• 締切済み

Firefoxのカスタマイズ

Firefox3.03を使っています。 ・検索を新しいタブで表示させたい enterを押すだけでそうするにはどうすればいいのか。 ・shift+左クリックで新しいタブで開くようにしたい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.6

>検索を新しいタブで表示させたい 私の場合は検索バーに語句を入力後、虫眼鏡にカーソルを合わせてマウスホイールをクリック。 新しいタブで開くよ。 リンクを新しいタブで開く時もカーソルを合わせてホイールクリック。 これで不自由は感じないのでTab Mix Plusなんて不要。 試してごらん。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.5

>・検索を新しいタブで表示させたい >enterを押すだけでそうするにはどうすればいいのか。 これはTab Mix Plusを入れなくても出来ます。 http://diary.noasobi.net/2006/11/diary_061103c.html アドレスバーに"about:config"を入力しEnter。 フィルタのフィールドに"search"とでも入力して項目を絞り込んだ上で、 "browser.search.openintab"の項目をダブルクリックし、値が"True"になるようにしてください。 >・shift+左クリックで新しいタブで開くようにしたい。 2番さんの回答に同意。Ctrlキーとの併用でリンクは新しいタブで開きます。Shiftキーとの併用で新しいウィンドウが開く動作がイヤ、ということなら…四の五の言わずにTab Mix Plusを使うべし。 てか、リンクを、ということでいいんですか?それとも単に新しいタブを開きたい、ということなのかな? ご質問の意味も今一つ判然としません。もっと分かりやすく質問していただけると助かるのですが。 単に新しいタブを追加したいだけ、なのでしたら、次のURLに様々な方法が書かれています。 http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%BA?style_mode=inproduct

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.4

Tab Mix Plusでよいのでは? 他にも色々な機能がありますから、便利ですよ。 設定は、次に参考サイトがあります。 http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-tmp_settings.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.3

こんにちは。Firefox3ユーザーです。 まず「Tab Mix Plus」というアドオンを入れてください。 https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1122 そして、「Tab Mix Plus」の「設定」→「イベント」→「タブを開く」→「以下を新しいタブに読み込む」の「検索バー」にチェックを入れて「OK」を押してください。そうすれば、検索バーで検索したページを新しいタブで開くことができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CTRLキーとマウスの左クリック の組み合わせでは駄目だと言うことですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.1

Firefoxのビギナーさんですか?。 Firefoxユーザーは、ご要望のタブ関係のその機能は「Tab Mix Plus」というアドオンを入れて設定するユーザーがほとんどです。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A