• ベストアンサー

BD-1の突然の大故障

2008年のBD1を昨年末にかって、室内保管。2週間前ぐらいから本格的に通勤デビューしました。仕事場でも畳んで部屋に室内保管していました。昨日、帰宅中に急に前輪ががたがた揺れるようになって、前輪の振れがでてきたのかなとおもっていたのですが、走っているうちにどんどん急激に振れがひどくなって、突然ブレーキに前輪が引っ掛かったみたいで、がくんと止ままって転んでしまいました。ヘルメットをかぶっていたので、打ち身だけですんだのですが、歩道じゃなく、車道だったら大事故になったかもしれないような転倒でした。BD1をみてみると、前輪のスポークが全て左右かなり緩んでいる状態でした。後輪のスポークの緩みはありませんでした。本日ショップのもっていったところ、40年間、この仕事をやっているが、こんなことは初めてで、原因が思いつかない。といわれました。どのような原因が考えられるでしょうか。軸はおれてなく、空気圧も2週前に入れ直して既定値にしてありました。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

#1さんが紹介しているのはバイク用のツールですからBD1とは関係ありません。自転車のスポーク調整ではトルクレンチは使いません。 ニップルの締め付けトルクではなく、スポークのテンション(張りの強さ)を均一に保つ必要があり、テンションメーターというツールが使われます。 http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/wheel/C-737.htm 状況としては、スポーク単独のゆるみですか?それとも前輪ホイール全体の(軸部分からの)ガタつきですか?これをはっきりしないと原因がわかりません。 スポーク単独のゆるみであれば、ホイールの回転軸やベアリングといったところは関係ありません。スポークは軸のさらに外側にあるものですから、軸やベアリングの異常とスポークの緩みの関連はありません。 スポークが何らかの原因で折れてしまい、ホイールのスポークテンションのバランスが崩れ、さらに走行したためにフレが大きくなり、ブレーキをかけた際に引っかかったというのが一つ考えられます。 スポークが折れていなくても、納車時のスポークテンションの調整が不十分であったために、走り始めて少し時間がたってテンションのバランスが崩れフレが大きくなったというのも考えられます。 ホイール全体の回転軸からのガタつきであるなら、ベアリングの異常か回転軸のゆるみでしょう。ホイールのハブ軸の玉当たりがしっかりと調整されていなかったために、走行によってハブ軸がゆるんできたと考えられます。ベアリング自体の異常は通常は2週間で出るものではありませんので、こちらの場合はハブ軸のゆるみではないかと思います。 どちらのトラブルも空気圧や室内保管といった事はあまり関係がありません。もしスポーク単独の緩みであるなら、誰かに悪戯されたという事は考えられませんか?新しい自転車でフレが出ることはありますが、すべてのスポークが均一に緩むという事は通常使用においては考えられません。 リムは問題ありませんか?障害物にぶつかったり、想定外のストレスがかかり、リム自体が変形したり、割れたりしたために、スポークがフニャムニャになったり、ホイールが歪むという事は考えられます。

mafeton
質問者

補足

ガタつきは、スポークが緩んだだけではなく、軸の部分から(ホイール全体)のガタつきです。そのうえ、見てみるとスポーク全部がゆるくなっているのです。折れたスポークは見当たりませんでした。室内保管、仕事場も自室での保管なので、いたずれも考えられません。昔のMTBを自分でほとんどばらして、オーバーホールしたことがあるので、修理にもある程度の自信があるのですが、唯一やったことがないのが、ハブ軸の部分の分解や玉あたりの調整などです。そこの部分の異常かとはおもってますが、こんな大事故につながりかねないトラブルにはびっくりしました。子供のころから、いままで、4台の自転車を乱暴に野外にとめて、使いまわしていましたが、こんなことは初めてです。ロードに入門者なので、怖くなってしまいました。ちゃんとした、ロードをたくさん販売しているショップで購入したのですが、、、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • malkoba
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

No.3です。 ハブを分解したことが無いとの事ですが、クイックレリーズを外したことはありますか? クリックレリーズはハブ軸の中空穴に心棒を通しただけの構造なので、ハブ本体とは関係なくバラせます。なのでクイックレリーズを抜いてハブ軸本体を左右から掴んで振るなり、車輪を回すなどしてどの辺がおかしいのか、部位を突き止めることから始めましょう。 因みに私、ハブ軸が折れたトラブルに遭遇したことがあります。この時も走行中に突然前輪が揺れ始め、とりあえず前輪を外したら軸がポロッと落ちました... 因みにナット止めのハブです。購入してから何年か経っていましたが、そんな部分が折れるとは思ってなかったし、納得できない故障でもありますが、まあ工業製品なので有り得ないトラブルも稀には起こるって事でしょう。

mafeton
質問者

お礼

今日、自転車屋さんから電話があり、直ったとのことで、取りにいってきました。東京にまで送った結果、異常なし、ということで、今回のアクシデントは原因不明ということでした。店主がちゃんと調整整備はしておいたのでダイジョブだとおもう。とのことでした。どういうことなのかわかりませんが、ありがとうございました。

  • malkoba
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

自転車のメンテをご自分でなさる方との事で、その線からの推測ですが、ひょっとしてスポークを強く張りすぎてニップルのねじ山をナメてしまったのではないでしょうか。スポークがニップルから抜けてしまわないか確認されてはどうでしょうか。 余談: 40年間自転車ひと筋のオヤジさんはそろそろ引退の時期なのかも知れません。ホントに初めてのトラブルだとしても原因の推測くらい出来ないと、整備士としては終わっているんじゃないだろうか...

mafeton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。BD-1は、ちゃんとしたショップでかったのと、1年の保証期間があったので、自分では全くいじっていません。以前のMTBの整備では、ニップルの山をなめてしまったことはあります。なるほど、40年間で初めてで原因が全くわからないと、いったのは、こちらに対するポーズだったのかもしれませんね。予想される原因んはすぐにわかったのかもしれません。先のご回答いただいたように、軸の部分がゆるんだり壊れたりしない限り、車輪が軸のところからぐにゃぐにゃ動かせて、スポークすべてががたがたにゆるむっていうのは考えられませんよね。ただ、私が、ハブの部分を分解したことがないので、構造を理解していないので、原因が推測できないのだと思います。初期の整備不良なのでしょうか。いずれにせよ保証の対象にはなるとおもいますが、スーパーの自転車でもこんなことはまずないですよね。ちょっと間違えば命にかかわる大事故の可能性がありましたから。ロードの初心者ですが、人に任せるのも怖いし、自分で整備するのも怖いという状態になってしまいました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

前輪のスポークが全て左右かなり緩んでいる状態でした。 均一の力でスポーク締め付けないといけません http://www.webike.net/cg/10865/32604065/ 最後は均一になるように トルクレンチで規定値まで締め上げる たぶん手作業で感でやってる 適当ならば ありえる話 または前輪の締め付け不足・・・ これも当然 トルクレンチで規定値まで締め上げる 又は ベアリングの破損

mafeton
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。何度もクイックレバーでがっちり締めつけられていることは確認しました。均一でスポークを締め上げていなければ、走っているうちにだんだんブレがでてくるように思えるのですが、ほんとに1km弱走っているうちにどんどん悪化して、今日自転車屋さんに持っていったときは手で動かしてもぐらぐらするくらいで、スポークは全部かなり緩んでました。ベアリングの破損ということでしょうかね?