※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SDメモリに音楽を移せません)
SDメモリに音楽を移せません
このQ&Aのポイント
SDメモリに音楽を移動できない問題についてお伺いします。パソコンはノート型LL700/G XPホームを使用しています。
SDメモリを挿入し、マイコンピューターを開くと、マイレコーディングからドラッグした曲が表示されます。しかし、新たに曲をドラッグしようとすると「コピーできませんディレクトリー又はファイルを作成できません」というコメントが表示されます。
SD側のプロパティを確認すると、使用領域は590MB、空き領域は379MB、容量は970MBと表示されます。保存されている曲のフォーマットは主に80kbpsや128kbpsのMP3形式です。移動は可能でしょうか?
SDメモリーの使用領域のことでおたづねします
パソコンはノート型LL700/G XPホームです
超禄のソフトに録音した曲は[ファイル]→[出力先フォルダを開く]→[マイレコーディング]に保存されています
1GのSDを挿入して→[マイコンピューター]を開いてSDを開くとマイレコーディングからドラッグしていれた曲が100数曲表示されます
今新たに曲をドラッグして移そうとすると
【コピーできませんディレクトリー又はファイルを作成できません】とコメントが出ます
なんのことかわかりませんが収容曲数がいっぱいでだめなのかと思い一曲削除してから移すとOKなのです
しかしSD側のプロパティを見ると使用領域590MB空き領域379MB容量970MBと表示されてます
単純に移せるのではと思いますがだめです
これでは移せないのですか?
[マイレコーディング]に表示されてる曲のところにカーソルをあてるとMP3形式サウンド80kbps1.49Mbと表示されます
だいたいどの曲も80とか128kbpsで保存されてます
移すことはできますか
お礼
ありがとうございました。 何とかやってみます
補足
説明不足ですみません パソコンでは再生しません。 録音したSDはキュリオムのsd.usb付CDラジカセや車の シガーソケットに挿すSD、USBが聞けるトランスミッターで使ってます こういうことだとどうすればよいでしょうか