- 締切済み
2度目の留年の危機…トラウマが原因??
リハビリ系の学部に通う、大学4年生の女です。 実は、昨年も4年生をやったのですが、臨床実習の単位を落としてしまい、今年2度目の4年生をやってます。 昨年の実習では、1ヵ月半、九州の病院に行きました(私は関東在住、実家暮らし。実習地は学校側が決めます)。初めての1人暮らし、実習先の先生の言い方がきつい(例:訓練内容について質問したところ、「私の訓練を批判する気!?」と怒鳴られるなど)、レポートで毎日徹夜・・・と言う生活で、実習は毎日通いましたが、精神的に落ち込んでしまい、食欲が無くなり、1ヶ月半で5kg体重が減ってしまいました。 大学の先生には、私の実習での様子をわかってくれる?先生もいたみたいなのですが、そうでない先生もいて、「実習先の先生とコミュニケーションが取れないのは、pan_0141の能力に問題がある」「あなたがこの職業に就くのは無理!!」など、ずっと批判されてしまいました。 その後の、就活や卒研の際にも、主にA准教授を中心にして、ずっと批判をされたり、根拠の無い話を持ち出して、怒られてました(例:「あなたは空気が読めてない」など)。また、こちらが理由を説明しようとしても、「黙りなさい!!」「そういう態度だから、実習が上手く行かないのよ!!」と、説明する機会をくれませんでした。 そして、昨年11月にとうとう実習の単位を落として、留年することが決定してしまいました。 留年が決まってから、週1回、大学の学生相談室でカウンセリングを受けました。 相談内容は、主に「実習を振り返り、自分のどういうところに問題があったか」ということを、一つ一つ整理してもらいました。具体的には、「先生の前で緊張してしまうことに対しての対処法」、「自分の意見を上手く伝えられる方法(先生が早口で話して聞き取れなかった時に、聞き直すことができないということがあったため)」です。 精神的な落ち込みは、カウンセリングで落ち着き、その後勉強も頑張り、今年の4月の国試の模試の結果も良く、学校の先生には「国試確実」といってもらえるようになりました。 しかし、準備万端で行った今年の6月の臨床実習では、なんと実習中止になってしまいました。レポート等や態度は良かったのですが、私が実習の先生に上手く質問したり、説明することができず、実習先の先生が「どうやって指導したらいいかわからない」と言ったそうです。 中止になった後も、引き続きカウンセリングを受けていました。しかし、カウンセリングの場では、説明が下手や、心理士さんの話を理解できない、ということはありませんでした。 また、大学の先生とも面接を何度かやってもらいましたが、言いたいことはあるはずなのに、いざ面接を始めると、当たり障りの無いことしか伝えられなくなってしまいました。 大学の先生に理由を説明して、わかってもらわなくては、何も解決しないと自分でもわかっているんですが…。心の底では、昨年の大学の先生の私に対する態度から、私は全く先生方を信用できなくなってしまっているので、それも原因かもしれません。 そして、先週、根本的な問題を解決するために、心理士さん、大学の先生1名、私の3者で面談を行いました。 話し合いの中で、心理士さんに指摘されて気づいたのですが、今まで漠然と、「自分は緊張しやすいから、実習先の先生との関係が上手く行かない」などと思っていたのですが、実は無意識に自分の本心とは違うことを実習先や大学の先生に言ってしまっているようです。 と言うのは、無意識に「わざと自分が悪かったことにして、話してしまう」などということです。それが混乱の元になってたみたいです。 今、自分で振り返ってみても、実習であった様々な混乱が、全部それで説明できることにも気づきました。 自分では全然気づかなかったので、指摘された時はとても驚きました!! しかし、時間の関係上、学校の先生には納得してもらえませんでした。 大学の先生方には、2年目も実習が上手く行かなかったこともあり、なんとなく「留年→自主退学」になりそうな気がしています。 私の進退についての会議がもうすぐ行われるため、もう時間がありません。 (1)私はこれから、どうすればいいでしょうか? (2)”無意識に「わざと自分のせいにして、説明をする」”のような症状は、何かの疾患に当てはまったりする可能性があるのでしょうか(トラウマ?)。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryota0813
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。私も、留年が決まっている看護学校の三年生です。 貴方と私が似ているような気がしました。 伝えたいのは、絶対に大学をやめないで下さい。 そいつらのために辞めるなんて馬鹿馬鹿しいですよ。 卒業したら二度と会うことはないんだと思って私は割り切っています。 取得されている単位もあるんですよね? 私は長い人生だし、ゆっくりでもいいから看護師になろうって思います。 一緒に頑張りましょう。 応援していますよ。
- kokoro1202
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。 看護大学に通っているkokoro1202です。 現在4年です。 実習って本当に大変で辛いですよね。 私も実は先月の実習に途中から行けなくなってしまいました。。。 他の方もおっしゃっているように、一度受診することをおすすめします。 私は受診して診断書を出してもらい、学校側に提出しました。 実習の担当だった先生にも見せましたが、理解してもらえず、「あなたが怠けているだけだ」というようなことを言われました。 そのせいか、最近は学校に行くこと自体が怖くて仕方ありません。何とか薬で調整している状態です。 専門医にお話してみてはいかがですか?
