含まれていました。 さすがに寂しさはありましたが、まだ長い学校生活なのでこれからも同じような友達を作っていけばいい、とその頃は結構軽く考えていました。 ですが、5年生になってからは人付き合いが上手くいかず、あまり友達らしい友達は作れませんでした。 6年生では4年生と同じく自分を入れて「四人」のメンバー友達が出来ました。 ですが、それはあの頃とは違い、仲が良さげな雰囲気になっていると突然理不尽なことを言われたりされたりで、所謂「悪友」のような関係でした。 そのような関係が一年続き、やがて中学生へとなって行きました。 そのメンバーは一人は転勤、一人は違う学校、一人は別のクラスとなりまた一から友達を作っていくことになったのですが、 小学生の頃に少し話をしたことがあったり、部活であったりとそこまで苦にはならず友達を作ることが出来ました。 でも、それもそこまででした。彼らも6年生の頃と同じ「悪友」であると気付いたのです。 それでもあの頃の自分は前向きだったと思います。「まだそのような関係なら少しずつでも仲を深めればいい」と思っていました。 でも、それは無理だったのか結局6年生の頃と同じような関係…では済まずそれ以下の関係になっていました。 普通に話をしていると意味も無く暴言が飛んできたり、無条件に暴力、ということもありました。 それでもまだその頃は辛抱出来ました。 ですが、とある休み時間、僕が普通に席に座っているといきなり6,7人(仲の良かったはずの人も含めて)で円になって叩かれました。 今までの不満もたまって、ちょっと本気になってなんとかその場は収まりました。 が、その事件によって、所謂「人間不信」に陥ってしまったのか、もう気軽に話をしたりすることが出来なくなり、会話中は常に気を張っている、と言った状況になりました。 学校の成績はいつでも平均以下、入部していたテニス部も一年メンバーでは最弱クラス、その上友達まで信じられなくなって、遂に休みがちになって行きました。 結局その後は不登校へと繋がっていき、今に至ります。 正直、あんなことがあってから学校に行くのが怖くなりました。 その事を全く知らない親は(言うに言えなかったので)不登校の自分をどうしても高校には行かせたいらしく、その好意を踏みにじるのもどうかと思って「俺も高校には行きたい」と言ってしまいました。 それ以来、親は高校には行きたい、と言う言葉を信じてくれているようです。 今となってはあんな簡単に口に出すものじゃなかったと後悔しています。 高校でまたあんなことが起きたら…なんて考えると今から恐怖で胸が締め付けられる思いです。 でも、口では行きたいと言ってしまいました。 もう自分が嫌になりました。 今から思うと転勤後は「常に下り続けるエスカレーター」のような人生だったと思ってます。 これからの人生、自分はどの方向に進んでいいのかもわかりません。 今の自分にはこの事を親に話すような勇気はありません。なので、皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思います。 どうか無力な自分に知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。教育関係者です。 まず、人間不信になりながらも、この文章を書き上げたあなたの勇気に拍手をさせてください。構成もしっかりしているし、とても読みやすい。あなたは無力な人間ではないと思います。 いくつか選択肢があると思います。まず、今の状態の改善について。 (1)カウンセラーに相談する。:守秘義務がありますから、保護者に対してすら秘密は守られます。最初に連絡を取るときは、担任経由でも、直接学校に電話してつないでもらうのでも大丈夫と思います。 (2)担任に相談する。:教師の事件が多いので不安かもしれませんが、大多数の教師は、頼ってきた生徒を見捨てられない生き物です。あなたの担任を見極めてみてください。 (3)各地の教育相談センターに相談する。:名前を名乗らなくてもいい、電話でできると言うところがポイントです。各都道府県、市区町村の教育委員会が必ず設置しているはずです。インターネットで検索してください。地元にも有るはずです。 進路のことですが、拝読する限り、「勉強が嫌」というわけではないのですね。では、通信制という手もあります。「自分のペースで勉強を始めたい。。。長く不登校だったから、学力が心配なんだ」とご家族に説明してみては?いくらでも手はあります。 下りっぱなしのエスカレーターなんてありません。どこのエスカレーターも上りがセットでありますよね。止まない雨はないし、明けない夜はないですよ。 長文を読んでくださってありがとうございます。 あなたの未来に太陽が輝いていることを祈ります。

