本題ですが、私は大学2年生70人に日本語を教えているのですが、10月19日~26日まで韓国人の留学生(女性)が登校してきませんでした
一昨日の27日、警察から連絡が入り警察で保護したとのことで他の先生が彼女を向かえに行き、今日から彼女は登校してきたのですが顔がアザだらけでとても痛々しかったです
授業後に話を聞くと彼女の前の彼氏が中国人で、また付き合っていずれは自分と結婚するようにと脅迫され、さらに1週間その男の家で監禁されていたそうで、それでも断ったらそんな顔になるまで殴られたとのことでした
彼女が言うには別れるまでは普通に優しかったそうです
そして彼が結婚の話をするようになったので結婚する気はないと言ったら暴力的になったので別れたそうです
その後彼女を大学の校門の外で待っている元彼氏がいて(彼氏は私の大学の学生ではないので構内に入ることができない)彼女は大学構内に逃げて泣いていました
私もこの状況は非常に良くないと考えたので他の日本語学科の中国人の先生や留学センター(留学生の安全を確保する義務がある所)の担当者にも相談したのですが、まず中国の警察は今回の拉致監禁暴行事件を個人同士の恋愛問題として処理し、元彼氏の逮捕や拘束などは行わなかったそうです
日本だったら裁判所に彼女の身辺に近寄ってはいけないという仮命令を出してもらうのですが、中国ではそうはいかないようです
明日また彼女と話し合って、今住んでいる留学生寮を変えるか最悪帰国も視野に入れてこの問題に対応するつもりです
中国人の男性のみんながみんなこうだということは絶対にありません
日本人だって優しかったけれど、別れ話をしたら暴力的になる男性も大勢います
しかし日本人同士ならお互いの文化や法律が同じなので対応も簡単ですが、やはり外国人の場合はどんなに言葉が上手でもニュアンスの微妙な違いや受け取り方の違いによってお互いを本当に理解することは難しいですし、公的機関に相談するにしても外国の公的機関に相談することは非常に困難です
お互いを良く知るために付き合うことは良いと思います
でもその先のことも良く考えておいた方が良いと思います
繰り返しになりますがトラブルがなければ非常に良い男性のようなのでお互いの事やお互いの文化を勉強するために付き合うのもあなたの人生にとってマイナスになることはないでしょう
しかし一度トラブルになると解決させることが難しくなる可能性が高いので、相手を良く見極めて結論を出すべきだと考えます
お礼
回答ありがとうございました!