ベストアンサー 快速 あいづライナー 延長運転 2008/10/25 09:02 今年の冬は、快速あいづライナーの喜多方延長運転はあるのでしょうか? また、延長運転日が分かるのなら教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー PAP ベストアンサー率62% (1578/2526) 2008/10/25 18:08 回答No.2 快速あいづライナー1号のみ 12月26日~1月5日 喜多方駅まで延長運転 となっています。 JR東日本公式サイト内の以下のページも参考にしてください。 http://www.jreast-timetable.jp/0811/train/070/072532.html 上記リンクは時刻表への直接リンクですので、回答からかなり日数がたった場合の接続は保証できません。 なお、JR東日本公式サイトの時刻表では年末年始などで時刻・運転区間を変更する場合、列車の全駅時刻を表示したときの上部にあるカレンダーの日付にある網掛けの色が違っています。対象となる色の日付をクリックしないと、時刻変更などがわからない場合もありますので、今後のご利用の場合に覚えておかれるとよろしいかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2008/10/25 17:26 回答No.1 こんばんは お問い合わせ先はこちらです 東日本旅客鉄道株式会社仙台支社営業部 022-266-9629 http://www.aizu-furusato.com/gokujo/plan.php?koutsu=4 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 快速あいづライナー号 快速あいづライナー号は 予約しなぃと乗れなぃんですか?? 快速通勤ライナーについて 快速通勤ライナーを青春18きっぷで利用する場合、ライナー券を別途購入する必要があるのですか?また、いくらするかわかりますか?よろしくお願いいたします。 JR快速シティライナーについて 2週間後に、1泊2日で広島と倉敷へ旅行に行く予定です。 1日目は広島、2日目は倉敷チボリ公園に行きます。 そこで2日目の、広島駅から倉敷駅までの交通手段ですが、 JR快速シティライナーを利用しようと思っております。 そこで質問ですが、 JR快速シティライナーの車内にトイレは付いているのでしょうか? 広島から倉敷まで2時間20分かかり、 トイレが近い子どもが一緒なので・・・ もしトイレが付いていなければ、 新幹線を利用しようと思っております。 宜しくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 湘南ライナーと通勤快速 東海道線(東京小田原間)でどちらも東京始発横浜通過の「湘南ライナー」と「通勤快速」がありますが、それぞれどんな人が乗っているか違いを解説してください。 快速マリンライナー指定席について 岡山発の快速マリンライナーの1号車指定席の10番は一番前側ですか後ろ側ですか? 「区間快速いしかりライナー」の列車表示はどうなってますか? 「区間快速いしかりライナー」には、2種類の運行系統があります。 「札幌駅より西が快速、東が各停」「札幌駅より東が快速、西が各停」の2種類です。 さて、これらを列車を見て瞬時に区別する事は可能でしょうか? つまり、こういう場合です↓ 「私は手稲から発寒へ行きたい。次に来る列車が『区間快速』なら乗って 良いのか?ダメなのか? いしかりライナーは2種類あるので、目的地発寒に停まるのと停まらないのが ある。どっちだろう?」 と、このような事例の場合、いかがでしょうか? よろしくお願いします。 快速マリンライナーの混雑 快速マリンライナーですが,大分前のwikipediaによると,ラッシュ時の乗車率が200%程度だと書いてありました。自由席が4両しかなかったとはいえ,疑わしいのですが,事実でしょうか。 また,現在のラッシュ時や昼間の混雑はどの程度でしょうか。 ホームライナーと通勤快速について 凄く素人な質問ですみませんが教えて下さい。JR東海、島田駅~静岡駅間を通勤で利用する事になり、定期券を買いました。「ホームライナー」に乗りたいのですが駅で乗車券を買って定期券とセットで「ホームライナー」に乗る事はできるのでしょうか?また、乗車券っていうのは毎回乗るたびに駅で買わなきゃならないのですか?一度に複数枚まとめ買いできないでしょうか?あと、時々「通勤快速」というのを見かけるのですが、これは「定期券」だけで乗れるのでしょうか? 快速「フェアーウェイ」の会津若松延長運転で使用する車両は? 10/1の新幹線品川駅開業に合わせて、JR東日本でもダイヤが多少手直しされるようです。 9月号時刻表に10月からの時刻(指定席のある列車のみ)も載っていました。その中で、東北線の新宿・黒磯間の全車指定席の快速「フェアーウェイ」が、日によってですが、磐越西線経由で会津若松まで延長運転されることを知りました。 そこで疑問なのですが、交流区間への延長運転で、車両は変わると思うのですが、どんな車両が使われることになるのでしょうか。興味があります。 現在は直流専用の急行型車両(たぶん165系)が使われていると思うのですが。。。 それから、「フェアーウェイ」は上越線の「ムーンライトえちご」の間合い運用と聞いていますが、「ムーンライトえちご」の車両も変わるのでしょうか。こちらにも興味があります。 情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、回答をお願いします。 