- ベストアンサー
ステアリングに微細動がある
95km/hを超えるとステアリングに微細動を感じるようになってきます。 前回車検を終えてから感じるようになってしまいました。 買った当初はもっとキツかったのでGSで見てもらったら、サスペンションが緩んでいたとのことでした。 また、タイヤもフロント側が傷みやすく、前から見たサイドの部分にたくさんの傷が入りやすくなります。(特に右フロント:アンダーステアの関係もあるのかなという気はします) タイヤについては、FF車の宿命とも言えるのかもしれませんが、その原因を知りたいです。 また今回、予算上フロント2本にしようと思っていますが、1本onlyは問題外として、交換2本だけというのは問題ないのでしょうか? 乗っているのはアコードワゴンのSIRで、平成8年製です。(ホンダのアメリカ製なので輸入車とも言えますが、一般的に認識上国産車ですのでこちらのカテゴリーで質問します)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイヤのホイールバランスが狂っているのだと思われます。車検後と言われるのであれば、タイヤローテーションをしたのではないでしょうか?もしくはバランスウエイトが取れてしまったとか。 タイヤが減ればバランスも狂います。バランスを取り直せば解決しそうですが、「サスペンションが緩んでいた」というのが気になります。 どこの部分の事か解りませんが、そこを締める事によって解決したのであれば又そこが緩んできている事も考えられます。 FF車は駆動、操舵とも前のタイヤでやる訳ですから摩耗は激しいですし、負担もかかるのでトレッド面に傷も入りやすいと思います。傷がどういうものなのか解りませんから、異常なものかどうかは判断できません。 2本だけの交換ですが、一般的な意見としては特に問題はありません。 異常に細かい事を言う人は別ですけどね。
その他の回答 (1)
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
考えられる要因は幾つかあります。 ホイールバランスの狂い ホイール/タイヤの真円度が落ちてきた(あるいは元々低い) ハブベアリングやC/Vジョイントの劣化によるガタの増大 ブッシュ・マウントラバーの劣化によるガタツキの増加 ホイールアライメントの狂い >>前から見たサイドの部分にたくさんの傷が入りやすくなります これはタイヤのショルダー部が摩耗しやすいという意味でしょうか? インチアップやローダウンをしているのであれば起き易い現象です。 ダンパーやブッシュ・マウントラバー(状況によってはスプリングやアームまで)を交換して ホイールアライメントを測定調整されるのが最善の策です。少なくともアライメント測定は 行なって、今の状況を把握されておく必要はあるかと思います。 タイヤは後ろ2本が着装から3年以内・スリップサインに達していないのであれば前2本の 交換でOKです。摩耗の要因にタイヤの耐荷重不足も考えられるので、純正タイヤのLI値は確保 されて下さい(サイズ変更をされている場合は特に)。同時にエアバルブの交換もお忘れ無く (これも消耗品です)。
お礼
ありがとうございます。予算の関係上今回はご指摘の全ての確認はできそうにない(確認にも工費はかかるでしょうし)ですが、タイヤ交換時にホイールバランス、ホイールアライメントは確認しておこうと思います。 ちなみに書き忘れましたが、自分は建設業で現場にも乗りつけることが多く、凸凹路を行くことがありますのでローダウンは車体下部に傷が付きまくる(ヘタすると壊れる)恐れがあってしていません。
お礼
ありがとうございます。 車検時にタイヤローテーションは確かに頼みました。(今頃思い出しました(笑)) 同時に詳細の記憶が出てきたので言いますと、以前の時はホイールバランスを見てもらったのですが、その時にサスの話も出たので、デフォルトまで締めてもらった記憶が出てきたということです。 今回、おそらくタイヤローテーションとその時のバランス調整不足が問題だと思いますので、タイヤ交換時にホイールバランス・アライメントを見てもらおうと思います。