- ベストアンサー
OM-2とOMレンズについて
先日古いOM-2を手に入れ、 それにつけるOMレンズを購入したのですが(ジャンクで。。)、カメラに装着してない状態で絞り環を回してみても絞り羽根が絞ったり、開いたりが見て取れません。。。。Aiレンズでは絞ったり開いたりが一目で分かります。 OM-2に装着しバルブでシャッターを切ってみるとシャッター押し込み時に 設定絞り値にあわせて羽根が出てくるのが見えます。。。。 ただ、絞り環で絞り値を設定しても羽根が出てこず常に開放状態なので、絞り優先オートを使おうと思ってもシャッタースピードが分からず(変わらず)、そのためか、適正な露出になってないままシャッターを 押してミラーアップしてしまいます(そのせいかどうかもわかりませんが。。)。。。 で、今度マニュアルで昼間の日陰で開放でも1/500~1/1000で適正露出になるような状況でカメラ固定でテストしてみると連続してシャッターが切れるかと思ってたら、急にまたミラーアップしてしまったりします。。。単にシャッター耐性の問題なのか。。 ダイレクト測光というものをつかったこともなく、この症状がレンズの故障なのか、OM-2の故障なのかわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一眼レフの交換レンズは、カメラに装着した状態では、絞り開放になり、撮影時のみ設定した絞り値まで絞り込まれ、撮影後は、再び開放に復帰します。(プリセット絞り、セミオート絞りレンズは除く) ところで、交換レンズを外した時は、絞り込み側にテンションが掛かっているものと、開放側にテンションが掛かっているものがあります。 開放側にテンションが掛かっているものは、絞り連動レバーを手で押さえながら、絞り環を回すと、絞り羽根が動きますので、正常か否か確認できます。 OM-2のAEは、絞り優先AEによるダイレクト測光ですから、絞りを設定すれば、適正露出になるシャッタースピードに設定されます。 従って、適正露出にならない場合は、カメラかレンズの絞り連動機構または、露出系統の不良です。
その他の回答 (5)
- okamerafan
- ベストアンサー率46% (23/49)
ズイコーレンズは、レンズ単体でもニコンのように絞りは閉じません。 レンズロックボタンの反対側にあるボタンを押し込むと、手動で絞り込まれるのを確認できます。 電池は新品のようですが、何を使ってますか? LR44×2個でしたら、ダメです。 OM-2とOM-2Nの電池はSR44×2個でないといけません。 以前、OM-2を購入した際にLR44×2個でテストしたら、バッテリーチェックランプが点灯するにもかかわらずミラーアップしてしまうので、研究用に格安で購入。念のため自宅でSR44×2個を入れてみたら、何の問題もなく動作・撮影できたことがありました。 SR44は高価なので、ダイソーで1個100円のSR44を2個買って入れてみてください。それでちゃんと動けば、とりあえずOK。 それでもダメなら、残念ながら故障の可能性が大です。 たぶん、修理も難しいでしょう。 あと、ダイレクト測光はフィルムを入れて初めて正常なシャッター速度になります。フィルムナシでは、ファインダー内の表示より遅くなりますが正常です。 マニュアルでは、設定した速度でシャッターが切れます。
お礼
ありがとうございます。 電池はSR44を使用です。 で、レンズの絞り連動爪の可動範囲がおかしいなと思い F1.8まで開いていないことにきずきました。 レンズを分解、絞り環の爪を連動爪の適切な位置に組み立てなおすことで、1.8まで開き、ファインダー表示も絞りに連動してS.S指針が変化するようになりました。 皆さんありがとうございました。
- 080426
- ベストアンサー率53% (74/139)
*絞り優先AEの時のファインダー表示において、絞りをかえてもシャッタースピードが変わらず、読めないのです。 例えば屋外でF1.4で撮影しようとすれば露出オーバーの赤ゾーンに指針が来ます。このときは絞りを絞って赤ゾーンにならないように調整しなければなりません。 ですから指針は常に絞りの変化とともに動いていなければなりません。読めないのですとは指針が一番下の青ゾーンにあるという意味ですか? もし指針が動いていなくて、電池に問題がなければ故障の可能性が高いと思います。
お礼
ありがとうございます。 絞りに合わせて指針が動きません。 シャッター押した瞬間だけおそらく適正なS.Sの値を指針がさします。 どのぐらいのS.Sになるのかが掴めないのです。電池も新品なので故障ということでしょうか?