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まずは、診断書をいただくためにも、お医者さんに診ていただくことです。 そうすれば、病気が原因での休学という処置など、学校側も適切な対応がとれます。この点も、大学の学生相談室でご相談されると良いかと思います。 受診される際には、ストレスに感じた先生方の発言などをメモっておいたり、過去の流れを書いておいたりしておくと良いかと思います。 アカデミックハラスメントなのか、どこでコミュニケーションの行き違いが生じたのかなどがお医者さんに伝えやすく、診断を間違いにくくなります。
お礼
回答してくださり、ありがとうございます。 やはり、医師に一度診断してもらったほうがいいのでしょうか。 実は、私自身は、実習で自分が上手く行かない理由の一つとして、「自分が軽度発達障害だからだ」と思ってました。 自分の意見を上手に伝えられない、コミュニケーションでつまずく、でもそれができない理由が全くわからない。。と言う理由からです。 大学のA准教授は、軽度発達障害などの分野が専門分野で、その先生からにも、ずっと、「融通がきかない」「こだわり過ぎる」「コミュニケーションが上手く取れない」「空気が読めない」・・・等々怒られていたので、自分でもそんな気になってました。 しかし、私は成育歴にも、高校までの学校生活にも、特に何の問題も無く過ごしてきたので、「違うのかな?」とも思ってました。 そこで、心理士さんに紹介所を書いてもらったことがあったのですが、結局、怖くなって、直前で行けませんでした。 エピソードは曲げてないのですが、「わざと自分のせいにして、説明をする」ということがわかって、自分でもびっくりしました。 心理士さんと相談して、医師に診断してもらうことを検討したいと思います。 ですが、絶対卒業はしたいです。一刻も早く、こんな学校から脱出したいのです。 学部長などに訴えに行くのは賢明なのでしょうか…? いずれにしても、時間系列にして、レポートにまとめたいと思います。 ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
心理的な部分で何か伝えるべき点があるなら、それは貴方を診た専門医に一筆添えてもらう必要があるでしょうね。 貴方の口から言っても難しいでしょうし。 貴方の中で自分を立て直して、時間が掛かっても新たに卒業に向けて頑張りたいならその旨を伝えるべきでしょうしね。 そしてそのためにまた同じような事を繰り返さないための対処を貴方自身もとる必要があるでしょうし☆
お礼
回答してくださり、ありがとうございます。 大学の相談室なので、まだ医師には診断してもらってない状態です。 卒業ですが、正直、大学の先生の顔を見るだけでも吐き気がするので、一刻も早く卒業したいのが本音です。 留年してから、平日は毎日9~18時くらいまで、ずっと一人で図書館で 勉強してきました。 正直、来年も同じように頑張れる気がしません。 今年も、2人ほど、実習で精神を痛めつけられて、学校に来なくなりました。 これ以上学校にいると・・・先生方の顔を見ると・・・自分が弾けて消えてしまいそうな気がします。。
お礼
回答して下さり、ありがとうございました。 実習って、本当に大変ですよね。 まさか、学生時代でそこまで苦労するとは思ってなかったので、本当にビックリです。 実は今日、心理士さんと話してきました。 「トラウマということもあるとは思うが、今後の工夫次第で改善できると思う」とのことでした。 ただ、やはり、休日は一日中寝てるけど、平日は朝9時から夜10時過ぎまで図書館で勉強…のように、「無気力&頑張りすぎ」を繰り返しているような生活を送っているので、精神的におかしい気もします。 いろいろ悩みます。 kokoro1202さん、何とか薬で調整している状態とのことなので、今はとてもお辛いことと思います。 先生方に上手く理解してもらえないと、本当に辛いですよね。。。 でもでも、いつかはきっとわかってもらえる日が来ると思います!!というか、そう思ってなきゃ、やってられない。 まずは、ゆっくり心を休めて下さいね。