- ベストアンサー
長男長女の結婚の段取り・・結納なしの場合
こんばんわ。 結婚が決まりましたが、段取りがわからず教えて頂きたいです。 彼(実家福岡県・長男)、私(実家横浜・長女)です。 今年1月にプロポーズされ3月に彼の実家福岡までご挨拶に行きました。 その時は彼は来年くらいに式をしようと思って・・と言っていました。 そして式場を探し始め今年9月に彼が私の家に来て両親に正式に挨拶しました。 まず質問が式場が決まったことは(来年のこの日でよいかどうか等)も含め彼が福岡の両親に電話で報告したのですが、 嫁として私もなにか連絡したほうが良いですか。式場のパンフレット等送る等。 また結納についても彼の実家は私の実家に合わせるとの事、私の両親は食事会だけでよいと言っています。 なので彼の両親が福岡から来てくれるそうですが日程を合わせて食事会としようと思っています。 しかし色々な情報を見ると結婚費用や結納については両親同士が決めると聞きますが実際どうなのでしょうか。お互い連絡取り合ってとでも言うのが普通なのでしょうか?うちの両親は無知なのでよくわかっていません。 私の父親は今年自己破産するのでそれどころじゃないのかもしれません(もちろん彼の両親は自己破産の事は知りません。言う必要はないと思うので) 今のところ顔合わせは来年3月頃、入籍は来年6月を予定してますが、婚約している嫁の立場として年末年始の挨拶に福岡に出向いた良いですか?年賀状や、お歳暮などは結婚してから(両家の顔合わせ後)で大丈夫なのでしょうか? 3月に挨拶に行き、家に泊めて頂いたので手紙でお礼は出しましたがそれ以来私からの連絡はしていません。(彼を通してはしていますが)これはまずいですか?世間一般の常識を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
婚約おめでとうございます。 私も半年前程に結納を行い、少し前に入籍をしました。 >嫁として私もなにか連絡したほうが良いですか。式場のパンフレット等送る等。 ⇒パンフレットが届いたら、きっと彼のご両親は喜ぶと 思います。 私は夫と現在生活している場所で式を行ないますが、やはり どんな式場なのか見てみたいとの事で、夫のご両親はわざわざ 新幹線の日帰りで式場を見に来ました^^; あとは、追々着付けのことだったり、衣装の事だったり、 女同士で話した方がすんなりいく場面が出てくると思います ので、そのような時は直接お話しをするようにすればいいの ではないでしょうか? 結納に関しては、基本的に婿側には選択権がないというのが 日本の昔からの風習のようです。 婿側は「嫁を貰い受ける」立場ですので、この時だけは 嫁側がこれをして下さいと言ったら従わないといけない ようです。 ただ、今は両親と同居も少ないし、常識がある親同士で あればお互いの意見の合致するところで「こうしましょう」 となる物だと思います。 kyonkyon0411様のご両親の提案に対して、彼のご両親も 賛同されているのであれば、それで全く問題はないと思い ます。 参考までに、私達はお互いの親の考えをそれぞれが自分の 両親に話し、また親から出た意見を夫は私に、私は夫に伝え、 それをまたお互いの両親に伝えて、最終的に話がまとまったら お互いの親に電話で直接最終確認をしてもらいました。 本人達はお互いの両親に会っていても、両親同士は初対面 (初対話?)なので、最初からそこで話し合ってしまうと お互い気を遣いあって、言いたい事が言えなくなるのでは ないかと思い、このような手段を取りました。 ちなみに私の場合ですが、夫の実家に伺う時、もしくは夫の ご両親が遊びに来られた時にはお土産を渡すようにしていますが、 お歳暮などは送った事がないです。 年賀状くらいは出してもいいかと思いますが、お歳暮までは あちらのご両親も望まれていないのではないかと思います…。 あくまで私事ですが、少しでも参考になればと思います!
