- ベストアンサー
嫁との生活費について
ご意見を聞かせてください。今年の春に結婚して半年の男です。 嫁との生活費のついてです。 私は現在派遣社員(正社員を目指し活動中)で働いていて月の収入が手取り14万5千円程です。生活費は私が出しているのですが、 家賃(4万4千)食費・光熱費(6万円)保険(1万3千円)ガソリン(2万円) 携帯・雑費・小遣い(7千円)といった形です。 転職したのは私自身の責任であり、自分の必要な部分を切り詰めて生活費を出している状態です。 嫁は障害年金を受給しているため収入が月に6万5千円程あります。 支出としては小遣い(4万5千円 うち酒・タバコ代3万円)車保険(3千円)ガソリン1万円といった形です。 実際自分の小遣いが少なく必要なものが買えないため嫁に相談したところ「生活費は男が出すのが当然、私は自分の収入でやりくりしているから文句を言われる筋合いはない。最初から生活費は私持ちという話だった」という話になります。転職して収入が増えれば問題ないのですが、自分が厳しい時だから助けてほしいと思って言った言葉に無責任という言葉が返ってきました。 生活費の計算は各夫婦で様々だと思いますが、皆さんのところはどのような形をとっているのでしょうか?自分が必要なものを買えないときに横でタバコ・酒に使われるお金を見ると「なぜ?」と考えてしまいます。愚痴も含んでいますがご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO.3の回答者さんの言うとおり、夫婦の財布は一緒の財布がよいと思います。どちらかの収入が多くて余裕があるのであれば別ですが、そんな夫婦は希。 夫婦は相互扶助でお互い協力して生活するものではないのですか? 今の状態では奥さんは経済的にはあなたにのっかっているだけに過ぎません。 生活費を男が出すのも当然とは思いません。 「私は自分の収入でやりくりしている」そうも思えません。 うちは彼側の事情があって財布は別々で、生活費はほとんど私が出していますが、遊びに行く時は彼が出してくれたり、買い物に行くと支払をしてくれたりと協力してくれます。 それが普通じゃないですか?
その他の回答 (6)
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
うちも財布は1つです。 しかも、稼ぎは私1人だけ(嫁さんは専業主婦) 生活費は男が出すのが当然!と貴方が思ってて結婚したなら別ですが、自分の収入でやりくりしているから文句を言われる筋合いはないと言いきらる 夫婦って、夫婦じゃなく同棲と同じじゃないかと思ってしまいました。 財布を2つにすると、当然「共同生活」の意識が薄れるものです。 最初から、お互いのお金をどうするのか考えが甘かった結果だと思って しまいます。 自分の収入は自分だけの為に使うという考えの人を変えるのは、環境が 変わらない限り無理だと思うだけに、あとは貴方次第になるのではないか と思います。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。同じ財布という形にはなりませんでしたが、お互いで生活していくためにお金は出し合っていく形にしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。
- move6823
- ベストアンサー率33% (1/3)
夫婦別々の財布ですか・・・。 私の知っているご夫婦は、生活費は半分ずつ出してあとは好きなように されている方もありますね。 家財道具も半分ずつで買っておられたようです。 貯蓄はどうされてるのかは知りませんが・・・。 まぁ、それを質問者様が納得されてご結婚されたのならしかたないかもしれませんね。 きっと奥様はそういう金銭感覚をお持ちなのでしょうから、その感覚を変えるのは難しいかもしれません。 ちなみにうちは、1つの財布です。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。同じ財布という形にはなりませんでしたが、お互いで生活していくためにお金は出し合っていく形にしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。
- kuratsuki5
- ベストアンサー率20% (30/146)
「嫁は障害年金」とのことですが、貴方がその障害年金をアテにしていないのなら別れたらどうでしょうか。 障害年金が「本人が障害者だからもらえている年金」ならば、もっと優しい、金に汚くない女性を探せばよいと思います。 以前削除されたので差別的なことは書きませんが、冷たい仕打ちを受けて貴方の中に憎しみが芽生え始めると「障害者をもらってやったのに」という気持ちが出てきます。 憎しみあうだけの同居は貴方にとって不幸です。 今度は心優しい健常者を探しましょう。 決断するなら子供を授かる前に。 子供ができると別れるのがさらに難しくなりますよ。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。同じ財布という形にはなりませんでしたが、お互いで生活していくためにお金は出し合っていく形にしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。 まだ結婚したばかりなので考え方がずれるところはいろいろありますが、お互いの考えをあわせながら続けていこうと思います。
財布は一つにしておきましょう。 収入はすべてそこに入れるのです。 夫の収入、妻の収入なんて関係ありません。二人の収入です。 夫の財布、妻の財布と分けている家庭も知っていますけれど、喧嘩をよくしますね。そして、セックスレスのようです。 1、夫の収入で家計をやっています。食費の買い物は(専業主婦ですから)妻がします。 夫は食費が贅沢だと怒りますが、妻は、これが普通よと涼しい顔。 妻は、絶えた実家を借家にし、月8万円の収入がありますが、家計には出しておらず、宝飾品、化粧品に使っているようです。 2、別の家庭ですが、やはり財布は別々です。 食費の買い物も別々。当然食事内容も時間も別々。ですから、子供も勝手に食事をしていました。包丁なんて殆ど使っていないようです。 区費などを貰いに行くと、渋々出され、今度からは夫がいるときに来てなんて言われます。 貴方も財布は同じにしたほうがいいですよ。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。同じ財布という形にはなりませんでしたが、お互いで生活していくためにお金は出し合っていく形にしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。
- usinokoku
- ベストアンサー率27% (48/174)
○食費・光熱費6万 ↓ 食費2万5千円 水道、光熱費1万5千円 ○保険1万3千円→1万円 ○ガソリン代2万円→1万円 これで雑費と小遣いが4万円になりますよ。 奥さんの6万5千円から半分の3万を 病気になったり困った時のために貯金してくださいね。 車が2台あるなら1台は売りましょう。 お金が少ないなら 少ないなりの生活を心がけてくださいね。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。車についてはないと動けない地域なために売るのは難しいのですが、ガソリンは遠出を減らしていったり、酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。
- butanoshiri
- ベストアンサー率16% (81/477)
いや、何か優しさが感じられないんですが。 最初本当に「生活費は夫持ち」と言ったとしても、そんな契約みたいに厳守しろと言うんですか。 そりゃ、一度言ったことを守るとか転職は自分で選んだとかあるかもしれないけど、ちょっと無いんじゃないかと。 一度言ったことを全部守る人もいないし、あんたの妻としての責任はどうなんだと。 生活費は男が出すのが当然、と前時代的な事言うなら、妻は内助の功があって当然でしょ。 そういうの無駄飯ぐらいって言うんですよ。 転職は自分で選んだと個人の責にするなら、その個人に飯食わせてもらってのうのうとしてるのはおかしいでしょ。 筋合いは無いとか、えっらそうに。 夫婦なんだから。 二人で助け合っていかないと。 酒・煙草だけで3万も無駄遣いもいいとこ。 正直言って「よく結婚しましたね」と言うレベルかも。 うちは私が稼いでおり、小遣と生活費は分けていません。 私用は互いに承認制。 二人とも飲み会以外では飲まないし、煙草は吸わない。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。
お礼
ご意見ありがとうございました。 週末二人で話し合って、生活費については二人で出し合っていくことにしました。同じ財布という形にはなりませんでしたが、お互いで生活していくためにお金は出し合っていく形にしました。酒・タバコもそうですがその他の無駄遣いも協力して減らしていくことにしました。