予想でも結構です。 快速マリンライナーの車掌について 快速マリンライナーの車掌は高松→岡山の時は最後尾の車両(2階建て車両)に乗務するのに岡山→高松の時は3両目に乗務するのはなぜですか?何か理由があるんですか?? 岡山→高松でも最後尾の車両に、もしくは高松→岡山でも3両目に乗務すればいいのにと思うのは私だけでしょうか・・・。 今年は、快速一村一山号はいつごろ運転するのでしょうか? 今年は、快速一村一山号はいつごろ運転するのでしょうか? いつもは7月とかに運転しているそうですが・・・。 京浜東北線の快速運転 お世話様です。 京浜東北線が快速運転をしている正確な時間帯はわかりますか? (もし、分からなければおおよそでも結構です。) また、快速運転は、平日・休日関係なく行われているのでしょうか? お分かりになる方ご教示下さい。 宜しくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム JR快速シーサイドライナーについて 今度、長崎へ友達と旅行に行きます。 そこで、佐世保駅から長崎駅への移動に JR快速シーサイドライナーを使います。 この電車について2つお聞きしたいことがあります。 (1)乗り心地について ネットで調べたところ、だいぶ古そうな電車という 印象があるのですが、乗り心地はどうでしょうか? また私は乗り物酔いがあるのですが、 極端に揺れがひどいということはありますか? あまりこれだけの時間を新幹線以外の鉄道に乗って過ごしたことが ないので少し不安です。 (2)この電車にはお手洗いはついていますか? どなたかご存知のかたがいらっしゃったら 宜しくお願いします。 岡山ー高松マリンライナーの運転停車について 岡山ー高松間を走るマリンライナーは30分毎の一時間に2本運転されています。途中の停車駅も固定されていますが唯一、妹尾駅と早島駅だけが交互に停車します(つまり一時間に一本の停車です)。ただ、この区間は単線のため、妹尾停車の快速(早島通過快速)の殆どが列車すれ違いのため早島駅に運転停車します。この場合早島駅に3分ほど停まっているのですが、なぜ通常の旅客乗降停車扱いにしないのでしょうか? 早島駅が小規模なら運転停車扱いも分かるのですが、前述の通り2本に1本は停車する駅なのです。ボケっと2~3分も停まっているのなら乗降扱いにした方が便利でいいと思うのですが、なにか不都合でもあるのでしょうか? 喜多方、会津若松の観光時間について 3月連休の日曜日にこちらに向かいます。 喜多方に朝08:30頃到着し、有名処のラーメン屋を2軒まわったあと、 10:26の電車で会津若松へ、10:42着。 レンタサイクルで自転車を借りて駅を出発(11:00頃)。 飯盛山・さざえ堂まで自転車15分、観光25分。 御薬園まで自転車15分、観光25分。 鶴ヶ城と茶室まで自転車15分、観光50分。 駅までの戻り、自転車25分。 そして、14:14のJR快速あいづライナー4号に乗りたいと考えているのですが、 時間配分は無謀でしょうか?これに乗れると当日中に鈍行だけで盛岡へ行けるので・・ 東海道線・通勤快速について 下りのみ運行される東海道線(JR東日本)の「通勤快速」ですが、何故、夜ラッシュの下りしか走ってないんでしょうか?朝ラッシュの上下や、夜ラッシュの上りにあってもいいような気がします。それどころか、「快速アクティー」もありませんね。 特に「通勤快速」と似た、座席定員有料列車の「湘南ライナー」は朝ラッシュにも走っているし、「通勤快速」が走ってもおかしくないような気がするのですが… あと、今の「通勤快速」の数が4本と少ないような気がするのは私だけでしょうか?せめて、東京駅18:50発というのを作って欲しいと思ってるのですが。最初の「湘南ライナー1号」は18:34発だし。 回答お願いします。 免停による運転初心者期間の延長について 運転初心者期間中にスピード違反で30日の免停になりました。 通常は運転初心者期間が30日延長されるのだと思いますが、免停講習を受けたことにより免停は29日短縮されて1日となりました。 この場合、運転初心者期間の延長は1日だけとなるのでしょうか? 湘南ライナーが未だに運転再開しないのはどうして? 3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)による、電力不足の影響 で首都圏のJR・私鉄では一時電車の本数が普段の半分以下になる事がありましたが、 その後徐々に復旧し、JR在来線の通勤電車は概ね平常通りの運転に回復しました。 しかしJR東日本の運行情報によると東海道線と横須賀線の通勤ライナーについては 震災発生から1ヶ月以上たった現在も運休が続いています。首都圏の私鉄では平日の 帰宅時間帯に運転されている、西武線の特急レッドアローと京急線の京急ウイング号が 今日から運転を再開しただけにJRの湘南ライナーもそろそろ一部の列車で運転を 初めても良いと思うんですが、通勤電車を優先的に走らせる為、簡単には運転再開が 出来ないんでしょうか? 東武のGW臨時快速について 今年も臨時快速は運転されるのでしょうか? もし、運転されるのでしたら、時刻なんかを載せて頂けると、とてもありがたいです。(リンクでもOKです。) 18きっぷ 代走快速 静岡 こんにちは 18きっぷで静岡横断をする際 快速があれば…と思ってました ホームライナーの代走快速があることを知りましたけど ?代走快速が行われる時期と, 18きっぷの時季が 重なる年は,過去にありましたか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など