- 締切済み
ローカルディスクCがいっぱいなのは、何故・・?
空き容量が少なくなり、データー(ファイル等)を確認してもそれほど大きな容量のものは、見あたりません。いったい、何でいっぱいになってるんでしょうか・・?Cに入ってるデーターは、ローカルディスクCを開いたら出てくる分だけですよね?他にも、確認すべき場所があるんでしょうか・・過去の質問を調べると「PCが勝手にゴミを作る・・」とかあったんですがそういうものでしょうか??もし、その可能性があるなら、どう対処したらいいんでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- magician_1
- ベストアンサー率26% (27/101)
使用している機種が不明なので的外れかもしれませんが、ThinkPadは独自にバックアップのユーティリティが勝手にバックアップデータを作成し、バックアップデータはエクスプローラからは見えない状態になっています。 c:ドライブは「すべてのファイルとフォルダを表示する」になっていますか?
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
更新プログラムや動画編集などの一時ファイルが増えている 上記のためシステム復元用のデータが拍車をかける ではないかと思います。 システム復元を無効にして再起動してみて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003569
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
こういうところを参考にお試し下さい。 オススメ度、難易度が分かりやすいです。 http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0307240014297/ あと、「空き容量が少ない」より「何GB、MB空いている」って書くと 緊急事態かそうでもないかの判断材料になりますよ。
一時ファイル、ゴミ箱、アップデートのバックアップファイル システムの復元のバックアップファイル。(これは結構大きい) システムの復元は一定の期間に一度、またはアプリケーションをインストールする時に勝手に作成されます。 *休止状態を使用すると物理メモリと同じ容量のファイルが自動的に作成される。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
いまどんなソフトウエア導入していますか。 ・良性のゴミ 累積したバックアップファイルとその残骸 ・悪性のゴミ ウイルスによって生成された意味不明のファイル郡
- にゃ ♪(@p84902612)
- ベストアンサー率46% (151/324)
状況がわかりませんので可能性だけですが... WindowsUpdate(MicrosoftUpdate)や、重要な更新は実施しておりますか? 更新の際には適用前の状態に復元出きる様に、自動的にバックアップが 毎回作成されています。PC利用開始からかなり経っている場合は、 それらのファイルだけでかなり巨大になっている可能性があります。 以下WindowsXPを例として記述します。 C:ドライブ直下の「Windows」フォルダ内に「$NtUninstall~~~$」 というファイルがそれに該当します。 ※ パッチ適用後安定して稼動しており、アンインストールする事がない ようであれば、これらを削除する事で空き容量を確保可能ですが、 よくお考えになった上で、自己責任にて実施下さい。
お礼
ありがとうございました。更新は、まめにしてます。そのファイルが残ってとは、知りませんでした。ちょっと、不安ですが、確認してみます。
- harisu2
- ベストアンサー率31% (103/331)
不要なファイルが てんこ盛りなんでしょうね フリーソフトで排除するものかありますので お試し下さい 削除しなくても どれだけ溜まってるのか検索できます http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html EasyCleaner 2.0.6.380 Blacklist #9 日本語で使用できます。
お礼
ありがとうございました。そんなソフトもあるんですね。みてみます。
- kjtyn7
- ベストアンサー率24% (300/1223)
スタート→マイコンピュータを開き、WindowsXP(C)をClickします。その画面にある、Documents and settingsおよび Program Fireを開くと、URLなど保存している項目が表示されますから不要なものは出来るだけ削除します。次に、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→ディスククリーニングを実行します。その後で、スタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→ディスクデフラグを実行します。
お礼
ありがとうございました。やってみます・・
- katumata
- ベストアンサー率20% (3/15)
ディスクデフラグ、ディスククリーンアップでもしてみたらどうでしょうか
補足
デフラグとは、なんでしょうか・・?クリーンアップは、してみました。でも、空かないんですよね・・
補足
ウイルス検索システムは、NTTを使ってます。