• 締切済み

鼻血がでます

私の母(63)のことです。 10日ほど前から鼻血が出ています。 最初の5日くらいは朝晩でていて耳鼻科にも行きましたがどこから出血しているのかわからないとのことでした。 なかなか止まらないので耳鼻科に行くのですが、脱脂綿を詰めてくれるだけです。 今日また出てしまいました。いつも結構でているようです。 何かの病気なのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#83374
noname#83374
回答No.3

脳に異常がある可能性も考えられますから、精密検査を受けることをおすすめします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

私も、鼻血がよく出ます。原因は鼻を強くかんだり、テイッシュで、 鼻の掃除(指で掻いてしまうことも)鼻の粘膜が弱る事です。 そのために、くしゃみをしただけで、鼻血が出ます。 耳鼻科で、出血点が判らないのが不思議ですが、止血剤を飲めばすぐ 止まります。 粘膜が弱っていると、出血点を焼いても、その周りで また切れて、血が出ます。 原因不明なら大きい病院で精密検査を 受けて、出血の原因を調べてください。  私の場合は、薬品を使うので、鼻の粘膜が充血して、一度に6箇所から 出血しました。止まらないので、大きい病院で治療を受けました。 鼻の中が薬品で冒されて 粘膜がボロボロです。 治療費は、会社負担で全額貰いました。 会社から仕事をしなくて良いから、4日間も強制的に年休を取らされて 家でゴロゴロしてました。 動き回ると傷口の治癒が遅れる為。 血が出たら、脱脂綿を詰めたまま取らないこと。それで10分間以上 血が溢れて止まらない場合、病院で処置を受けてください。 どこかに傷があるはずです。脱脂綿(ガーゼ)を詰めたままにしておけば、それが栓になり血が止まるのが普通。 頻度が多いなら、精密検査受けてください」。 他の病気も疑わないとね? 私は、粘膜が弱っているから 鼻血は出やすいから、鼻を強くかまない 鼻の中を指でいじらない用に注意!!」

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

最近豆系の食べ物にはまっていらっしゃるとかはありませんか? 私は以前カシューナッツやマカダミアナッツなどを沢山食べてよく鼻血を出していました。 もし止まらないようでしたら鼻の穴を焼いてもらうと良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A