• 締切済み

エクセルの読み取り専門が営業日報に全部ついて困ってます

エクセルの読み取り専門が営業日報に全部ついて困ってます。単品は右クリックでプロバティでチェックを外せば解決しますが。数百の数で困ってます。チェックを外して再起動も効果無く。またオフィスを再インストールも効果ないです。win2000のIBMです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.4

No.1 = No.3 = 私です。 エクセルファイルの件、解決してよかったですね。 IMEの件ですが、 >インターネットにつなぐとIME辞書が反応しなくなって< の時は、言語バーのツリーは表示されていましたか? こちらは、解決したのですね? IMEの色などの設定の件ですが、 言語バーのツリーの中の「ツール」を左クリックして「プロパティ」から 色だけじゃあなくて、いろいろ使い勝手が良いように変更できますよ。 ちなみに色設定は、「全般」タブの上部に色設定があります。 その横の「設定(V)」のところで変更できますので、いろいろ触ってみてください。 触っててパニクッたら、一番下の「標準に戻す(S)」で元に戻りますから、 ご安心して♪

rino105
質問者

お礼

win2000のIME辞書を青色のアイコンで表示したいで質問しますので。宜しくお願いします。

rino105
質問者

補足

回答頂いた方のお名前には目を通さず。申し訳ないです。本当に助かりました。IME辞書は相変わらず不安定です。今も書いてる途中に勝手に変わってきます。言語バーがどこにあるか不明で、IME辞書ツールからも試みましたが。あなた様が言われる場所にいけません。「コントロールパネル」にも表示がありませんし。親切なアドバイスに感謝してます。甘えてもう一度教えて頂けませんか。IME辞書ツールはネットにつなぐと色具合が薄くなってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.3

エクセルファイルを一枚も起動させていない状態で、 Cドライブ¥Program Files¥Microsoft Office¥OFFICE11¥EXCEL.EXE の上で、右クリックのプロパティから読み取り専用のチェックを外してください。 そうすれば、そのPCからファイルするすべてのEXCELファイルは 読み取り可能でファイルできますよ。

rino105
質問者

お礼

有り難う御座いました、適切なアドバイスで解決いたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

スタートからファイルの検索を行う際、 "ファイルやフォルダ全て"を選択し、 ファイル名のすべて、または一部 に"*.xls"と入力後、探す場所を指定して検索。 検索が終了したら、検索結果を全選択して、右クリック。 読み取り専用を外せばよい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.1

数百のエクセルファイルが一つのフォルダーの中に収納されているのなら、 そのフォルダー上で、ファイルを「すべて選択」して、右クリックすれば、 一発で全数をチェック外しできますよ。

rino105
質問者

補足

有り難う御座います。ANo3の方もすばらしい回答でしたが。それ以上に簡単ですね。助かります。併せてお願いします。インターネットにつなぐとIME辞書が反応しなくなって。お礼のご返事後れました。原因が分かればお願いします。感謝です。最適化してやっと返事出来るようになりました。ご返事頂けますか。それとIME辞書が無地ですが。IME辞書ツールが緑色で無くて。色付け出来ますか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A