- ベストアンサー
住宅ローンの金利について
3年前に700万・15年返済の住宅ローンを組みました。 現在の残高は約570万円です。 当初3年固定金利(1%)で、来月見直しの時期がきます。 まだ金利は決まってませんが、いま現在の金利は 3年固定…2.2% 5年固定…2.7% 10年固定…3.4% となっております。 200~250万を入金し、期間を8年に縮めたいと考えています。 今後を見越したとき、何年の固定金利を選ぶのがよいと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅ローン審査経験者です。 …というより、自身が住宅ローン返済中の立場から。 > 200~250万を入金し、期間を8年に縮めたいと考えています。 250万円を繰上返済して、方法を「期間短縮型」にしてしまうと、8年を切ってしまい「住宅ローン控除」の対象外になってしまうので、そのあたりを考慮の上…ということでしょうか? 250万円ですと、毎月の返済額を現状維持にしつつ期間短縮をしても「返済期間10年」を切ってしまいますから、「毎月の返済額」を40,000円まで減らすという、一種「損」なことをしなければなりません。 ならば、繰上返済額は200万円にとどめておかれた方がいいのではないかと思います。 住宅ローンを借りられてから3年間で200~250万円の余裕資金を蓄えることができた…ということでしょうか? もしそうならば、私は200万円を「期間短縮型」で繰上返済し、3年固定にを選びます。 これによって、毎月の返済額が45,000円程度になります。 そうしますと、3年後の固定期間終了時の住宅ローン残高は230万円程度になります。 この時に「全額繰上返済」できるようにします。 この3年間は200万円程度蓄えることができたけれど、この先はそれだけの蓄えをするのは難しい…ということでしたら、5年固定にして、5年後に全額繰上返済ができるようにします(5年固定を選んだ時の毎月の返済額は46,000円ちょっと。5年後の債務残高は130万円程度)。 10年固定は選択しません。
その他の回答 (1)
- usagi0918
- ベストアンサー率35% (55/157)
通常繰り上げ返済がガンガン出来るなら、短期固定でも金利が低い方が有利なケースが多いです。 繰り上げ返済はなるべくこまめにやった方が効果が高いですよ。 例えば200万繰り上げるのでも、5年後に1回でまとめるより、毎年40万の方が有利です。 今後の繰り上げ返済予定で考えてみては如何でしょうか?