• ベストアンサー

円高と円安の違い

よく分からないのでどういう状態なのか分かりやすく教えて下さい。 また、素朴な質問なのですが 「だったら円建ての口座とドル建ての口座を両方持ってお得な状態の方で引き落としすれば、得なのかな?」 と思うのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1ドルが120円から121円になれば円安、 1ドルが121円から120円になれば円高。 こういう話だとわかりにくいですよね。次のように考えて下さい。 一定金額の日本円で買える外貨が少なくなれば円安。 一定金額の日本円で買える外貨が多くなれば円高。 具体例: 120円で1ドルが買えたのに121円出さないと買えなくなれば、円安。 120円で1ドルが買えなかったのに買えるようになれば円高。 後者を換言すれば、 1ドルを買うのに121円かかったのに120円で買えるようになれば円高。 >「だったら円建ての口座とドル建ての口座を両方持ってお得な状態の方で引き落としすれば、得なのかな?」 外貨預金をいつでも引落しできるのかどうかは知りませんが、できるものとして考えてみますね。 例えば1ドル100円の時に100ドルを10000円で買って貯金しておいて、1ドルが130円になったらその100ドルをおろして両替して13000円になれば、3000円儲かるような気がしますが、実際には両替の際に多少の手数料を取られます。それに、3000円程度のお金のためにわざわざそんなことをするのも面倒ですよね。 かと言って、100万円出して10000ドルに両替して円安になるのをじっと待ってるのもばからしい気がします。万一逆に円高になっちゃって100万円が80万円の価値しかなくなっちゃったら、おろすにおろせなくなっちゃいますよ。(笑)

donden55
質問者

お礼

よく分かりましたー^^ このたびはありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • siegfried
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.3

   No.2のかたの補足    >1ドルが120円から121円になれば円安、 →ドル高  >1ドルが121円から120円になれば円高。 →ドル安  と考えればわかりやすいのでは。  外貨預金だけではなく、いろいろな商品があります。  次のサイトで勉強なされてはいかがでしょうか。  http://www.fxlabo.com/    あくまで個人的な考えとしては、外貨預金では、ソニー銀行がいいかも。    http://www.moneykit.net/    リスク管理はしっかりと。  

donden55
質問者

お礼

補足どうもです^^ 今回はごめんなさい。

回答No.1

円安とは、例えばアメリカドルに対して、円の価値が安くなる事です。 仮に、1ドルが120円とすると、100ドルのものを買うと、12000円必要です。 円が高くなって(円高)1ドルが、100円になると100ドルのものは、10000円で買えることになります。 又、円建てとは円での支払い、ドル建てとはドルでの支払いです。 日本で、アメリカの製品を、100ドルのものを、買おうとすれば、100ドル分支払わなければなりません。 円建てだと(1ドルが100円とすれば)、100ドル分(100x100=)10000円必要です。 ドル建てだと、100ドル必要ですよね。ってことは、100ドル支払うために、銀行で100ドル両替するには、10000円必要なのです。 ですから、どっちでも同じなんですよね。 日本で、ドル建てで、ドルを一杯持っていても、買い物したり、支払うときには、円が必要ですよね。 どこかで、円に両替をしないと使えませんので・・・

donden55
質問者

お礼

後半の内容はもう少し自分で調べてみます。 迅速なお答えとユーモアのある発想ありがとうございました^^

関連するQ&A