締切済み ビニール袋についたガムテープを剥がした跡 2008/10/14 21:34 ビニール袋についた、ガムテープを剥がした跡をきれいに取れる方法を知ってる方がいましたら教えてください! なるべく身近にあるものでできる方法がいいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 manyu-manyu ベストアンサー率21% (38/175) 2008/10/14 22:02 回答No.1 少しニオイがつきますが、マニキュアで落ちますよ。 質問者 お礼 2008/10/14 22:22 そうなんですか!やってみます! ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち掃除・洗濯・家事全般 関連するQ&A ビニールバックについたガムテープのあと お世話になっております。 以前、好きなブランドのノベルティーで頂いた、ビニール素材のバックをガムテープをつけ、壁にはっておりました。 最近使用しようと思い、それを壁からはずし、 ガムテープをとってみると、 ベトベト感が残っており、ガムテープ跡も残っております。 こちらで調べ、 消しゴムやガムテープで、再度、貼ったりはがしたりの交互をするといいと分かり、 実際に、両方試してみました。 しかしながら、効果がありませんでして、 お忙しい中、大変恐縮ではございますが、 他の方法で、このガムテープ跡と、ベタベタ感が撮れる方法をご指導頂ければ幸いでございます。 何卒宜しくお願い申し上げます。 ビニール袋のシール跡のべとべとを取る方法 何十枚かの色のついたビニール袋にシール跡のべとべとが付いています。これをうまく取る方法をご存知でしたら教えてください。 いろいろ、試しましたが、べとべとが取れる方法だと下地の色もはげてしまって困っています。 <試した方法> ・セロテープ:べとべとがきれいに取れない ・ガムテープ:べとべとがきれいに取れない ・両面テープ:べとべとは取れるが、下地の色もはげる ・ドライヤーでの温めた後に、セロテープ:少しは良いが、思うほどべとべとがきれいに取れない ・100均で買ったシールはがし液:べとべとは取れるが、下地の色もはげる ・除光液:べとべとは取れるが、下地の色もはげる など 貼り付いたガムテープ跡を綺麗にするには? こんにちは、質問させてください。 床のフローリング部分に30cmほどのガムテープが貼り付いており、 はがしてみたものの、その跡が凄く汚くなってしまいました。 粘着面とほこりが混ざって、黒く汚れたものが跡としてべったり付いています。 調べてみると、テープ跡には塗料用シンナーを使えばいいという書き込みがありましたが、 フローリングのブラウン色が落ちたりしないか心配です。 その点が問題なく、ガムテープ跡を綺麗にする方法ってないのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ガムテープのはがした跡 約3年間、浴室にガムテープを貼っていました。 シールはがしスプレーでガムテープは取れたのですが、 茶色いシミのような跡がガムテープの貼ってあった部分 全体についてしまっていました。 家庭用の中性洗剤やクレンザー。漂白剤を使っても落ちないのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。 ガムテープのベタベタした跡を取るには? ガムテープをはがした跡、ベタベタしていてなかなか取れません。 どうやったら、キレイに取れますか? また紙テープの跡もキレイに取れないところがあります。 どちらもご存知の方、宜しくお願いします。 ガムテープの跡を取りたい。 コンクリートの床にガムテープの跡が付いてタワシでこすっても取れません。 何か良い方法はありませんか? ガムテープをはがした跡をきれいにしたい よろしくおねがいします。 フローリングの床に貼ってしまっていたガムテープを、ドライヤーを使ってはがすことができました。 http://okwave.jp/qa/q7040526.html しかし、残った跡(糊)を、洗剤を使っても消しゴムを使っても、うまく除去することができません。 何か上手い方法はないでしょうか。 窓に貼ったガムテープの跡が落ちなくて困ってます・・ 台風の時にガラスにガムテープを貼りました。時間が経ってはいだら 跡がのこっておとせません・・ どなたか、キレイに落とせる方法を 知ってる方、教えていただけませんか?? ガムテープなどの粘着跡、綺麗に取る方法ありませんか? ガムテープなどの粘着跡、綺麗に取る方法ありませんか? どういうわけかハサミの刃の部分にガムテープの粘着跡がついており開閉がスムーズにいきません。 洗ってもこすってもなかなか完全には取れません。なにかいい方法はないでしょうか? ガムテープの保管 ビニール袋に入れてガムテープを保管していたら、今度使うときになって、 ビニールが側面の粘着のある部分にくっついてテープ自体が使い物にならなくなりました。 皆さんガムテープの保管方法はどのようになさってますか? よろしくお願いします。 台風で窓に貼ったガムテープ跡について 今年は、台風が次から次に来たので、窓が割れない様にガムテープをバッテンに貼りっぱなしにしていたところ、くっきりと跡がついてしまいました。跡というか、けっこうテープ自体がくっついてしまっています。