買う事は可能だと思いますよ。
日産のディーラー(GT-Rってレッドステージ? ブルーステージ?)で
リペアパーツとして購入する事も可能かと思いますし、
解体屋、ジャンク屋で中古を手に入れるとか、
レプリカなんかも出ているかも知れません。
ただ、もし手に入って、取り付ける事ができたとしても
やめておいた方がいいと思いますよ。
ハッキリ言ってカッコ悪いから。
例えば、同じ日産でも、どノーマルのマーチだとか、
全然違う車に付ける分には、まだシャレとして通用すると思います。
『おいおい、マーチGT-Rってなんだよ~(笑)』って感じで。
それが、同じスカイラインに貼ってしまうとシャレでは済まなくなってしまいます。
単に『GT-Rを買えないヤツのハッタリ』程度で済ませてくれれば良いですが、
もしmisacyan4wdさんが走り屋っぽい事をしてたりすると、
本物のGT-R乗りにイジメられちゃうかも知れませんよ。
車好きの連中って、ホントに車をよく知っていますし、よく見てます。
toyokiさんの言う様に、『5ナンバーなのにGT-R?』どころか、
同じGT-Rを、ほぼ完璧にNISMO仕様に仕上げたのに、
ガソリンスタンドのアンチャンに『よくできてますね、このNISMO』
って見破られたりした話を聞きました(本物のNISMOモデルには
リヤワイパーが無い!)。
まぁ、極端な話、MR-2やスープラのボディーを載せ換えて、
フェラーリのレプリカにしてるヤツとかと、同じ様なモンですね。
誰がどう見ても、一見しただけでは見分けが付かないくらい
完璧にできていればまだいいですが、『ん?ナンか違うぞ?』
と思われる様だと、単に笑い者にされるだけになってしまいますよ。
それよりは、腕を磨いて、GTS-tとかで、GT-Rをブッチギッて、
『な~んだ、GT-Rなんてたいした事ないじゃん』とか言ってた方が、
カッコイイと思うんですが。
お礼
いっぱいカキコしてくれてどうもありがとうございます!! まあ女の子やから・・・そういったこまかい違いとかわかりしませんから・・・ 笑・・!! うちの大学のなかでええかっこできればええな~~なんておもてるだけで・・笑 でもやっぱり男の人にはわかっちゃいますか?? てへへ・・・ カーゲームならそこそこの腕<?>はあるんですが・・・ やっぱり運転技術ですよね~~ またよろしくおねがいします