• ベストアンサー

パソコン CD DVD 音声が出ない

他の質問も見て回答プリントして試しもしたんですが出来ないので質問させて頂きます。 去年購入したデスクトップ ウインドウズビスタと会社のデスクトップの両方ともになのですが CDやDVDを再生してヘッドホンをつなぐと聴く事が出来るのですが ヘッドホンを外した状態では音声が全く出ません。 同僚にも見てもらいながらパソコン上の音量やコンピューターパネルから 音量に関するところも見てみたのですが何故音声が出ないのかが分りません。 ちなみに両方ともに別のスピーカーは付けておりません。 別のスピーカーが無くてもモニター下部のスピーカー?から音声が出るものと 思ってたのですがどうなんでしょうか? 同じような質問が見つからなかったのでよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

Line IN があれば、PCのLine OUTとの接続が 必要ですね。オス-オスのケーブルがどこかに 転がっていませんか? 多分、モニタに付属 していたのだと思われます。 無ければ買うしかありませんが、千円でお釣 りがきます。

butachimu
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 早速探してやってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#140925
noname#140925
回答No.3

モニターにスピーカーが付いていて、なおかつ、PC本体から音声ケーブルがモニタに接続されていれば、モニタから音が出ます。 モニタにスピーカーが付いていなければ、そもそも音の出しようがありません。 スピーカーが付いていても、音声ケーブルが接続されていなければ、PCからモニタのスピーカーへ音を伝送する手段がありませんから、当然音は出ません。

butachimu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 20年以上パソコンに触れていたのに(数年前まではゲームオンリーでしたが) 音声ケーブルが必要なこと全く知りませんでした。 今までのパソコンは無意識につないでたんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

モニター下部のスピーカに配線はされていますか?

butachimu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 配線付いてないと思われます。 あとモニターで空いてるところはLINE INってとこだけですが ここにつなぐんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tos_net
  • ベストアンサー率48% (66/137)
回答No.1

モニターにスピーカーは付いてますか? 付いていないモニターもありますよ。 また付いていてもパソコンからモニターのスピーカに接続されていないと当然音は出ません。

butachimu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり接続されてないと駄目なんですね。 勝手に出るものと思ってました。 もう一度買った時のダンボールから探してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A