その他の回答 (3)
- ltyuio
- ベストアンサー率20% (1/5)
こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 私たちは長男次女で、私は四国の出身、彼は東京出身でした。 彼は結婚させて下さいの挨拶、そしてその後ご両親が挨拶に来られましたが 結納はしませんでした。ちなみに結納の件は彼と彼の両親の独断でした。。。 式場のパンフレットはインターネットの情報をプリントして送りましたよ。 やはりどんなところで式をするのか気になると思いますので、パンフレット等は送ってあげたら喜ぶと思います。 その他には特に両親のためにしたことは無いです。 年末年始ですが、私は東京在住にも関わらず行きませんでした。 …結婚したら毎年のように行くことになるでしょうから、行かなくても良いんじゃないかとこれも私の独断です。 お互いがよく話し合って進めるのが一番です! 良いお式になりますように!
- soutanbu-
- ベストアンサー率29% (50/172)
結婚5年目です。長男長女です。うちも結納はやりませんでした。 まず結婚を決めてから、私は母親に家で決まったことを告げただけでした。相手の両親には家に訪ねていって報告しました。式場の場所がこちらではかなり有名な所だったので、名前を言えばすぐにわかってくれたのでパンフを見せるとかはしませんでした。 で、お式の前に互いの両親の顔合わせとして食事会をしました。確かその時自然にお式の費用の話が出ました。 お父様の自己破産のことですが、確かに相手のご両親が知る必要はないかも知れませんし、知ったら結婚の話がこじれる可能性がなきにしもあらずでしょうが、後で知って気まずくなるのもどうかなと思います。うまいことそっちに話が向いたらちらっと言ってみたらどうでしょうか。それか顔合わせの時にでも、お父様に言ってもらうか。 うちは姉の結婚の時、お見合いだったんですが、うちの母が後妻ということで相手のご両親を含め親族からかなりブーイングがあったみたいです。今でもその確執はややありますが、よほどの用事がなければ会う事はないので、そこそこ穏便に過ごしてます。 あと年賀状やお中元・お歳暮は結婚してすぐから送り始めました。「もう送らなくていいから」とは言わないので、送り続けるつもりです。相手の方のご実家が遠いようで、そうしょっちゅう行けるわけではないでしょうから、そういった心配りは必要かと思います。 あんまり色々思い悩むとせっかく結婚が決まって楽しい嬉しい気分なのに、そっちに気を取られてブルーになってもいけないので、そんなに気負わず相手の方にも色々相談して、一つずつ解決してったらいいと思います。 最後になりますが、ご結婚おめでとうございます。素敵なお式になるといいですね。
- keimam1224
- ベストアンサー率22% (2/9)
世間一般はわからないので、あたしの経験ですが、 一応結納はしたんですけど、はじめはするつもりがなかったので、私たち2人が急いで決めました。 結納をした理由は、単にあたしが顔合わせで食事会するなら形にしたらいいじゃんと、思いつきです。 結婚費用も、結納の費用も何もかもお互いの両親はほとんど知りません。援助してもらうつもりがなかったから、言う必要ないと思ってました。常識はずれなのかもしれませんが、お互いがそれでいいと思ってたので、深く考えてませんでした。 年末年始は、彼が実家に帰るのならついて帰ったらいいでしょうが、わざわざいかなくても・・・と思いますが、彼の意見を聞いてみてはどうでしょう?年賀状は送ったほうがいいと思います。福岡に行かないのならなおさら 嫁としてって考えるといろいろ悩んでしまいますが、一番は彼と相談して、彼の両親はなんて言っているか聞き出すことです。私はしつこいくらい聞きました。決め台詞は、嫁としての今後につながるんだから真剣に考えて、教えて、関係が悪くなったら、責任とってよ!っていってました。脅しにも聞こえそうですけどね。 参考にならなかったかもしれませんね。 これからの結婚式までのプロセスと新婚生活を楽しんでくださいね