• ベストアンサー

雪山の運転

今年の12月6日に大学の友人10人でスノーボードに行くことになったのですが雪道の運転が心配です。 場所は名古屋→鷲ヶ岳・ダイナランド・高鷲SP・あららぎのどれかに行こうと思っています。 ちなみにレンタカーで行くことを予定しており、いつも利用してるレンタカーは12/20から雪山仕様になるのでノーマルタイヤで行くことになりそうです。 ドライバーは5人くらいですが、みな免許を取得してから一年経つか経たないくらいで雪山の走行経験はなしです。 そこで、二つ質問なんですが 1.12月6日にノーマルタイヤで雪山に挑むのは無謀でしょうか? 2.もし、予定を12月20日以降に延期し、雪山仕様の車で行く場合どのスキー場に行くのが一番安全でしょうか? それまでの天候・気温によって路面の状態が変化するので非常に回答しづらい質問であることは心得ています。 経験則的なアドバイスでかまわないので、よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tgook
  • ベストアンサー率48% (96/198)
回答No.4

東北出身で過去週1~2回ペースで滑りに行っていた者です。 名古屋の方面はどうかは分かりませんが、 東北で雪道を走行していた時の経験でアドバイスさせていただきます。 まず2つ目のご質問にはお答えできないことをご了承ください。 1つ目のご質問に関しましては、何月であっても、雪の積もっていたり、アイスバーンになってたりする可能性のある時期はノーマルタイヤではなく最低でもスタッドレスタイヤを着用してください。 雪が積もってなくても、実は路面が凍っているということがあります。 特に、日の当たりにくいカーブなど。 ノーマルですと圧雪された雪上・アイスバーン・春時期の雪の何れでも、タイヤのグリップが失われ、立ち往生しやすくなってしまい、結果hirarno36さんの仰っているように、『ベテランや周りの方の救助に頼る』という形になってしまいます。 東北に住んでいた時、雪の余り降らない方面のドライバーがノーマルタイヤで雪道を走行し、スリップ・立ち往生され、何度も迷惑を被った事があります。(酷い時は横転され、交通整備が必要な状況になる。) こうならない為にも最低限スタッドレスタイヤは着用してください。 また、チェーンに関しては、雪道を走行するなら絶対携帯すべきですが、使うのは圧雪された雪上を走行する場合のみで考えてください。 この場合以外ではチェーンによっては切れることがあります。 (私は春時期の雪上で使用した時に切れました。) 上記を守れば、乗車人数から車重が重くなるのでタイヤのグリップはより得られます。 あと雪道走行時の常識ですが、車の駆動方式がFF(前輪駆動)なら、前輪の方に重心が掛かるようにしてください。 FR(後輪駆動)なら、その逆で後輪に重心がかかるようにする。 4WDなら前輪または後輪のどちらかがベースになっている場合(前輪6:後輪4のパターンなど)があるので、ベースの方にある程度重心が掛かるように乗る人の配置を考えた方がいいと思います。 また燃費は悪くなりますが、走行時は常に力のあるギアを使うことをお勧めします。何かあった時、直ぐに強力なエンジンブレーキが使えるためです。 (下りは傾斜にもよりますが2速ギアを使い、アクセルやブレーキは極力踏まないようにするなど。) 移動時に関しては上記を参考にしていただけたらと思います。 事故に気をつけて、スノーボードを楽しんできてください。

sirubi001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 凍結してる可能性があるところを走るときはやはりスタッドレスがひつようなんですね。 他のドライバーに迷惑かけたくないので、スタッドレスで行こうと思います。 >この場合以外ではチェーンによっては切れることがあります。 普通の道でチェーンを使うのは道路にもタイヤにも良くないと聞きましたが、切れることもあるんですね。 詳しい回答ありがとうございました。雪道走行に関してとてもタメになりました。

その他の回答 (3)