ガムテープはがしのスプレーを使ってみたのですが、スプレーの場合、スプレーが飛び散るし、においがきつくて気持ち悪くて途中でやめました。何か、なるべく簡単に取れる方法をご存知の方、教えてください。お願いします。 ガムテープの跡をとりたい。。。 教えてください。 引っ越しなどで、何度か衣装ケースにクラフトテープ(紙のガムテープです)を貼ったのですが、それがうまくはがせなくて、跡がたくさん残ってしまいました。 雑巾などでこすっても綺麗にならず、よけいに黒ずんでしまったところもあります。 また、かなり古いテープのはがれ残しもあって、見た目がとても汚いんです。 どうしたら綺麗にとれるでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ビニール袋に入れて郵便発送とかできますか? ビニール袋に入れて郵便発送とかできますか? カバンを家族に発送したいのですが そういう経験がなくてどうすればいいのかわかりません。 段ボールに入れようと思っても 大きすぎるものしかありません。 これだと送料高くなりますよね。 普通に買い物したときにもらえるビニール袋とかに入れて ぐるぐる巻きにしてガムテープで固定して 発送とかできるんでしょうか? よくわからないのでアドバイスよろしくお願いいたします。 ビニール袋について。 いつもお世話になっています。 当方は、物の保管のために、コンビニ等でもらったビニール袋を使用しているのですが、一部のビニール袋が、或る程度の期間を保管目的で使用すると、ビニール袋がパリパリ(パキパキ)になって割れて来てしまいます。 理由を知りたいのですが、本来のビニール袋の性質である強靭なビニールの生地の性質を失ってしまっているのです。或る期間物の保管をしている関係で、ビニール袋の状態がこの様な状態になってしまうと、物をそのビニール袋に入れた状態で移送することもできない(ビニール袋が、この状態になったら、袋の上部を引っ張るとビニール袋の下部が割れて裂けて、それで内容物が落ちてしまう)ので、困っています。 まずは、ビニール袋がこの様な状態に変質する理由を教えてください。 宜しくお願いします。 パソコンにビニール?の跡 ノートパソコンの蓋の上に、ビニールっぽい素材のカバーのついた本を2~3日置いたままにしていたら、パソコンに跡がついてしまい、ふいてもとれません…。まだ新しいパソコンなのでショックです。このビニールの跡を消す方法何かありますでしょうか。よろしくお願いします。 ビニール袋の縛り方 ビニール袋に水を入れて、絶対に漏れないように口を縛りたいのですが、うまくいきません。 袋の材質や縛る道具、縛り方にも影響されるとは思いますが、何かいい方法はありませんか? ヒートシーラーは使いたくないので、それ以外でお願いします。 ビニールテープとガムテープ とある所のすき間をふさぐ為、電気工事などで使うビニールテープか、黒いガムテープを貼ろうかなと思っております。仮に数年後に、はがす事を考えた場合、どちらがすんなり(キレイに)はがせる事が出来るでしょうか? ビニール袋どうしてますか? ビニール袋なのですが・・・・ 結婚してから3年程経ちますが今まで買った事はありませんでした。 毎月、新聞屋さんからもらうもので間に合っていたので・・・・ それが先日、ビニール袋がまったくなくなってしまった事に気づきました。 買い物ついでにスーパーから頂戴しようかと思いましたが変な罪悪感(?)からいざとなると多めにもらう事ができませんでした。 たまに手に巻きつけてもらっていってる人みかけるので、マネしようと思ったのですが無理でした・・・ そこで皆さんはビニール袋ってどうしてますか? 買っているのでしょうか?あまり使わないので買うのもなんだか勿体無いような気もするのですが(せこくてすみません(>_<)) また、スーパーのビニール袋をもらってくるのはどうなんでしょう?(軽い犯罪にはなりませんか?) 長いビニール袋を購入したく探しています 質問サイトへ 私は弓道を稽古している者です。雨の日に弓を外で持ち運ぶ場合に、濡れないようにビニール袋を使用しています。以前は弓用の長さ2m40cm、幅12cmのビニール袋を使用していました。現在はその大きさのビニール袋は販売されておらず矢筒も一緒に入れられる幅22 cmの袋を使っています。大きい袋は便利に使っている人もいますが、私の場合は弓だけ入れられる幅12cmの方が使いやすいです。長さ約2m40cm、幅12cmのビニール袋を手に入れたく捜しています。使い捨てのビニール袋でも構いません。長さが短いビニール袋は簡単に手に入りますが一定以上のものは見つかりません。長いビニール袋を販売しているところをご存知の方は是非教えて下さい。 ビニール袋について 私は神奈川県に住んでいて今ビニール袋のことについて調べているのですが、なかなか答えが見つけられないので、 協力をして頂けたらと思いメールしました。 1.一枚のビニール袋を作るのにどれだけの石油が必要なのか? 2.このビニールを作るのにどれだけ、またどのように環境を破壊しているのか? 3.1人が1日1枚ビニールをセーブ(もらわない)ようにしたら1年後にはこの浮いた分をどのように他に役立てられるのか? 365日X1.200.000人(?)=438.000.000枚 私も頑張って調べていますので何か知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか!やってみます! ありがとうございました^^