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
OM-2の測光センサーは、ファインダー内に表示するためのものと、実際にシャッター時間を制御するためのものと2系統あります。 シャッターボタンを押す前に、シャッター時間が分からないと不自由ですから、このようになっていますが、ファインダー内表示の方は目安で、シャッターを切る前にカメラを動かしたり、被写体の明るさが変われば、実際に切れる時間は変わってきます。 OM-2は、ダイレクト測光ですので、実際の露光は、シャッターボタンを押してから絞りリングの絞り値の位置まで絞られてから測光します。 こちらは、シャッター幕またはフィルム膜面の反射光を測光します。 2系統ありますから、相互間で測光に誤差があります。経年変化で、どちらにも誤差が出てきている可能性がありますので、それぞれ単体露出計などとの比較で、検証しておく必要があるかもしれません。 オートでは、不適切な絞り値に設定しても、限界のシャッター時間で動作してミラーアップのままにはなりませんので、電池電圧の不足か、測光以外にも不具合があるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。AE時にファインダー表示の指針が動きません。 シャッター押した瞬間だけおそらく適正なS.Sの値を指針がさします。 電池は入れ替えたばかりですので…同じものを同じ状態で空シャッターを切ると気持ちよく連続で切れるときもあれば、ミラーアップしてしまいBでリセットしても連続でミラーアップ、でもリセットしなおし、OFFに入れてからも一度やると切れたり、駄目だったり。 なんです。困りました。カメラの故障でしょうか?
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
OM-2は電子シャッターになったマニュアル一眼レフ。 OMレンズには絞りプレビューボタンがあり、そのボタンを押さない限り絞り羽は開放のままです(シャッターを切った時は別)。 OMシリーズの測光は開放測光で絞り情報をカメラ側に機械的に伝達してカメラの露出計が連動する方式です。TTLダイレクト測光は絞り優先の時にしか使われないはず。マニュアル露出の時は普通の平均測光。 ミラーアップしたままというのは電池が切れかかっているのかも。 http://www.est.hi-ho.ne.jp/suikodow/camera/om2.htm
お礼
ありがとうございます。
- 080426
- ベストアンサー率53% (74/139)
レンズの取り付け部分に2個のボタンがあります。 ひとつはレンズ着脱ボタンで、その反対側にあるのがプレヴューボタンです。 プレヴューボタンは絞ったときのボケ具合を確認するときに使います。 これを押しながら絞りを変化させるとその絞りでのボケ具合をファインダーで確認できます。 *連続してシャッターが切れるかと思ってたら、急にまたミラーアップしてしまったりします。 カメラ左上部にある切換レバーをCHECK・ RESET側に動かして、レバーの近くにある(背面)チェックランプがつくかどうか確認してください。点滅する場合は残り少なく、点灯しない場合はなくなっています。 電池がなくなるとシャッターロックされ、ミラーアップしたままになります。 電池がなくなりミラーアップしたまま戻らない場合は電池交換しなければなりませんが、マニュアル撮影用のシャッターダイヤルをその左斜め下あたりにある小さなバルブロックボタンを押しながらB(バルブ)に合わせると電池はなくてもバルブでシャッターのテストができます。(バルブとは押している間はシャッターが開き離すと閉じる。長時間露光時に使用する) なおバルブロックボタンを押さないとシャッターダイヤルを回してもBに合わせることはできません。 *適正な露出になってないままシャッターを 押してミラーアップしてしまいます オートの場合は押した後に測光するのです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9OM%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 赤ゾーンや青ゾーンに指針が来ないように絞りを調整してください。 マニュアルの場合は絞りとシャッタースピードで指針が真ん中になるように調整してください。なお絞りは目盛りの中間も使えます。微調整のときにそうしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 電池は入れ替えたばかりでチェックランプも点灯します。 プレビューボタンで絞り羽根の動きも確認できました。 AE時にファインダー表示の指針が動きません。 シャッター押した瞬間だけおそらく適正なS.Sの値を指針がさします。
補足
早速の回答ありがとうございます。 絞り優先AEの時のファインダー表示において、絞りをかえてもシャッタースピードが変わらず、読めないのです。実際のシャッタースピードは変化して切れているようです。シャッターが切れる瞬間だけそのシャッタースピードの値を針が指し示します。OM-2のAE時のファインダー表示はこうなのでしょうか? また、ご指示の通りレンズをはずした状態で試したところ羽根が動きました。 ということは、ファインダー表示がこれで正常なものなのであれば(怪しいのですが。。) やはり、シャッターの不具合なのでしょうか? 重ね重ね申し訳ありません、ご意見いただけませんでしょうか?