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

1・今年はどうなるのか予測もつきませんが、例年、道が心配になるほどの降雪があるのは12月後半からです。ちょっと行くのが遅れると道はぐちゃぐちゃになっていることも多く、結局ノーマルで行けたということもありました。しかし!!これは私が慣れているからであり、慣れている者でさえ慎重に行っての場合ですのでお勧めできません。やはりチェーン携帯のほうが安心です。ぐちゃぐちゃ道であっても危ないことには変わりありません。あとあとベテランや周りの方の救助に頼っている初心者も見かけますので、無理しないでください。 2・12月20日以降のほうがいいですよ。自然雪が期待できますもの。そして、その条件(スタッドレスやチェーン携帯)で行くのであれば鷲ヶ岳が無難ではないでしょうか。 あららぎはそもそも12月20日以前にやっているかどうか・・・ 名前が挙がっていませんが、道が怖いのであればお勧めなのが「ひるがの高原スキー場」です。国道沿いなので坂道を上がる心配が一切ありません。道から入って直ぐがパーキング&ゲレンデです。距離は奥まっていますがダイナランドからも見えるぐらいです。そう遠くはありません。初心者コースも多いです。コンビニもパーキングから歩いて直ぐのところにあります。

sirubi001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極力周りの迷惑にならないように、やはり雪山初心者の人間はスタッドレスを履いておく必要がありそうですね。 >道が怖いのであればお勧めなのが「ひるがの高原スキー場」です。 行ったことはありませんが、HPで調べてみたらアクセスも良くてレンタルやリフトの値段もお手ごろですね。 このスキー場に行くのも検討してみます。 ここもやはり20日以降しかやっていないようなのでどこに行くにしても、12月20日以降にしようと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

1. 道の状況によります。その時期なら雪はないでしょう。  湧水などで凍結がなければ何の問題もありません。  もちろんチェーンは必携です。  まあ、昔は一般車に雪タイヤなどなかったので、ばんばん  ノーマルでいっていましたが。 2. 鷲ケ岳がいいでしょう。  ダイナランドは奥にあり、勾配のきつい道を行くことになります。 それでも初心者だらけなら、ノーマルタイヤで冬の山道というのはお勧めしません。 だいたいチェーンをはめられる奴もいなければ、 どのタイミングで履かせればいいのかも判らないでしょう? 雪山初心者が路側帯でもない傾斜路で道を塞いで、危険極まりない チェーン着脱をしている風景はいまだに多いです。 最初はチェーンをはめる練習にいく。くらいのつもりでいくのがいいのです。 (スタッドレスでもチェーンは必要な場合はありますから) 

sirubi001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり鷲ヶ岳ですか。友人にも鷲ヶ岳を勧められました。 >だいたいチェーンをはめられる奴もいなければ、 どのタイミングで履かせればいいのかも判らないでしょう? おっしゃる通りです。チェーンの着脱は家で練習していけばなんとかできるのではないかと思っていますが、付けるタイミングはいまいちよく分かっていません。 普通の道に見えても日陰になってて路面が凍結してるなんてこともありそうですよね。 やはり延期して、車が雪山仕様になってからチェーンを巻く練習をして行こうと思います。

回答No.1

あららぎ程度の標高で、12月6日に雪が降っていますか? 人工で降らすのが精一杯な感じがしますが・・・ 御岳とかそこら辺にいくなら多少、スノータイヤの必要性を感じますがその程度なら問題ないと思います。 ちなみに、私はあららぎ程度ならば普通にノーマルタイヤのスポーツカーで行ってました。 静岡から岐阜のウィングヒルズあたりまで、行くときは流石にスタッドレスでしたけど。 高低差と、勾配が違いますからね。 しかし、運転経験が浅いので過信しないことが大事です。 少なくとも、チェーンは用意すべきでしょう。 レンタカーであるとおもいますけどね。

sirubi001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あららぎはHPに営業スケジュールが記載されていなかったので雪が降ってスキー場がオープンしてたら行こうくらいのつもりで書いてました。さすがに12月前半じゃオープンしてないですか。 レンタカーってチェーンが標準装備なんですね。勉強になりました。