koseki
質問者

お礼

ありがとうございました。 あの時はほぼ惰性で生きていた自分ですが、少しずつ在り方を見つけ始められている気がします。 少なくとも、この質問を投稿したときよりは良い部分も出てきているように思えます。 ですが、それと同じ数だけ新たな悩み、疑問も生まれています。 今の自分には相殺させていくことしか出来ませんが、いずれは疑問も何もかも吹っ飛ばせてしまうような、大きい人間になりたいと思います。 それと、 今までの質問の編集、追記形として再度質問を投稿させていただこうと考えております。 もし宜しければ、一度のぞいてみてください。

その他の回答 (3)

  • cleare
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

二児の母です。我が家も転勤族なので、他人事とは思えず、本当に辛い思いで、読ませてもらいました。実際、一人目の子は、小学校で転校後、いじめられ、立ち直った後、再びいじめられ、3年後に不登校になりました。その後、転勤し、少しずつ、他人と自分への信頼が回復し、今は、また転勤した次の地で、たくましく、でも、時々、自信をなくして泣きながらも、がんばっています。学校は、とても楽しいようです。 不登校前の学校を思い出すと、とても友達ができる雰囲気の学校ではありませんでした。影のいじめのひどいクラスで、先生は気がつかず、いじめられていた子をかばおうとして、逆にその子におとしめられたので、ひどい人間不信になりました。 その時、私が子供にしたことは、信頼できる私の友人達(大人)と出会わせたことと、とにかく本を読むように勧めたことです。人間不信の難しい所は、心を開かないと、信じられる人と出会えないことです。それだけの、自分への信頼がないとできないのですが、それが叩きつぶされている状態が、人間不信なので、苦しみます。特に、人間の内面に先に目が向いてしまった人間の気持ちを、理解してもらうことは、その歳では難しいかもしれません。理解者が、回りにいない時はあります。 だから、うちでは、本を勧めました。本の中で、人間に出会うことが出来ます。もっと、人間を深く理解すれば、広がる心の世界、心の力もあるからです。 できれば、親に話してみて欲しい。親は、現実を受け入れられないかもしれない。”高校へ行きたい”という言葉に望みを託しているかもしれないので、絶望するかもしれないし、あなたの問題に根本的に答える知恵も力もないかもしれない。それも、ご自身で受け止めきれないかもしれない。それでも、心を開いてみて欲しい。試さなくては、わからないから。やってみないと、わからないことは多いから。諦めるのは、いつでもできるから。 私自身も、下り続けるエレベーターに長く乗ったことがあります。降りるまで、10年かかったけれど、その間、99パーセント諦めていたけれど、今は、その意味がわかるよ。時間はかかるかもしれないけれど、心を開くのを助けてくれる人も、必ず出てくるから。それに、あなたの中には、成長する力があるから、人間の醜さも美しさも、もっと、受け止めて、自分の中で整理していけるようになると思います。

koseki
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分に近い境遇に立ったことのあるお子さんと、その親御さんと言う事で、とても親近感の強い文章として読ませていただきました。 自分の学校も同じような場所で、影ではいじめ、先生の前では普通の中学生です。 先生にも相談したことがありますが、結局克服出来ないまま、今に落ち着いています。 最近は、ああいうことがあったからか人の気持ちも理解出来るようになり、同時に自分への自制心も付いてきたように思えます。 そして今の状況から抜け出し、いずれは社会に出たい…これが今の自分の心情です。 それと、 今までの質問の編集、追記形として再度質問を投稿させていただこうと考えております。 もし宜しければ、一度のぞいてみてください。

  • renaaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちわ あたしも今中2でちょっと気になったので回答したいと思います^^ あたしは、今アメリカに留学してて普通の外人だけの学校に通ってます。 友達が信じられない。。。それは、あたしもすっごく思っちゃうときがあるんです。心友なんてただ言ってるだけなんじゃないかなとか、友達って何?とか思っちゃうんです。でも、それってやっぱどこに行ってもそういう思いを感じてしまうことあると思うんですよ。たとえ、友達がいっぱいいても、少なくても。うん。。。 あたしも、友達と悪いこといっぱいやって…学校も何日も休んでしまったことがあるんです。そのときは、親に言えなくって黙ってるのもすごく辛くって…友達にも思ってることがはっきり言えなくって。。。ほんとに死んじゃいそうでした。 でも、ある日泣いたんです。親の前で。全部吐き出すかのように言っちゃいました。親は、「ごめんね」って言いながら泣いてました。それからは、学校でこんなことがあっただのなんだの、いろいろ話し合います。 友達とも、ちゃんと自分たちの思いを言い合いました。友達たちも、わかってあげられんくってごめんねっていってました。あたしは、これが本当の友情だと思いました。 だから。kosekiさんも、ゆっくりでいいから。焦んないでちょっとずつ考えてみたらどうですか? 親は、絶対見捨てないと思いますよ。家族は、何があっても一緒ですからね。友達も高校に入ればまた違う子だってたくさんいるし!まずは、暗いことを考えるのをやめて、楽しいこと、自分が興味があることとかいろいろ楽しめることを考えて気をゆるめてみてください。がんばって。応援してますっ! p.s. 長くなってごめんなさい。。。

koseki
質問者

お礼

ありがとうございました。 同じ中二と、かなり親近感を持って読ませていただきました。 あなたの文章は、まるで自分と照らし合わせているかのようでした。 ここまで同じ心情を持っていた方がいるとは、驚きもありますが半分に嬉しさもあります。 自分はまだ克服は出来ていません。 でも、いつかは克服して、周りと同じように過ごしていきたい。 心からそう思わさせていただきました。 それと、 今までの質問の編集、追記形として再度質問を投稿させていただこうと考えております。 もし宜しければ、一度のぞいてみてください。

noname#93643
noname#93643
回答No.1

私は、人との距離感、コミュニケーションが少しとりにくいだけなんだと思いますよ。 学校は社会。いろんな人がいて、あなたは多数から見たら、多分いじりやすいタイプなんじゃないかと。 そう見た目に見えるだけで実際はそうじゃないとしても。。 友達は数じゃないし、1人でもいいと思います。 自分が信頼のできる言葉や態度を常に繰り返すことで、やはり心ってお互い開いてくることも多いかと思います。 粗野で乱暴な子もいますが、そうでない子だってたくさんいるので・・、どうかあきらめてしまわないでくださいね。 私は、成人して大人になりました。 学生時代、女なので友達と常につるんでいなくてはならないし、本当めんどくて学校がしんどくて、 勉強に必死なふりをして、卒業まで1日1日修行だと思って消化してきました。 もう学校は勉強をするところなんだと、そう割り切るのも1つの手だと思います。 とりあえずは中学生ということで、将来何をするにしろ、義務教育は出ておいたほうがいいと思うので、保健室登校も検討してみてください。 きっと対人関係に今臆病になっているだけで、きっと勉強がいやなんじゃないんだと思います。 私は人は裏切るけど、自分が身につけたもの、がんばったもの(勉強や趣味)は裏切らないと思ってやっていました。 カウンセリングの先生もいると思うので、親にも話せないことを話してみてもいいと思います。 守秘義務があるので他にはもらされないと思います。 私も悩みは一切親には話しませんでした。 ブルーハーツの「チューイングガムをかみながら」「ロクデナシ」などの歌をいつも聞いて励まされていました。 youtubeとかでいつか聞いてみてくださいね! あと、対人恐怖などで検索してみてくださいね。 いろいろな打開策や対応がでていると思います。 本当、打開したい気持ちがあるだけ本当に素晴らしいと思います! 高校もいろいろな形がありますよ! ちなみに、大人になったら自分のありたいようにいれますよ! そのためには、金銭的にもちゃんと自立をすることが大事です。 仕事についても、どういう仕事がしたいのか、図書館に行っていろんな本と出会うのもいいと思います。 今もしトンネルなんだとしたら、いつかは抜けますよ。 まずは、今までよくがんばってきたご自分をどうかほめてあげてくださいね!!

koseki
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり自分は人付き合いが苦手な部類に入るらしく、これと言った友達も見つけられませんでした。 自分の弱さに問題があったのは間違いないだろうので、強い信念を持ってこれから生きていこうと思います。 それと、 今までの質問の編集、追記形として再度質問を投稿させていただこうと考えております。 もし宜しければ、一度のぞいてみてください。